【悲報】アメリカの映画館、ガチのマジで世紀末wwww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:yNNAG4lN0


3:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:TDj9i9xqM

静かに映画も見られないんか


4:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:gt+4oK2cM

やばすぎやろw


5:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:ntONiKdXM

流石に草


6:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:9GQAaLhvM

終わりだ横の国


9:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:gJSXMrsoa

こういうのでいいんだよ


10:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:iLjG7nhuM

アセンブル!


11:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:5YerdLvw0

ほんまワイは日本でよかったわ


12:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:dvKCXdJ8M

ファーーwwwwwww


13:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:h0BuRj/LM

騒ぎすぎで草


15:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:OeJs4/Jk0

遺伝子レベルで陽キャなんやなぁ


16:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:NuBf7U4b0

まずスマホで撮影してるのがやべえ


17:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:FsS/T3CdM

楽しそうでええやん


19:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:7PUn7ioxM

アメップさぁ…静かに見ようよ


22:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:xQ0mPdxGM

ガチで世紀末やん


23:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:/yxjEbOBM

ずっと騒いでるやつおって草


24:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:AeMXvSDR0

映画館ごと爆破されても文句言えんわ


25:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:PP0TRQ+T0

騒いでいい部と静かに見れる部に分けてくれてるならええんやがこんなやつらと一緒に見るんはワイは無理や


27:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:eIh8Tew30

アメリカ人が日本の野球のどんちゃん騒ぎの応援見たらこんな感じなんやろな


28:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:IBFa3NM00

贔屓の試合より盛り上がってる


29:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:wmtFJkxXM

うるさすぎて草



30:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:HtjkPkMB0

日本も応援上映あるけど


31:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:cnjZN2L30

コロナの時に「映画館は感染リスクヤバい」っていう扱いされてたけど
納得だわ日本は基本静かだから低い方だもんな


32:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:LDI9lQREM

アメリカ人ってマジで陽キャしかおらんよな


33:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:rze20whj0

楽しそうでええやん
そんな静かに真面目に見る映画ちゃうしそもそも


35:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:L7toHGbZM

どんだけ騒いでるねんwww


36:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:zhx6MRC70

うたプリとかいうのに行ってるまんさんが一番キモいけどな


37:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:m06i8DXr0

なんやこいつらもしかして騒ぎすぎて台詞聞こえないから字幕入れてるんか?


48:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:mloW43uAa

>>37
アメリカは字幕文化ないぞ
最近は増えてきたけど


38:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:DK+NkvfwM

もう映画の音聞こえなくて草


39:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:7kXIgrMi0

アッセンブル全く聞こえなくて草


41:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:YYOoXYi3M

こんなん笑うわ


42:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:UJ3LGLBR0

日本も声出しオッケーのバカ映画館作ったら需要ありそう


53:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:dfsYnUx70

>>42
あるぞ


93:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:mDhQ7ckcM

>>42
応援上映ってなんだ?って思いながら観に行ったらうるさくて困ったの思い出した


43:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:UmzBOEn4M

アメリカ人やばすぎやろ


44:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:QrowCdHXH

どこら辺が世紀末なん


47:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:KtQFv/fg0

文化が違うやろ


51:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:ixEuy+050

流石にこれそういうのやって良いよーっていう上映やろ?


52:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:okF6Mok20

映画でよくある全員集合の何がいいかまじでわからん


54:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:u+ET/N+E0

特別な応援上映やろ?



55:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:zXUwkcwyp

コイツらの陽気さの原動力ってなんやねん


56:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:o684pLqHa

ちょい羨ましいな


57:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:3vEmn4OZ0

この手の映画ならこんな感じでも全然ええわ


58:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:562EvHo00

こんな人間ばっかだったらそりゃ景気良くなるよな
日本人ももっと気持ちから明るくしてこうや


59:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:ziIn21QVa

まあここは見ててテンション上がるシーンだから分からんでもない


60:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:udhrdiuja

動物園や


63:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:FdK5czuT0

五月蝿すぎ草


64:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:u2l+UGKo0

車に乗りながら見るやつで興奮して車から出てきて叫びながら暴れて機材ぶっ壊してたやつ好き
映画消えて叫びまくってたけど壊したのお前やんって


65:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:0obsOd6W0

そら薬漬けにもなりますわ


66:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:V+OQKt7d0

猿かな?


67:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:8d4+Qqt80

スポンジボブで叫んでるの見た時はこいつらも薬キメてんのかってなった



69:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:95N5CMO60

>>67
それは叫ぶやろ
OP大合唱のおぅーーーーやぞ


70:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:v8BNIP570

スターウォーズの最後のやつの方が好き



73:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:EgtmK6/K0

コメ欄も肯定的な意見ばっかで草


75:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:9QUDyXhW0

本場ではアベンジャーズをこうやって楽しむのか



76:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:zh8Von1Aa

日本人「映画見るときは静かにしなきゃ…スマホの電源切らなきゃ…ポップコーン食べる音小さくしなきゃ…臭い気にする人がいるかもしれないから早く食べなきゃ…」


78:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:KZt54G1BM

陽キャ集団


80:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:fkNzdWJz0

エンタメなんて別にこういうのでいいんじゃねぇのか


81:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:nPEoKmkY0

あいつらワンピでも叫んでるしもうなんでもええんやろ


83:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:I1txlX8o0

向こうの陰キャ発狂してそう



84:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:QrowCdHXH

下手にヒソヒソモグモグされるよりこのくらい振り切ってほしい


85:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:9QUDyXhW0

練られた伏線より叫べる映画


87:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:DK4zliTF0

これアフリカじゃなかったっけ


88:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:6oRprW6B0

基本実況と一緒やん
なんG民が批判するのか?


89:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:wksfGKrf0

マーベルとか日本の戦隊ものみたいなもんだしこれぐらいでちょうどいいだろ
逆にシーンとしてる方が違和感ありそう


90:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:/L7uzO7N0

楽しそう


91:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:ZIyR4wR40

普通に映画泥棒してんの上がってるけどこんな感じじゃしゃーねえな


94:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:DK4zliTF0

もうMCUはこれ以上の盛り上がりは作れんやろな
ガンもDCトップ就任やし逆転あるで


96:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:RwdafXMd0

やっぱ母国語音声でも字幕いるよな


97:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:L1YJtxEPa

日本でこのレベルの動物園状態になるときってコンサートぐらいか
映画館じゃまずないな応援上映でも


98:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:f8xBxN7g0

最近ライブ感強い映画も多いからこういう映画館があってもええと思うけどな


99:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:WFr7ZPa60

日本の映画館がむしろ邦画みたいやわ
ギャグシーン
ワイ「……」
客「……」
おっさん「ハハッ…」
ワイ「……」
客「……」
おっさん「……」


101:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:UnnGa/Bv0

ぷぃきゅあまけるなー🥺


102:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:TeatdY8E0

悲しい映画だと泣きながらオーマイガーとかいうの?


103:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:8d4+Qqt80

(みんなでプリキュアを応援しよう)


105:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:rhru9c6x0

コメント欄が怖いわ


106:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:/i57yNIU0

これはこれで楽しそう


107:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:Z0dGN8p0p

陽気な奴ばかりで楽しそうやん


108:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:wFDLePwh0

これインドやろ


109:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:UwUjUvos0

あーライブ感覚で観てんのか


110:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:X+LYI2nb0

猿より猿


112:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:fGsZg3b20

サムのOn your leftの時点でボロ泣きしてたわ


114:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:PGeZUnv40

映画館ってこれが正しい姿やろ
日本は厳しくしすぎやねん


119:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:MMiMCYHy0

>>114
スクリーンが何言ってるか分からんくらい叫ぶのが正しい訳ないやろガイジ


115:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:X6iePrPg0

ずっとうるさいの草


116:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:F5iGS6NT0

動物園の猿よりうるさい


117:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:b5c1lBZS0

上映作品を撮影、上映中に大騒ぎ
日本だと半分犯罪やろか


118:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:W141H7J10

こりゃ日本の邦画がウケないわけやわ


120:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:LUXoHsdB0

マーベル(察し)
アメリカでマーベル好きな連中って撮り鉄みたいな層やろ


122:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:8d4+Qqt80

鬼滅も結構エグかったよな騒ぐの

フランスはもはやみんなでチャンバラしてた


123:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:fk2yWlen0

糞つまんなそうな映画で盛り上がってて微笑ましいわ


124:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:d8dQ9eia0

まあアメコミ映画なんておっさん向けのプリキュア映画みたいなもんやし


126:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:sxGSSzfY0

こんなんで喜んでるやつがアニメ馬鹿にしてると思うと腹立つな


127:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:L1YJtxEPa

ぷいきゅあがんばえー!


128:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:vSLlJyBN0

ファルコンの登場そんな盛り上がってなくて草


130:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:u+ssOKX60

マーベルってもはやどれをどう見れば良いのかわからんわ
友達に誘われて見に行った映画面白かったなーと思ってたら最後に急にこうして僕はアベンジャーズの一員になったみたいなこと急に言い出して困惑した


131:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:c7SfwwEa0

知らんけど黒人比率高そう




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666789608
未分類
なんJゴッド