モスバーガーがマックに勝ってるところ挙げてくぞWWWWWWWWWWWWWW

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:WPVt8xIpd

野菜が新鮮



2:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:GeA56d7q0

ケンタッキー>マック>モス


3:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:KZA17/G50

民度が高い


9:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:uhzCl+U40

>>3
割とこれ大事だよな
全部とは言わないけど、飯を食う雰囲気じゃない店がちょこちょこあるのがマック


66:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:yYyEUrTY0

>>3
これはマジである


94:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:FD5MwpSG0

>>3
そもそも店に清潔感があるのよな
店内も木主体の内装だし
店内喫煙が普通だった時でも禁煙席じゃなくて喫煙席(ルーム)のところもあったし


4:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:WPVt8xIpd

店内の清潔感


5:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:B9WHmyRw0

あまりない


6:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:FoU4kSJ40

ポテトが衣つき


7:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:qXFWE6lw0

オニオンリングがあるってそんだけかな

提供時間がクソ長いのは昔と変わらず?


8:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:TPxBzQVf0

客層は確かにな
マクドやかましいし


10:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:Br8FidZ+d

待ち時間の長さ


11:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:5cyEgjm8H

高級感
丁寧
品質ダンチ


12:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:fEUJf6T50

福島県産の野菜使ってる


13:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:KZA17/G50

ぶっちゃけ最近はマックも言うほど安くないっていう


14:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:0DRi8Jai0

くささ


15:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:SKMbgP/o0

何注文しても作りたてが出てくる


16:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:B9WHmyRw0

抹茶のシェイクくらいだな
あれだけおいしい


17:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:ql07MDfc0

ミートソースみたいなタレが美味い



19:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:ONJOPNMsd

ケンモメンがいない


21:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:2ZR0wOsq0

スパモッチはほんまうまいし
モスチキンも美味い



22:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:Jlks1sJp0

バーガーの味とポテトは圧倒的に勝ってる
でも値段がね


23:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:G3krzIX00

最近久しぶりに食べたらバーガーが思ったよりデカくなってた


24:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:Ni4swIKM0

民度が高いのか人が少ないだけか


25:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:SKMbgP/o0

どひきりチーズがホンマにとびきりやから困る


26:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:ONJOPNMsd

ロースカツバーガーは価値ある

レベル高い


28:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:mS3iqb1z0

モスチキンが最後の砦やぞ
マックがこれ以上の鶏出してきたら終わりやね


29:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:I147yJjE0

>>28
ケバブ美味いぞ



30:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:FoU4kSJ40

>>28
ナンカレードックを復活させたら余裕で突き放せるだろ



53:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:rO5I2/C6a

>>28
あれ旨いか?
スナックみたいやん


31:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:cxrSQNJe0

モスのナゲットうまい
マックと違って繋ぎつかってないのか知らんが肉って感じがする


32:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:Dqamlr/20

民度による客分けならクワイアナ行くわ
あそこ2千円でサラダまでつくし


33:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:wPFGaYoZM

モスで一番美味いのオニオンリングだよな


35:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:Jytxhn6Y0

まあオニオンリングやな


36:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:Tm4xAe5+0

マック行くならモス行く(行かない)
↑これが衝撃すぎたよな


37:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:8yXTwS1ya

トマトのジューシーさとオニポテはガチ


38:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:nwqbvyT60

お子様セットに捨てるのに躊躇しなくて済むゴミみたいなおもちゃがついてくる


39:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:T297wE/Bd

たまにチェックするけどお得なキャンペーンまっっったくせんよな
ワイみたいやつ省いてんやな


40:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:YBKE7uba0

マックの方が早いから
て都会のマックで並んでるやついるってマジ?


42:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:TPxBzQVf0

>>40
めっちゃおるで


41:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:UVphPRvX0

マックは朝マックが神



43:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:+9L5wuow0

コーヒーは明らかに勝ってる



44:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:oJWwS0fB0

お客様の筋肉に配慮した大きさ


46:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:Dt+byUxE0

海老カツおいしい


49:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:SKMbgP/o0

モスこそモバイルオーダー欲しいわ


54:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:TPxBzQVf0

>>49
ネットでできるで


62:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:x1ERfja2a

>>49
めっちゃ使えんネット注文がある


50:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:PbMOv67T0

客層とオニオンリングはマックにはないよな
おそらく


51:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:J8OZHSP20

ワイの近所にモスマック両方あるけど確かに民度はモスのが上やわ
マックは騒ぐガキや高校生がおるけどモスはおっても店の隅で囲碁か将棋打ってる老人しかいない



99:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:FD5MwpSG0

>>51
囲碁・将棋のジジイは草

それ下手すりゃドリンクバーだけで居座る勉強学生レベルの迷惑やんけ


52:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:/TmpneC00

出てくるまでにかかる時間


56:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:fEHNJUbW0

マックはテイクアウトで注文間違え多すぎる


57:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:hgdFQ5rXa

モスシェイクくださいって
噛まずに言えたら嬉しい気分になれる


58:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:9y2N4U+40

値段の差が昔よりなくなった、マックが高くなったわ


59:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:3B2p9M7w0

モスシェイクとオニオンリングやな


61:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:TPxBzQVf0

モスのネット注文はなぜか商品と一緒に10円渡される


74:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:FatUZLXja

>>61
小学生の頃電話注文の時10円もらったわめっちゃ懐かしい
その名残か


81:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:pLlWxfyUd

>>61
昔電話注文したら10円くれたからその名残やないか
更に言うと公衆電話の名残もあるんかもしれん


83:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:3VUGd5ZT0

>>61
今でもやってんのか
そもそも電話代が10円って感覚わからんやろ今の若い子


85:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:yYyEUrTY0

>>61
こマ?
アート引っ越しセンターみたいやね


63:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:L7ucvyuAd

地方だけど学生いない
周りに高校あるのに
みんなマック行くんだなって



69:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:uhzCl+U40

>>63
高校生にモスはなあ
と思ったら松戸の店は高校生だらけやし、地域差あるのかな


65:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:GZYqcvfS0

モスチキン←中国産鶏
ビビってタイに変えたマックwww


67:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:QuKM91iw0

ポテトが冷めてもうまい


70:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:2v2QIVTwd

モスバーガーの月見テリヤキって朝から買えるんか🙋


71:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:5TTRI2XiM

スパイシーモスすこすこ


72:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:4oa7goS30

モスの海老カツうまい
マックの海老カツうまくない


73:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:2ZR0wOsq0

モスはおばさまと爺婆やな


75:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:LEFQzVikM

モスバーガーはマジで変な作業する馬鹿居ないな


76:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:BdXNAlu+a

チキンバーガー


79:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:5t+cJWH/0

バンズから違う


82:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:syXdkdH2a

フィレオフィッシュ


84:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:RYywSDDf0

マックってポテトとかSSなだけだからな
それ以外は他と大して変わらんやろ
まぁそれで言ったらマックが最強なんだけどな


86:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:kw9iECxUd

マックもオワコンやがな


87:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:hkzeh7LM0

江頭がハンバーガーはモスしか食べないとか言っててちょっとショックだったわ、車もプリウスだし所詮金持ち寄りや



92:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:kr1LY0S50

>>87
モスしか食わんって言っとかんとマックsageモスageの風潮強いネットで好感度上げられへんからな


93:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:E17askxF0

>>87
プリウスとかザ庶民車やろ…


88:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:E1JSTT310

スパイシーがある😋ホットドッグもうまい🤤



91:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:TPxBzQVf0

>>88
辛いホットドッグ好き😋


89:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:QuKM91iw0

店内飲食のときバスケットに入れられて来るのワクワクする


90:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:+ly7JOzkp

フレッシュネスとかもの自体はマックやモスと同レベルなのにやたら高いし完全に場所代よな



95:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:Jytxhn6Y0

海老カツが美味い、マックとモス両方好きやが海老カツに関してはモスのが上や


96:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:FD5MwpSG0

野菜がそもそもシナシナしてない
チリドッグ・モスバーガー・ロースカツバーガー・テリヤキチキンバーガー等の通年ガチメニュー



97:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:Blm/ryjk0

時間はかかるけど値段に関してはもうマックと大差ないよな


100:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:+ly7JOzkp

>>97
モスの方がうまいのは確かなんやけどマックとモスが並んでてモスに行くかっていうと待ち時間考えたらマックでええわってなるわ


98:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:+noCTHE40

店内の民度劇的に上やろ
マックとか無理やで


101:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:IWO4x/RX0

マクドは客層がというけど持ち帰るから正直どうでもいい


104:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:Jytxhn6Y0

>>101
これ


102:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:FD5MwpSG0

マックの週末午後とか地獄みたいな民度やからな


103:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:roaF9Ur30

店で食わないから民度とか正直どうでもええわ


105:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:LL7npSc/0

モスバーガーってめっちゃ静かやない?
ワイが物落とした時の「あっ」がめっちゃ響いて恥ずかしかったんやが😡


112:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:3LhzU8Ju0

>>105
家族連れとか学生の集団がほぼおらんしね


107:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:gE+V3H9Ta

モスバーガーが全部勝ってるだろ
ワイはマックなんて食えねーもん


114:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:57C8+PPt0

>>107
値段以外マックに負けてる所なんてマジで無いと思うけどモスは已に店がない状態になりかけてる


110:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:57C8+PPt0

数の暴力が最強すぎて勝てん


111:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:3LhzU8Ju0

ポテトの太さ


113:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:FD5MwpSG0

モスバーガーのメイン層ってどれなんやろな
マックはジジババいないけど


116:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:rtw+DMCRd

モスも結構値上げしてるやん😫


117:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:u2XPQ+Kr0

あんま名前出すなよ


119:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:71zQm+uh0

今はもうマクド行くくらいならモス行くけど
元々モスなんて行かないからただマクドに行かなくなっただけなんだよな


120:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:ySquCLsj0

白いチーズバーガーが期待外れだったのが



121:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:QuKM91iw0

マックのあのチープさが良いんだって言われたらそれまでだもんなあ
分かるけど


123:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:yYyEUrTY0

マックにしろロッテリアにしろ少々値段上げたところで客層改善さらないのが客目線で言うとクソ
ブランディングイメージの問題かね


124:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:CD65AC+3p

ハンバーガーが食いたいからマックに行くんやなくてマックが食いたいから行くだけやし
まともなハンバーガー食いたいならモスみたいな中途半端なのやなくてもっとマシなとこ行くわ


125:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:XfYjTT8N0

クソガキがいない


126:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:D+V5fPzU0

モスは国産食材使ってるから味が良い
マックは外国産で安いの使ってるから中国産のやばい奴使っちゃって大問題になった


133:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:GZYqcvfS0

>>126
は?オニオンフライとモスチキンはちゃんと中国産やぞ
中国様を締め出したマックとはちゃうで


127:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:mz4QofJ8a

マックももう普通にたけーわ
選択肢がチキンクリスプとチーズバーガーしかねえ
この値段ならモスでいいってなる


128:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:pZfnjaB2a

オニポテとシェイクは圧勝してるやろ


129:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:GNIUyVs/0

マック今1食普通に2000円やからな
最近の値上げほんまにやばい


131:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:D3q+YrKB0

>>129
デブ食い過ぎやろ


132:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:CD65AC+3p

>>129
ドカ食い気絶部か?


136:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:+noCTHE40

>>129
食い過ぎやろ
モスでも1000円くらいやぞ


130:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:yjeC0Bmq0

マックは変な味混ざってるんよな


134:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:hYsYGXZx0

フランクフルト復活で勝てるぞ



137:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:L6cIpIQA0

江頭はモス絶賛してたし信用できるな


138:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:cpOxgToK0

紙ストローじゃない


139:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:rEnLhCjMr

欧米の人がモスバーガーのハンバーガーの値段聞いたらびっくりするだろうななにしろ500円とかするんだからな


140:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:D3q+YrKB0

江頭が美味いって言ってたもん食ったらガチで美味かったし信頼できる


142:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:1mX7gHQ/0

ポテトが食べごたえある


143:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:cpOxgToK0

マックは紙ストロー導入してからゴミやろ
あれだけで飲み物全部不味くなる



146:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:zri24SVZ0

>>143
紙ストロー文化は消滅してほしいわ
もしくはもっと紙ストローが進化して舌触りとか耐水性とか向上させてほしい


144:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:YZmA5/ahd

5ちゃんだけ見てたらセブンもマックもすき家も業界最下位に見えてくるけどどれも業界トップなんだよな

いかにお前らが逆張りしかしてないかがよくわかる


147:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:nZum0Zn4M

>>144
業界トップだから良い品が出て来るとは限らないだろう
どれもCMに巨額の予算をつぎ込んでウソのイメージを植えつけてるだけ


150:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:/tjXsfjhp

>>144
金儲けなんて馬鹿から巻き上げてナンボだからな


154:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:Jytxhn6Y0

>>144
そら逆張り大好き板やからな


188:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:tq7aAzUu0

>>144
コーラが世界一美味い飲み物理論やん
逆張りではないやろ


145:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:FatUZLXja

さっさと食いたい→マック
ライスバーガー食いたい→モス

ハンバーガー食いたい→シェイクシャック


148:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:CD65AC+3p

モスもそんなマックを見下せるようなレベルではないやろ…


156:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:Jytxhn6Y0

>>148
どっちも好きやが正直どっこいどっこいやろ


149:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:UPI3KVDN0

マックの美味さで十分満足できるんやけど、モス食うとやっぱモスの方が美味えわってなる


151:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:isa8JkU+0

ハンバーガーのソースが主張強すぎやわ
ハンバーガーとチーズバーガーの味の違いわかるやつおらんと思う


152:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:QuKM91iw0

ここにいるなんG民でききハンバーガーやりたいな


153:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:rw5gRF8vp

マックだけは絶対当てられる自信ある


155:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:NqK7pJuS0

ない


157:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:pyM9z9dGd

どこの県とは言わんがバーガーキングがマックやモスより人気になりそうなくらい話題になってますわ…


158:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:SAnrwysw0

つなぎが多過ぎてパティはマズイやろ
レトルトとか冷食のハンバーグ挟んでる感じ



159:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:VdYGxD8i0

この前までやってたケンタの半熟月見チキンフィレオ美味かった


161:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:Jytxhn6Y0

>>159
あれは確かに美味かったわ、もう一回食べたい


160:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:pkU9Zprnd

最近行っとらんけどソースカツバーガーまだあるんやろか


162:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:n4Rp+iTo0

モスめっちゃ久しぶりに食べたけど味はハンバーガーというよりサンドイッチ食ってるみたいやったわ



163:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:eB2S1UWW0

江頭はモスを上げてマックを貶すのが意味わからん
モス美味いだけでええやん


165:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:LPy5mE5I0

今年始めてバーガーキング食べたけど旨かったなぁ
でも近くに無いんよな


166:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:fnGE8Q6M0

ロッテリアはオワコン持ち帰りで一回肉だけ入ってねぇことあったし二度と行かんわ金払ってんだぞ


167:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:sJmVOs2d0

バーガーが美味い
店内は静か
このくらいやな


168:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:mz4QofJ8a

>>167
天下取れるやんけ


169:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:Bz+ZCAMca

バーガーはモスやな


170:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:pPoO/v/p0

提供時間以外


171:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:94qlhW920

バーキンとかカールスJr.とかの香ばしい系が好き

炭火っぽさというか


172:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:e4h6MRRBM

3年くらい前のチキン南蛮バーガーみたいな



173:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:e3kc291ja

ミートソースが多い


174:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:enZ3Es8B0

モスはマックに比べて味が上品すぎてハンバーガー食ってる気がせんのよな


176:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:uX1fLdQzM

系列にラーメンチェーン持ってる



177:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:oKqxsol50

何年か前にやっとった獺祭シェイクめっちゃ美味かったなあ
しばらくほぼ毎日シェイクだけ買いに行ってたわ


179:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:alY4EcnN0

シェイクはモス


180:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:JFagSS5z0

空いてる


181:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:xJF8khHQ0

実はモス行ったことないわ
なんというか最初から目的地になる店でない


182:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:hedIemkr0

モスは高いくせにマズイからなぁー


190:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:9xOGZc4SM

>>182
逆なんだよなぁ
マック(質の割に)高くて基本メニュー以外マズイのがなぁ


183:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:OHY3Ja4Aa

久しぶりに朝マックでも行くかな
マックグリドルって美味いんか?


185:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:Ld4Naiwy0

モスのテリヤキチキンバーガーのマヨ抜きはPFCバランス優秀や


186:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:S0Wbhexz0

オニオンリングがある
ライスバーガーやきにく、かきあげがうまい


187:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:8EmrQg7a0

モスチーズがある


189:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:FuVWU8bVp

ストローがプラスチック


191:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:VTP3BYP90

高い


192:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:nb/6RNhPM

ワイが行くモスには雑誌が置いてあるわ


194:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:J7p2wedr0

ロースカツバーガーがうまい


195:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:1mX7gHQ/0

マックの紙ストロー
氷が溶け出したらふにゃふにゃになって吸えなくなるしくそやわ


197:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:/4Po73dE0

ワイの体と相性悪いのかマックのポテト食うとたまにお腹の調子悪くなる時ある
モスだとそういうのはないが


198:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:q4BCWiZvM

マクドはアニマルのフードだから
比べる対象はドッグフードやキャットフードになるよね


199:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:DSEIw24K0

ロースカツバーガーと海鮮かき揚げライスバーガーで無双出来る
モスバーガーはソースがダメになったからもう注文して無いわ


200:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:tOSkggTh0

正直ハンバーガーもマックの方が好きやわ
モスはジャンク感があんまりなくてイマイチ好きじゃない




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667076426
未分類
なんJゴッド