【速報】1ドル161.5円

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:pObH5Ajn0

目指せ200円!
【速報】1ドル151.5円
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666353938/


2:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:pObH5Ajn0

為替介入きたか?


3:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:wy/PfYaU0

年末にはこのぐらいいってそう


144:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:rlPytnz70

>>3
今月末の間違いだろ


4:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:pObH5Ajn0

年明けにFRBが金融緩和すれば一気に円高に触れるかも


5:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:pObH5Ajn0

年末までは円安続くやろ
今のうちにドル買い貯めておけ


6:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:3MW8+EWI0

FX口座開こうと思ったらマイナンバーカード必要やったわ…


7:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:cHcT3gpm0

来月の先取りすな~っ!👆💦


8:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:DbciwPSP0

まずい
消せ


10:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:C8b3+cFf0

来月あたりこうなったらどうなるんやろ


11:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:d4T6R6XKM

食い止めるだけのサイレント介入っぽいな


13:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:CufLGKYJ0

介入が完全な買い場と認識されてるからもうどうしようもない


15:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:H6f9dJVs0

上手い人はここで買えてるんやろな


16:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:EvHTgHF00

もう終わりだ😼の国


20:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:i1um0yft0

介入マジで意味なしてないやんけ
20兆円くらいどかんといけや


21:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:b9B4stSb0

介入後からチャート無茶苦茶や


24:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:RYhGL9Zm0

JPY
USDに対して円安です
EURに対して円安です
CHFに対して円安です
GBPに対して円安です
AUDに対して円安です
すまんなんなんやこのゴミ通貨
ドル高だからドルはしゃーないとしても他に対しても円安っておかしくないか?


38:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:evU5Oe1h0

>>24
オージーに対してはかろうじてまだレンジしとるやろ


25:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:wBsTJMP10

金利がグッと下がった


26:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:LHmeQqJbM

取り敢えず一旦ドルに変えとけ


27:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:45n8MEmw0

どんどんコッムのランクが上がっていく、、、



28:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:pE1hb8k40

アベコインだから180円くらい今年中に行くぞ


31:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:IVkmI3/f0

とりあえず戻るやろうから買ったで
介入の匂いしたらまた逃げるわ
スキャルピングスキャルピング


33:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:daMSVVpk0

米株も変な動きしてるから両方ケアするの大変や


34:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:k9rVpAbKa

目指せ!360円!


35:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:1981Twbk0

うんこ中に利益吹っ飛んで病んでたけど、結局戻すんかい


36:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:GtVWnLi+0

デカい介入しないけど
実はもうタマ撃ち切ってるとかないよな?
今の日銀ならあり得そうで怖いんやが・・


43:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:b9B4stSb0

>>36
円高時にドル買ってるんやない?
むしろ儲け出てそうやがどうなんやろなぁ


60:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:sh+1oIj/0

>>36
円高の時にドル買いまくった分でこの前程度の介入なら10回20回はできるって言われてたけどどうなんやろな


40:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:XBiwEvHwa

アベノコイン最弱伝説


41:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:1981Twbk0

安倍コインVS小室コイン


44:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:L6Vkniyj0

意味のない介入だよ


45:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:6rKcuI5ta

そこを増やすなwwww


46:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:KbvjuewD0

151.6まで回復してて草


48:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:k9rVpAbKa

安倍晋三は全てを悪くした


49:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:YQRdDNGK0

日本は本当にかわいそう


50:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:LHmeQqJbM

戻ってきたで


52:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:BZKy8zco0

DMMってなんで倍率変更できんの?


53:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:+iAt0SS40

そろそろ株の買い時やろ


54:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:xmEfDGPa0

この動き読めねーわ


55:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:+yfnAHA2a

介入する詐欺なのわかってるからマジで勢い止まらんな



56:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:FKp3iahP0

為替ってインサイダーにならないってマジ?
関係者は何日の何時に介入するとかみんな知ってるやろうしノーリスクで儲け放題ちゃうの?


58:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:lZmyoQSt0

おかえり151.6


59:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:mR0q1dLh0

介入も1日で無駄になりそう


62:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:2O6Wx4jl0

取り合えず今日はもう介入ないやろな
明日に向けてじわじわ増えてまたちょい介入って感じで


64:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:d4T6R6XKM

アメリカに根回ししてないとこの程度の介入しか出来ないんだろうな
また円安に振れてきた


67:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:H6f9dJVs0

やっぱ介入だったか
相変わらず上昇志向強いなこの仮想通貨


70:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:HjfUcgTaa

機関投資家「ごちそうさま😋」


72:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:b9B4stSb0

この介入をきに少し調整してもええんやないかと思うが
完全に熱くなってるやろこんな相場


74:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:rrqzPA5ja

完全にナメられてて草
カルトコインやししゃーないか


75:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:uvfIUoO10

介入は分けて段階的にやるの前提なんじゃないの?
一気に下げたら投機家にとってただの買い目つくるだけやん


76:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:g/40M0oM0

バカ介入w


77:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:vVHmxPCe0

嘘だろ、、、、?


83:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:mZt75Bkl0

介入って言っても78円時代に買いまくったドル売ってるだけだろ?
ノーリスクどころか倍でドル売れて爆儲けじゃん


97:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:TNugk55XM

>>83
80円台でも大赤字やったからたぶんもっと上で買っとる


84:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:k9rVpAbKa

ファンド「チョーゼバイターキマース」


86:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:i1um0yft0

舐められすぎワロタ


87:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:FnUgVzTY0

30分もすれば151.9に戻りそう


88:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:g9F24Nj2M

ロングするだけでアホほど儲かるボーナスステージきたでw


89:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:IrC/rHSj0

介入、ゴミw


90:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:8FfcVN3va

日銀諦めんなよ!130まで頑張れよ!



91:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:pbXYwJFxp

中国国有銀がドル売りしたかららしい
介入だったらクロス円全部下がってる


111:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:GtVWnLi+0

>>91
中国って金(ゴールド)もバブル期で買い漁ってたんやろ?
このしたたかさは真似して欲しいわ


92:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:BZKy8zco0

誰も起きてない午前3時とかに介入しろよ
それか意表をついて朝9時ちょうどとか


93:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:znLMaPUc0

介入するための真水のドルどんだけ残ってるんやろな
安倍が景気よく世界中にばらまいてたけど


94:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:k9rVpAbKa

アベコインも国葬しろ


95:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:nl7zE2qw0

ドル円ショートしたらお金持ちになれますか?


101:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:lZmyoQSt0

>>95
天国におくりびとや



98:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:Bw/IlhBP0

来月頭にはこれぐらいなってそう
年末までには200円やね


99:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:IVkmI3/f0

お前ら買ってワイを生かしてくれや~


100:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:2O6Wx4jl0

デモトレード楽しい


103:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:bOXXJ3qLa

漢岸田
円安からも統一問題からも逃げるような唐突な外遊


104:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:qSzLZ9ZJ0

ヒカキンの言ってたクソみたいなアジア通貨っって円のことだったんだね🥺


105:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:H6f9dJVs0

もう戻ろうとしてるやんけ!


108:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:k9rVpAbKa

日本人がいつになったら発狂するか実験中!


112:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:x7RL1pwA0

>>108
もう壊れて思考停止してるから大丈夫


109:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:9MpJ4wAB0

世界の工場化とか言うけど昔と違って少子高齢化やし他の国もそれなりに技術力持ってるのに無理くね?


117:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:YQRdDNGK0

>>109
無理だよ
東アジア人のIQ同じだし


124:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:VqVkx6S50

>>109
すぐに工場が建てれて人も簡単に割り当てられるゲーム世界なら可能やで


114:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:qa/EjGYK0

は?速攻で戻ってきてへん?
なんやねんこのゴミ


115:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:sqgB8EqBM

もうみんな介入きたら買うだけでええってわかっとるんよ…



118:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:J/zNZ4L/0

152チャレンジ再挑戦や


119:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:dyk070ZJM

152やん草


120:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:ILzMw4Z50

日本もそろそろ革命の時期やね


121:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:GtVWnLi+0

30分持たんのか・・


127:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:H6f9dJVs0

大体~.9円で介入やな
覚えたよ😍


129:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:daMSVVpk0

時間にして20分位か
稼ぐ人はこの短時間でめっちゃ稼いでるんやろうなぁ


130:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:Qymwy45Sa

余裕で戻してきて草生える
次の仕事探さねばw


131:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:gS9/3hQaa

ワイ10万円くらいなら捨ててもええけどこれ倍に増やせたりするん?
何をやればええんや!?fxてやつか?


164:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:lZmyoQSt0

>>131
10万ならxmでレバレッジ1000倍いけるぞ
1円で利益100万や


132:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:22sWGTC60

日本が破綻したら笑うな


133:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:HjfUcgTaa

終電終わったら152円陥落しそう


136:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:L1Di5GHbp222222

くだらない介入で終わっちゃったねまた


137:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:v/eodB+Qr

アメリカのバブル崩壊というビッグイベントで日本も道連れに死ぬまでの我慢や😭


138:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:cineVTUK0

介入したんか?
でも円高になる要素無いし下がったらドル買うだけだよな


139:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:R5Uv1/tUa

明日の休みでよかったな
電車止まるで


142:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:Z+wzBgy30

海外のネットサイトで頼んだものキャンセルしたら返金で増えてたっての聞いて笑ったわ変動しすぎや


145:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:hRLaHB1U0

財務省の連中どんな気持ちなんやろな


155:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:cfdneTdG0

>>145
介入のタイミングとか聞いて家族にFXさせてそう


146:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:w5W3Sty50

年末には360円目指そうや


148:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:2O6Wx4jl0

すけべショート入れると火傷しそうだけど
下がってから様子見てロング入れるだけで勝つゲーム



149:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:IrC/rHSj0

FXやっとくべきやったなあ
絶好の儲けどきやで


176:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:cfdneTdG0

>>149
この先が分かるならFXは今でも儲け時だぞ
今151.6円ぐらいだから152.6円と150.6円のどっちに先にたどり着くか予想してポジション取るだけや


150:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:chmaGw5Sa

変動金利ローンが死ぬとか国債の利払い費が増えるとかそういうの無視して本当に利上げしたら円安は改善されるんか?あと他の利上げしてる国はマシになってるん?


158:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:2O6Wx4jl0

>>150
てか順番がありましてYCCの目標を破棄しない事にはそこまで話いかない


160:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:qx7BMKjBa

>>150
自国通貨が高い国がそうそう崩壊することはないけど安い国は簡単に崩壊するんやで


151:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:rlPytnz70

あく利上げして不動産バブル破壊しろ


153:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:VqVkx6S50

ネトウヨがよくいう優秀な官僚どこ?


167:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:k9rVpAbKa

>>153
頭の中


154:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:baCGsRTg0

何やれば良いって言ってるやつはどうせ口座開いてないしどうしようもないぞ
マイナンバー作って口座作ってやるのに2ヶ月くらい掛かるからな


157:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:VlGxFUml0

ホンマにこれ介入なんか?


170:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:2O6Wx4jl0

>>157
しょぼいけど隠し介入してるから今回もそうだろう


159:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:em0pEoRsa

このままやと輸入物価が凄まじい事になるけど金利は上げられないし詰んだな


161:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:H6f9dJVs0

マジで暗い日本と真逆のように上に向かうな
なんやこのクソコイン


165:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:KOHBLXcz0

寝てるだけで金増えてて草


174:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:k9rVpAbKa

ほんまそろそろサードインパクト起こるで


179:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:OCmcvX2r0

アメリカの界王拳は長くは続かんから
近い将来結局は世界は円買いに走ることになるで


207:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:wy/PfYaU0

>>179
その前に金融緩和とYCC見直しが入るかどうかやな
このままだとびびってどっかでやりだすだろうけど


226:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:w2La1idu0

>>179
それまで緩和方針が覆らなかったらあるだろうな


182:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:nWlW13VhM

アメカスが世界ぶっ壊してる原因の一端よな
ドルムーヴがガイジ過ぎる


258:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:mWXLcE7d0

>>182
アメリカのインフレは今の無能FRBとお飾り大統領じゃ鎮圧不可能やと言われとるな
だからこの世界中で猛威をふるってるドル高も必ず終わりが来る
もうドル高は日本だけの問題やなくなっとるんやし、その終わりが来た時が世界恐慌の始まりや😭



183:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:FnUgVzTY0

FXはレバ25倍までにしておけよ


193:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:lZmyoQSt0

>>183
海外業者なら少額高レバで追証なしのゼロカットやからローリスクやで


187:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:7Em2QAaU0

よっしゃああああああああああああ
どんどん円安進んでわいウキウキです(^^♪


188:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:U8NxnmwJM

カルトコインは全部売れ!!!!


196:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:IVkmI3/f0

なんか振るわへんな
地味にずっと介入してへんか?


210:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:w2La1idu0

>>196
週末だから利確タイム


199:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:k9rVpAbKa

シンゾウアベカルトコイン


211:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:sh+1oIj/0

フィリピンみたいな出稼ぎ国家になりそうやねもう
観光観光!って騒いでもほぼ中国頼りなんやしコロナみたいに中国から観光客が何かしらの原因で来なくなったら終わりよ


224:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:k9rVpAbKa

>>211
ほんまやね


213:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:k9rVpAbKa

もうちょんまげにしようが忍者の格好しようがなんでもええやろ


216:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:qxYGs5bU0

200円行ったらどうなんの?


255:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:HMO+IJmAH

>>216
収入は変わらないのに生活費が去年の2倍近くかかるようになる


264:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:pxHGjvGnp

>>216
出費が2倍になる


218:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:rlPytnz70

日本が死んでるのはわかるんやがアメリカさんはこんな急に利上げして大丈夫なん???


219:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:DnAiqoUB0

対外債権国で良かったな日本
他の国ならこの状況で利上げできずにその場しのぎの介入しかできないとか死んでるやろ


220:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:be6CzyQg0

少しずつ介入しとるけどすぐ戻されるな


222:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:xbG/6OsO0

来年iPhone買い換えるからその時までに元に戻っててくれ



233:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:sh+1oIj/0

>>222
この前出たばっかりの新型iPad以外は130円ちょいのレートやからむしろ今が最後のチャンスかも知れんぞ



225:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:hSykiae50

円ってどこでドルに変えればいいの!教えて!


230:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:rlPytnz70

>>225
口座作るのに時間かかるから明日すぐ金券ショップ行け



240:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:IVkmI3/f0

>>225
街に時々exchangeって書いてあるATMみたいなのあるやろ
あれや


228:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:Bw/IlhBP0

ドル立てで支払われるアメリカの大物YouTuberが日本に住み始めてるのもそういうことだよな


231:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:wvdYPXgma

このまま150円オーバーキープすると外人奴隷が半分以上日本から逃げるからコンビニ工場とか介護とか派遣の製造が一気に死ぬらしい


241:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:lZmyoQSt0

>>231
オーナー「逃さねえよ」


244:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:Bw/IlhBP0

>>231
ええ話やね
奴隷のように扱ってた報いを受けろ


257:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:Ccm/JHbOM

>>231
これほんま草
日本におる中国人犯罪組織も普通に中国で働いたほうが儲かるらしいからおらんくなってるみたいなんよな
給与上げろやって話


260:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:GtVWnLi+0

>>231
一転攻勢で立場逆転しそう


274:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:8qkeVXFE0

>>231
ベトナムとかタイの通貨に対しても傾向としては円安なんか?


232:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:hSykiae50

ワイの45マンどうすればええんや


235:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:OCmcvX2r0

欧州の一部ではもう既にインフレで限界を迎えつつある
アメリカもそんなには耐えられない


249:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:fAsEn5vW0

この先110円台が基本になるやろなぁ…
この先120…130円台が基本になるやろなぁ…
この先140…150円突破したわ…


250:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:FsESteh10

アメリカで日本の米国債売りが心配されてるけど現実味あるんかいな


253:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:gS9/3hQaa

詳しくないんやが今FXやってミスったら何万くらい損するもんなん?
10万くらい適当に遊ばせたい
無くなったら終わりみたいなことできるん?


259:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:Wau7Mk40M

いっそ200円のほうが計算しやすいな


261:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:fAsEn5vW0

製造業は儲かる(国が潤うとは言っていない)


262:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:R31jYI7ka

実際どこまで行くんやこれ


267:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:OCmcvX2r0

少なくとも経済の面ではアメリカは日本様には逆らえんようになってる
先人に感謝するんやで


268:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:qzWL6cBJ0

200いったら会社やめる


284:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:GZqWjRjf0

ワイが阪神応援すると巨人が勝って逆応援するとその逆なんやが
ワイがドル買ったら逆神発動して円高に振れるんかなぁ


285:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:Bw/IlhBP0

未だにカルトコイン持ってる奴、全員馬鹿ですw


286:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:QlC0Wi+a0

戦争おこったら好景気になるんやなかったんかい


288:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:VqVkx6S50

日本の再生にはまず日本が終わって権力構造が変わることが必要不可欠や




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666357626
未分類
なんJゴッド