今期神アニメ『彗星の魔女』『SPY×FAMIL』『ぼっち・ざ・ロック』に決定するWWWWWWW

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:oh8z5NB70

もうきまったやろ


2:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:fWsh0n9f0

糞ェ糞糞ー糞糞は?


3:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:t9EwEPl90NIKU

チェンソーは?


5:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:A1iEq0s+0

>>3
作画がなまじいいだけに糞アニメすらなれないアニメ


4:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:2CCoSaII0

お前らちゃんとスパイファミリー見てんの?



6:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:+0i/wv4UMNIKU

スパイは1クールで飽きたわ
アーニャが可愛いだけで話進まんやん


7:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:wLcfxjSP0NIKU

Do-it-yourselfな


16:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:CNGojCJi0

>>7
発達障害が主人公はきついっす


8:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:/XlxLDq40NIKU

全部微妙にタイトル違くて草


9:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:gp4VyxHJ0NIKU

そこにぼざろを混ぜるなカス


10:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:nIjPhXig0NIKU

ぼざろ DIY ヤマノススメ

これでグループなんだよなぁ


11:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:R2cdEm/FMNIKU

スパイはこの先も何も話が進まんらしいからもうええわ


12:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:5s7znoPzaNIKU

普通に水星面白いと思ってる


13:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:6EtUFreGpNIKU

赤い彗星の魔女


14:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:K81hBRVeMNIKU

水星は4話やって1と3がおもろかったからええほうか


15:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:cPo96Lcx0

ぼざろ巻き込むのやめろ


17:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:o5mGtTxC0NIKU

水星は明日の5話で評価決まるから頑張って欲しいわ
一話◯→二話△→三話◯→4話×って流れだから
5話でコケたら大量に視聴者離れる


18:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:7gVnywDJ0NIKU

とうとうアニメごときもワッチョイないと語れないようになってしまったんか


19:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:IPipCDm/0NIKU

BLEACH ブルーロックやろ



20:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:uJdvyIXVaNIKU

水星の魔女は
OPのYOASOBIがいい感じにハマってて好き

割とストーリーも悪くない
Pontaポイント貯めてるって言われてるやついるの笑う


22:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:mkQ/IGBa0

スパイファミリーはなんG民に人気ないからなあ



23:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:cLmxSKiW0NIKU

水星必死に叩いてるやついるけどチェンソーと比べたら雲泥の差やわ
期待のされ方がまったく違う


24:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:o5mGtTxC0NIKU

>>23
そもそもチェンソーはファンと制作会社がハードル上げすぎてたよな


25:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:97o0leF0aNIKU

>>23
呪術廻戦の映画はあんなに良かったのに



26:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:2rmXobvhaNIKU

ぼっちざろっくってなんか面白いか
ただのきららやん


31:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:+CqYr9GO0NIKU

>>26
きらら好きじゃないワイでもハマった


32:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:7gVnywDJ0NIKU

>>26
ワイはそのただのきららが見たいんや
目まぐるしく変わる人間関係、ドキドキハラハラのストーリー、キレキレのギャグ、圧倒的な作画…
そういうものではなくただひたすらにかわいくて見ていてなんとなく癒されるものなら必要十分


27:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:w8EPxbP20

どっかのアニメのせいでまともにかたれなくなった


29:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:K81hBRVeMNIKU

ぼざろはきららの最終兵器とか言ってた割にはな
ほんまに最後になってまうで


30:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:SLne6Omg0NIKU

大西ギャルもいれて


33:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:nIjPhXig0NIKU

今日は原作通りならぼざろはパンチラ回やで
アニメでパンツ映すかどうかは知らん


36:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:eOuA0IfnMNIKU

>>33
ぼざろ今んとこそういうシーンはナーフされてるらしいな


34:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:SoJ1HQmo0NIKU

ガンダムは大して期待されてない状態からの盛り上がりやけど、チェンソーはやる前から騒ぎすぎたせいでヘイト稼ぎすぎ



37:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:6EtUFreGpNIKU

実質ただのきららアニメDIY


38:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:BflM4mF80NIKU

DIY4話は絶対に見るべき
30分にアニメの良さが詰まってる


40:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:FZCCugHpaNIKU

スパイファミリーおもしろすぎん?他の観れんわこいつのせいで


45:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:jXJWE06b0NIKU

水星ってなろう以下やったやん😂


46:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:7Huu0P+/0NIKU

水星 ぼざろ DIY
この3つは百合でくくれそう


49:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:cNd3Rz+taNIKU

チェンソー叩かれるのはわかるわ
見ててもテレビの前のワイをどういう気持ちにさせたいのかわからんもん


51:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:zoE4SVuT0NIKU

うる星やつらが普通に面白いんだが



52:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:HtKQ2BkOaNIKU

四人はそれぞれ嘘をつくもいれてくれ


53:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:nIjPhXig0NIKU

>>52
4人は2話から化けたな


54:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:WKTjdBgb0NIKU

ぼっちざろっくって虚無やん




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667025143
未分類
なんJゴッド