昆虫食懐疑派おったら来て。なぜ政府はイナゴはまだしもコオロギを推しすすめるんや?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:SAi5peIXM

イナゴはかつて常食していた歴史を考えるとまだ何とか食用として育てればしばらくならいけるかもしれへん
でもコオロギは外骨格に毒が含まれとるいうしそもそも人間では消化でけへんという話や
なんでなんやろか


2:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:NmFrZfrZ0

確かにイナゴのが常食してたしいけるよな


4:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:SAi5peIXM

>>2
ほんまに不思議よな


3:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:Vb20MLWn0

確たる根拠もなく適当に推測で話すな


6:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:rNQ/m7lpa

あれただの嫌がらせでしょ


11:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:SAi5peIXM

>>6
嫌がらせ、か
実際にはどうなんだろうな


7:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:q22VtERL0

蝗害あるからしゃーなしに喰ってたんやないの?イナゴって


12:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:SAi5peIXM

>>7
昔多くの日本人は一時的に常食としていたんよな
ただ、上にも書いたけど一部では今でも食べる所もあるようや


8:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:8O9Zos9X0

無理でしょ


9:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:0+xUfE6H0

コオロギに毒なんかない
まあ昆虫食で効率よく収穫できるのは大きいスズメバチ数種類ぐらいかセミのさなぎ
どっちも夏の一時期だけや


10:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:SAi5peIXM

今でも東北地方の一部ではイナゴの煮物料理等があるようだが

コオロギはなかなか聞いた事はないよな


13:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:o9YnDtxNM

なんか広がり方が露骨と言うか胡散臭いなとは思う


14:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:8O9Zos9X0

蜂の子って美味いん?
昔行ってた散髪屋のおっちゃんが見つけたら食べるって言ってたけど


15:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:1zT5ff4A0

>>14
ワイは微妙やった
どうしても抵抗感が勝つわね


17:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:0+xUfE6H0

>>14
ちゃんと切開してウンコ取らんと不味いで


16:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:DG2pa7Tr0

お腹の部分だけやなくて顔面とか脚までまるごと食うのなんやねんきもすぎるやろ


23:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:0+xUfE6H0

>>16
エビも小さいのは丸揚げで全部食うやろ


18:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:JY7gMYPh0

養殖向きなのがコオロギなんや


19:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:mHOEI8JCd

スーパーで売ってるコオロギせんべいの文字見るだけでケツの穴がしまるわ



20:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:fLsQPxIB0

養殖しやすいだけちゃうの
ペットの餌用でノウハウもあるし


21:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:pXztaD9X0

お前、たまってんだろ


22:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:m0wm5Ldm0

虫だけは絶対食いたくない


24:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:cUId4tm80

見た目は虫もエビカニと大差ないから慣れの問題なんやろな


25:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:rNQ/m7lpa

>>24
せやろかンゴ?
エビとかカニの味はいいけど、サワガニとか桜エビ苦手だわ
ブラックタイガーサイズの昆虫がいればいいんだがなあ


26:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:L5PlMuvEa

食ってみるとなんてこと無い味なんやけど、心理的ハードルが高いよな


27:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:rNQ/m7lpa

味→身


28:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:NmFrZfrZ0

でもイナゴなら大量に逃げ出したら悲惨なことになるか


29:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:ipH0KOdEd

未来コオロギやぞ


30:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:XDbdtrqG0

イナゴは養殖できないんやろか
個人的にはカニっぽかった食用タランチュラ増やして欲しいんやが




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665817115

未分類