ブラックバス「食えません、キモいです」←こいつを専門に釣ってる奴の目的wwwwwwwwww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:Lztt6M7qa

なに


2:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:+ZMfXJdd0

はい不敬罪


3:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:te+WdDZ00

食えるぞ


9:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:Lztt6M7qa

>>3
そりゃ食おうと思えば食えるけどクッソ不味いぞ


4:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:mUyhtKh50

喰えるけど


5:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:e3R/6UR/0

YouTubeとかで捌いて食ってる人いるじゃん


10:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:R0Beq64J0

バサー「勝手に放流しますゴミを捨てて帰ります勝手に侵入します路駐します」

ブラックバスよりこいつらのほうが害悪だよね


16:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:v263spF+0

>>10
鉄と双璧を成すゴミ共やからな


17:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:saM2KzBV0

>>10
撮り鉄みたいなもんか


27:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:Lztt6M7qa

>>10
マジで民度低いのなんなんやろなこいつら


31:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:rVa/bHJQ0

>>10
バサーってなんや?


11:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:m+topGtr0

こういうのを釣るのとタイとかメバル釣るのって何が違うの?


12:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:fhAnB/TN0

淡水魚としてはむしろ美味いやろ


15:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:ALrvJmf5a

食えるよ


18:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:GmruyrMC0

勝手に放流するやつは死のう


19:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:R0Beq64J0

清流で鮎ばかり食べてるスモールは旨いらしい


21:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:2Q1i4/210

放流どころか生きたまま持ち運ぶのも犯罪やからな


23:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:+7t21mxn0

エアプ「バスは引きが強い」


24:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:l+mOjhia0

泥抜きちゃんとしたやつは美味かったぞ
美味かったというか癖ない白身やけど


25:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:Y5tsh/0Ba

琵琶湖行ったら釣ったバス入れるゴミ箱あったわ
かわいそう


26:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:Y91dU2QH0

どこにでもおるから清流寄りのとこで釣って食えばええわ



28:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:NgjCIR4d0

琵琶湖で釣ったら自治体が買い取るキャンペーンたまにやってる


29:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:e39KBnnea

琵琶湖博物館の食堂だかカフェテリアで食べたことあるやつおおそう


30:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:bLnl77hD0

実は不味くない
フィレオフィッシュにしたら普通に食えるぞ


33:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:O+kd/wPn0

釣ってるけどその場で絞めて亀の餌にしとるわ


34:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:Lztt6M7qa

>>33
えらい


39:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:R0Beq64J0

バサー
鮎師
ヘラ師
エギンガー
外来種を放流して広めまくってる点でバサーが最低やな


40:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:3YBNDFLla

イッチにわかなのバレてるやん


41:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:d0i8xX3ad

給食に出るぞ


46:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:Lztt6M7qa

>>41
えぇ…どこの地域だよ


42:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:dqxn3sgDa

ブラックバスって今でも誰かが放流しとるんか?


53:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:Y91dU2QH0

>>42
放流してないとおかしいと思われる観測がたまにある
昔と比べたらだいぶマシなんやけど


44:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:zqzSwrMG0

サンフィッシュ科の魚はだいたいうまいんか?
たしかブルーギルも食えるんやろ?


58:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:Lztt6M7qa

>>44
スズキのお友達ってだけで過大評価されすぎやけど基本的にまずいぞ
まあ水質によるがバスやブルーギルなんて基本的にクソみてえなドブに棲んでるし


45:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:JLYXLNtNd

琵琶湖ってまだブラックバスとブルーギルに占拠されてるんか?


47:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:ZNamF3hh0

美味しんぼの作者が正論言ってる唯一の話題



48:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:CYjGI3qn0

バスが食えるとかいってんのどれも河港付近の比較的ドロがマシなやつを調理してるのにさもその辺にいるバスも食えるみたいな言い方するよな
生活排水嫌儲ボラがなぜ頭おかしいのかもわかってなさそう


73:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:zGX33okx0

>>48
ボラとバスを一緒にするなよ
食性が違いすぎやろ


75:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:vvVKPA4YM

>>48
ほんこれ
料理酒に漬けて冷蔵庫で寝かせようが深部のドブ臭は消えない



95:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:CFHXVQUeH

>>48
君はうんこと味噌を一緒にしてる口か?


49:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:Gf5O9K3F0

ギルより全然食いやすいやろ



50:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:vvVKPA4YM

スズキの仲間だから清流なら美味いだろうよドブ沼で泳いでるのは食えたもんじゃない


51:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:apbbeaWX0

今どこにも居なくね?
鯉かナマズしか釣れねえ


52:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:bLnl77hD0

泥抜きせんでも塩振って1晩寝かせて油で揚げちゃえば普通に食えるよ
マジでフィレオフィッシュになる


54:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:bHikEwsZd

スズキがスーパーに並んでるの見たことないんか


56:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:Jv+vr6x30

youtuberも映してないけど大体リリースしてそう


61:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:tAhdOI5L0

うまいやろ
処理がめんどくさいというなら釣った魚なんて全部めんどいぞ


65:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:apbbeaWX0

>>61
スズメダイが一番めんどくさい……


62:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:XfN5D9vG0

活きが良すぎる


63:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:CrNrBsdt0

柄が不味そうなんよ


66:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:lvAq1CR40

未だに食えない魚だと思ってるやつおるんやな
全く興味ないだろ


67:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:RndzltdM0

普通に塩焼きで食えばもうそれで美味いんだわマジで


69:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:O+kd/wPn0

カルシウム補給になるかはしらんけどザリガニも与えてるけどカルシウム補給になってんのかな?
ハサミを取らずに水槽に放すから子亀は捕まって振り回されてることがよくある


70:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:g2jMok1op

中華餡掛けで料理すれば どんな臭い川魚でも美味しく食えるぞ


71:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:zqzSwrMG0

利根川とかで釣ったバスを食いたいかと言われたら嫌やわな
琵琶湖ならまあええんちゃう?


72:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:w9z//EYf0

健啖隊のおっさん食ってたよね


76:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:geqKzQvaa

釣りこまちって漫画でガッツリ釣ったバスリリースしてて笑った
殺せよ


77:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:yqt6+MlQ0

関西ローカルで琵琶湖で釣れる魚のみ食ってすごすやってたけど
めちゃくちゃ臭そうやったやな


78:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:1cyiLBGm0

実はめちゃくちゃ美味いんだなこれが
キレイな場所限定とか当たり前な話はするな


79:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:HgCPzblv0

めちゃくちゃ水が綺麗な所にいるブラックバスって旨いんかな


84:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:2mDRENWqM

>>79
それもう半分鱸じゃん



80:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:bLnl77hD0

泥って下に沈む物だけど
バスは水中を漂ってる物しか食わないんだよ
水中に泥か舞ってる様な沼なんて餌が取れんからそもそも生きて行けない


92:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:RndzltdM0

>>80
ほんま泥なんかまず腹に入ってないしよしんば泥が胃にあったとしてそれなんも関係ないしな
まさか内臓も食うんやろか泥ガイジは


81:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:JLYXLNtNd

ナマズで駆逐できるらしい


82:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:KIwGLvVP0

YouTuber「放流したろ!」


87:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:CFHXVQUeH

>>82
犯罪なのにな


88:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:AFTp9kCH0

食えるって言ってもバス釣りで釣った魚食べてる奴ほぼおらんやろ


93:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:Lztt6M7qa

>>88
いたらそれはそれで引くわ
食う目的なら他の魚狙えよっていう


91:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:M2FsY25l0

泥ぬきした状態でコストコ辺りに売ればいい感じのフードコートメニューなりそう


94:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:qtSFlTtf0

琵琶湖で釣って食ってたけどやばいの?


96:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:/G2BfzWN0

でもバス釣り楽しいじゃん
雑魚なんて釣ってる感覚全然ないし


98:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:apbbeaWX0

>>96
ナマズの方が楽しい


106:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:Lztt6M7qa

>>96
ワイは食うとこまでが楽しみやからバス釣りは何がおもろいんかわからん
でかいの釣れただけでおもろいんか?


97:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:OlnGCxuR0

バス釣るのムズいわ


99:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:V5LMxx7U0

でもヘラブナも天然モノじゃないのにそこらに放流しまくってますよね?🤔🤔🤔


100:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:RndzltdM0

泥抜きとか言うやつ絶対食ってねえわ


101:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:iojV3iS70

食えるから日本に持ってきたんやろ


102:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:H5Eh1sH+a

しかも楽しいからとか言って放流する害悪


103:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:KvWPkLlQa

ブルーギルとかいうゴミ流したやつ誰だよ


104:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:EjZjqLU90

泥抜きはほぼ意味ない 臭い水の魚は身に染み付くから


114:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:bLnl77hD0

>>104
皮やろ
鯉は身ごと削ぎ取らんとマジで臭い



107:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:Rkq143yD0

バスまいてるやつはあれ別のところから釣ってきてんの?


108:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:VMlSgyIgp

滋賀県民めちゃくちゃブラックバス食べてるってほんま?


109:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:3L1mZqid0

バス釣りやってる人は実際のところ釣った後どうしとるんや
怒らんから教えてみ


111:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:hY6wHr780

コイツの釣り禁止にしなきゃリリースされんだからアカンやろ


112:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:j4+BuaAK0

臭いし癖強いし釣ったバス食うくらいなら帰りにスーパーで普通に魚買う


128:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:apbbeaWX0

>>112
海釣りでボウズの時
帰りにスーパー寄って鮮魚コーナー居るとなんとも言えない気持ちになる


113:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:M2FsY25l0

tbsで桧原湖バス釣りしてるで観ようや


115:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:aAUfD14Wa

出たよ食えないの釣って何が楽しいのwとか言ってくるガイジ


116:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:apbbeaWX0

食えんことはないモノは
そこまでして食うもんじゃないモノではある
そういうものは経験則がアテにならないから偏見で見るしか無い
だからマズいと思い込むからマズい


117:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:xBMjF7zQa

ふぐよりマシやろ


118:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:dtoOWCMI0

川のぬし釣りだとブラックバスよりブルーギルの方がよく引く謎


120:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:cZsU9qtO0

釣り初心者でもつれる魚なんかこいつ


124:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:otYkwadOa

>>120
タックルがあればつれんじゃね


131:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:3L1mZqid0

>>120
餌釣りなら釣れそう


121:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:otYkwadOa

基本的に不味い魚食ったことねえんだけど
釣ったやつで
ベラですら普通にうまかったぞ


122:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:OARGv7qB0

釣ったバス締めて池に捨てたら良いんちゃうか
釣り欲も満たせるしバスの数減らせるし池の他の生物の餌にもなるし一石三鳥やん


133:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:otYkwadOa

>>122
アホか
それするやつのせいで堤防とかシーバスの死体だらけなんみたことないんか
普通に汚染に繋がるからやめろ


123:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:fdN6/eTdr

釣ったらその場でシメなあかんのにどうやって泥抜くねんエアプが


125:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:VMlSgyIgp

でもまあブラックバスかわいいのは認める


126:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:3L1mZqid0

生きたまま移動できないのに泥抜きも何もないやろ


127:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:6VpAwXyD0

“いつまでもバス釣りを楽しむためのマナー”みたいなニュース記事が生物屋に突っ込まれまくってて笑ったわ


129:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:CM++WsPd0

村田基「水中のゴミ袋をひたすら引いてくる感じ」
↑この表現が適切
バスは重いけど全然引かない


130:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:Q8Iu6Yzy0

むかし焼いて食ったけど小骨多くてめっちゃ食いにくい魚やったで


132:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:uPub2BsYM

親戚のおっちゃんに貰ったけど普通にうまかった


134:なんJゴッドがお送りします2022/10/15(土) ID:IubsOp6+a

猫と対応するようなもんらしい
簡単に食いついたと思ったらまったくひっかからんくてかわいいとか




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665824114
未分類
なんJゴッド