黒ひげ「パワー自慢にリキリキ食わせたろ!狙撃手にワプワプ食わせたろ!馬にウマウマ食わせたろ!」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:2NeIR94ra

ほんまにそれでええんか?


2:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:lZr9BohSd

汚いおっさんにメロメロ食わせたろ!


3:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:P4u3D3qt0

狙撃手ワープは狙撃位置を悟られずに連続狙撃できるから理にかなってるやろ


6:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:2NeIR94ra

>>3
どっちかって言ったら肉弾戦強い奴に食わせたほうが能力生かせるだろ


4:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:Wr0RwkIB0

リキリキってなんやねん…


5:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:nRetw6yh0

「能力ものの初期の能力」感あるよな


7:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:2NeIR94ra

>>5
能力狩りして厳選したわりには微妙な能力ばっかなの何故なのか


8:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:bghmJ2vL0

狙撃手にワプワプはベストマッチやろ


13:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:2NeIR94ra

>>8
ベストじゃねえだろ
元から遠距離攻撃できる奴に距離感操れる能力を与えるよりも、肉弾戦強いけどスピード不足で距離詰められない奴に与えたほうが利点でけえわ


10:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:HMNdERCN0

ダイヤモンドジョズが素で超巨大氷塊ぶん投げてたから悪魔の実使ってあの程度のバージェスがうんちすぎる


11:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:3wPmziM10

ワープ出来るスナイパーって強すぎてゲームおもんなくなる奴やん


12:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:eKqkQcpVp

ワプワプは正味実力あるやつなら誰が持っても強いやろな


14:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:PufliLUB0

ロー「厨性能の能力ばっかやんけ!!」


16:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:2NeIR94ra

>>14
黒ひげがオペオペに興味示さない謎よ
ポーネグリフなんかよりオペオペのがレアやろ


15:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:bghmJ2vL0

狙撃手が苦手であろう近接戦闘から逃げれて一方的に狙撃できるようになるんやから狙撃×ワープはええやろ


22:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:rWVJfESt0

敵に近づかれたらアカンのやから
逃げられるのは理にかなってるやろ


23:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:CtuvCjJm0

黒ひげってなんでゴムゴム狙わなかったんや?
ヤミヤミより強いやろ


24:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:oKkYgRtZ0

ワープだったらオペオペの場所入れ替える奴でええしな
ワープできる距離知らんけど下位互換や


28:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:xnyy/hme0

エースに攻撃当てられない奴らに何食わせても無駄だろ


30:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:Q7aabFN/d

ワプワプ狙撃ってウソップの見聞色練習用の的なの丸出しだな


32:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:OOFwXh1y0

ここで突然海底にワープしたらみんなびっくりするやろなぁ・・・



34:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:z6dqpvt20

この世界戦闘で銃とか武装色で弾かれるんじゃ


37:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:QdIgcpYd0

女湯とか女子更衣室にも自由にワープできるんか?最強じゃない?


43:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:Q7aabFN/d

ワプワプは狙撃も近接もあんまハマってる感じせんな


44:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:PufliLUB0

覇気でデバフ系は無効出来る設定になったもんなあ


45:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:2iJWsr5rM

部下の要望を極力聞き入れるボスの鑑


47:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:VT7QMVCxr

リキリキ食ったバージェスが持ち上げてた山よりジョズが持ち上げてた氷塊の方がデカいけどほんまに役に立つんかあいつは


52:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:FNuRWwlN0

この世界の海賊って泳げない奴多すぎない?


55:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:slbyCZ8R0

ワープは周り見えやすい狙撃手ならサポートもしやすくていいんじゃない


56:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:Xu00RGUxa

ワプワプって相手も動かせるなら海落とせば行けるやん


61:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:n5ibQ1Dv0

柔軟性ないし能力の明かし方も雑やしこいつらどうせかませやろ


62:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:cho3cFVU0

リキリキはなくても今の雰囲気やとそれくらいできるやついそうって思ってしまったわ
というかワンピって能力なんかフィジカル面なんかわからんインフレしてるよな


63:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:VT7QMVCxr

ワプワプ→カタクリに先読みされたら無意味
ヒエヒエ→オーブンに相殺される
そら空き巣狙いなわけや


68:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:ZjOwZ9lf0

>>63
未来視が覚醒したウソップに倒されるフラグやね


64:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:CtuvCjJm0

能力は覇気で跳ね返せるいうけど
黒ひげと白ひげはそんなに覇気の差がないんか?


75:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:TujFeIzH0

>>64
あんときの白ひげは死にかけだからね


67:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:fH9fZ67V0

力自慢は一回素でサボに負けてるからなんかショボく見えるわ


69:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:44kJmmpG0

黒ひげ界隈の魅力の無さ


81:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:VT7QMVCxr

>>69
なんなら今週の活躍でローの部下の方が魅力的まである
手下の雑魚どもとか言っててすまんかったわ


94:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:cLMjPRcP0

>>69
頂上戦争で初めて出てきた時は震え上がったが最近の小物感やべえよな
一ミリたりと強さを感じん
表現力落ち過ぎちゃう?


74:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:QdIgcpYd0

シャンクスってもしかして先代のワプワプ能力者だったりせん?
カイドウと小競り合いしてたのに頂上戦争来たり、マリージョアで暗躍したり



76:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:7Vv2DdLR0

>>74
先代なら死んでるんちゃうか


82:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:cLMjPRcP0

ワープてとあるの白井黒子のパクリやんけ


84:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:+LZcDE430

糞みたいなレスバしてんの何か哀れやわ


85:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:cLmxSKiW0

スナイパーにワープって普通に最強じゃね?
そもそもスナイパーの一番の弱点って居場所知られることやし
知られてもサッと逃げて別の場所に隠れられるとかチートやん


92:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:7Vv2DdLR0

>>85
スナイパー相手に非スナイパーが攻撃しようと思ったら居場所突き止めてそこまで攻撃しにいかなあかんけど見つかったら即ワープできるとか強いわな


93:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:H8cMtGvP0

>>85
普通に考えりゃそうやが見聞色覚醒してる狙撃手がいたらカモや


87:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:+Yf7nb4A0

アスペルガー大戦勃発してて草


89:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:7wRSRjkj0

オペオペって医学知識ないと使いこなせないんやなかったっけか


91:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:dghIvMboa

CP9レベルですら高速移動してたんやからこいつらならワープレベルの移動素で出きるやろ


97:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:H8cMtGvP0

というか黒ひげ海賊団オーガーとラフィット以外シンプルに10秒で考えたみたいなクソデザイン集団で魅力がないねん
今からでいいからリテイクしてくれ


105:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:cLmxSKiW0

>>97
いや普通に魅力あるいいキャラデザやん
クソデザインってのはワノ国奇形侍やドフラファミリーのことを言うんや


100:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:58pYxGBi0

ワープしたところで未来見えてる奴には勝てんやろ


101:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:1ozFB7qb0

透明化する奴やゾンビ作る奴はどこいったのか


102:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:n5ibQ1Dv0

ワプワプ→オペオペでも位置入れ替えられます
リキリキ→タクトで軍艦持ち上げられます
シクシク→病原体ごと取り出せます
すまん、オペオペでよくね?


103:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:NmOS/JZ60

でもどうせウソップがワープで逃げた先に撃つとか植物の罠仕掛けてたとかで勝つんやろ


115:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:HTl4Akkh0

>>103
強いとは思うけど見聞色が完全に覚醒してワープした先に狙撃されて負けってのがもう見えてるくらいの能力やなワプワプ


109:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:VKibqSXL0

ドラムに何しに行ってたんや?


110:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:slbyCZ8R0

黒ひげ海賊団のデザインは好きだけどオーガの髭はきらい


114:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:H8cMtGvP0

>>110
ただの銃持ったミスター3じゃんあれ


111:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:+Yf7nb4A0

そもそも遠くから攻撃できるやつにワープを持たせるより近接攻撃しかできないやつにワープ持たせた方がいい
遠距離攻撃しかできないやつのリカバリー用にワープ持たせた方がいい
どちらも一理あるのに戦いになってしまうこれが人間の業やね



116:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:DMhup0Bra

底辺戦争編無料開示されてて草


117:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:sd8lOvT+0

現実のスナイパーにスケスケとワプワプどっちが欲しいか聞いたらスケスケの方が欲しい人多そう


121:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:E+oq4RN30

スナイパーがワープしたら照準合わせ直さなきゃいけないのでは


123:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:PufliLUB0

オペオペ強すぎてナーフしまくってるし尾田くんロー扱いきれなくなってきてる感あるな


124:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:VKibqSXL0

なあドラムに何しに行ったの


126:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:TS14eSn+d

メロメロを誰に食わせる気やったんやろか
誰が食っても最弱の能力になる未来しか見えんわ


132:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:7Vv2DdLR0

黒ひげ海賊団推しの人間おるけど、こいつら全員クロコダイルレベルのことやってる超極悪犯罪者ってことを考えたらなんかなあ


138:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:H8cMtGvP0

>>132
今更やろ
ロジャーとか国滅ぼしてるしなんなら今の最悪な時代招いた犯人だぞ


139:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:Gu9M6ZTi0

さすがにゾオン系はワノクニでめっちゃ出しちゃったししょうがないんよ


140:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:ohIOZU3F0

シリュウよりオーガーの方がno2っぽいんやけど剣使えないからダメなんやな


144:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:H8cMtGvP0

>>140
シンプルにシリュウがクソ強いからやろ
能力なしの状態でマゼランとタメ張ってたやつやぞ


141:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:slbyCZ8R0

黒ひげ脱獄させたあのクソでかいあいつ絶対持て余すよな
実際出て来んし


142:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:rWVJfESt0

なんでこんな必死なんや…


143:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:TujFeIzH0

オペオペは不老不死なくてもチートすぎるよね
ミンゴ戦じゃいまいち破壊力が足りてなかったけどそれも克服


147:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:RrTQxM9W0

仲良くせんでええんのか~のやつは好きになったわ


150:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:+Yf7nb4A0

黒髭に関わらず巨人のクルーって使いにくいよな、そもそも船に乗ってないし
あいつらいつも歩いてるんか?


151:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:H8cMtGvP0

>>150
船入れんから海に浸かって歩いとった
でもまあワンピース世界は巨人が普通に乗れる船もあるねや 軍艦とか


158:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:MRWu71NTa

>>150
お前でいいよもう
レスバやれ!


153:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:1otIAH+50

近接最強ならワープなんかせんでも歩いて近づいていって殴ればええやん
近づく前にやられるからワープ欲しいんなら近づく前にやれる奴がワープ持ってたら最強やん


157:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:MRWu71NTa

なんで俺が来たら誰もレスバしねぇんだよ!💢


160:なんJゴッドがお送りします2022/10/29(土) ID:XZRaA25L0

自分がワープするだけなら脳筋でもええやろけど他人も移動できるんやから視野広そうな狙撃手のがええやろ




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666969327
未分類
なんJゴッド