チェーンソーマンまじ無理

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/10/14(金) ID:S/sqDWab0

生理的に無理
流行っててつらい


3:なんJゴッドがお送りします2022/10/14(金) ID:4CvuWW3vd

それな


4:なんJゴッドがお送りします2022/10/14(金) ID:2Ii+BnEi0

※1はチェーンソーで大事な人を亡くしました


5:なんJゴッドがお送りします2022/10/14(金) ID:KGB5vMOG0

グロつらいよな
わかるわ


6:なんJゴッドがお送りします2022/10/14(金) ID:S/sqDWab0

>>5
切り抜きが関連に出てくるけどマジ無理や


7:なんJゴッドがお送りします2022/10/14(金) ID:vViXnhOW0

ら抜き言葉が酷すぎてそこが読んでてきつい
映画見てるのに日本語はわからないんだよなぁ


8:なんJゴッドがお送りします2022/10/14(金) ID:abqTI+WId

そうなんか
ワイは原作のファンでもあるからイッチの代わりに楽しむわ


11:なんJゴッドがお送りします2022/10/14(金) ID:GB31BkMA0

ヤクザとか実録犯罪もののグロ描写ならヒィッってなるのわかるけど
こんなファンタジーのグロとかそんなヒィッってなるか?
空想上のグロやん


12:なんJゴッドがお送りします2022/10/14(金) ID:S/sqDWab0

>>11
控えめに言って見たくない
のに関連に出てきて困る・


13:なんJゴッドがお送りします2022/10/14(金) ID:lcgC5adAp

デリケートすぎるだろ女かよ


16:なんJゴッドがお送りします2022/10/14(金) ID:S/sqDWab0

>>13
マキマとかいう名前も聞きたくないわ


15:なんJゴッドがお送りします2022/10/14(金) ID:wz2D6Zey0

一部が騒いでるだけで言うほど流行ってないから安心しろ


21:なんJゴッドがお送りします2022/10/14(金) ID:S/sqDWab0

>>15
まじか・


17:なんJゴッドがお送りします2022/10/14(金) ID:4CvuWW3vd

なろう系みたいな話の気持ち悪さ


19:なんJゴッドがお送りします2022/10/14(金) ID:Xs/EvrdR0

漫画読んだけど馬鹿だから内容がよく分かんなかったわ あれ皆理解してるんか


22:なんJゴッドがお送りします2022/10/14(金) ID:abqTI+WId

ジャンプ漫画好きみたいに戦闘シーンの迫力を楽しむ勢とデンジが女性キャラに翻弄される様を楽しむ勢がおると思ってるわ
後者はワイだけかもしれんがどっちにしろグロ耐性ないと無理な漫画やと思う


23:なんJゴッドがお送りします2022/10/14(金) ID:S/sqDWab0

>>22
漫画はわからんけど、アニメの切り抜きが関連に出てきて困る・・・


24:なんJゴッドがお送りします2022/10/14(金) ID:ZkHNNkMtM

ネット断ったらどうや


25:なんJゴッドがお送りします2022/10/14(金) ID:S/sqDWab0

>>24
うーむー・・・


27:なんJゴッドがお送りします2022/10/14(金) ID:KGB5vMOG0

>>24
チェンソのほうがR18や閲覧注意にするべきなんやで


26:なんJゴッドがお送りします2022/10/14(金) ID:4UXhF6/Q0

絵キモすぎ



28:なんJゴッドがお送りします2022/10/14(金) ID:04F9ytCc0

イッチの好き嫌いに流行り合わせれるわけないやろ


30:なんJゴッドがお送りします2022/10/14(金) ID:/szzocof0

1話見たけどそんなおもろくないなって思った


31:なんJゴッドがお送りします2022/10/14(金) ID:GLzRDBAJ0

日本って性格的に女々しい国だしな
体を鍛えているのはチビとかいってレッテル張りして批判したり
政治の話は気持ち悪いとかいって批判したり政治家に人徳がないのが原因だけどw
こういうおつむの足りない国だから生理的に受け付けないものを全否定しだすいいとこもわからずになw
女々しい人間はチェーンソーマンよりサザエさんの方が好きだろw



34:なんJゴッドがお送りします2022/10/14(金) ID:EA94ixn40

>>31
おつむ足りてなさそう


32:なんJゴッドがお送りします2022/10/14(金) ID:X9K6/QFha

よー分からんけど製作委員会方式いらないやん!って風潮にブチギレてる奴が居ておもろい


33:なんJゴッドがお送りします2022/10/14(金) ID:GLzRDBAJ0

そもそもアニメなんていう出来のいい紙芝居にマジになってるのが見下されるべきなのにw
アニメを低俗なものとわかってない日本人って完全にオタク業界に洗脳されてるよなw


35:なんJゴッドがお送りします2022/10/14(金) ID:GLzRDBAJ0

チェーンソーマンはたしかにつまらないよ
でもドラえもんとかジブリよりはマシだと思うけどなw



37:なんJゴッドがお送りします2022/10/14(金) ID:KGB5vMOG0

>>35
はあ?
ドラえもんやジブリは本物の天才の作品や
チェンソはパクリのパクリをグロでごまかしてるだけやないか


45:なんJゴッドがお送りします2022/10/14(金) ID:/szzocof0

>>35
ドラえもんはおもろいぞ
普遍的に愛されとるし


36:なんJゴッドがお送りします2022/10/14(金) ID:f2pW/BJ90

なんでトマトの悪魔がおるん?
トマト怖くないやん


47:なんJゴッドがお送りします2022/10/14(金) ID:KGB5vMOG0

>>36
他の作品をアメリカ化して焼き直ししただけやから深い意味なんてないんやで


38:なんJゴッドがお送りします2022/10/14(金) ID:f2pW/BJ90

納豆の悪魔はかなり強いと思う



40:なんJゴッドがお送りします2022/10/14(金) ID:KGB5vMOG0

日本に悪魔なんかおらん
日本におるのは妖怪や天狗や
アメリカナイズでおかしいわ


43:なんJゴッドがお送りします2022/10/14(金) ID:KGB5vMOG0

グロ好きは声がでかいだけで少数や
海外勢かてサイレントな多数派はは健全な明るいアニメを望んでるんや


44:なんJゴッドがお送りします2022/10/14(金) ID:GLzRDBAJ0

日本は性に消極的な国になったからなぁw
海外の臭い体臭に興奮する人間たちと一緒にするのは違うよなw


46:なんJゴッドがお送りします2022/10/14(金) ID:H9nBkEXF0

嫌なら見るな


49:なんJゴッドがお送りします2022/10/14(金) ID:kVN121kB0

どっかで見たパクリをつなぎ合わせただけに感じたわ
デビルマンとか呪術廻戦とか



51:なんJゴッドがお送りします2022/10/14(金) ID:5xP5p2Xz0

万人受けはせんわな


53:なんJゴッドがお送りします2022/10/14(金) ID:KGB5vMOG0

同じグロでも東京グールのほうがはるかにオリジナリティはある



54:なんJゴッドがお送りします2022/10/14(金) ID:KlYXFEkd0

漫画作品を積極的に嫌うってどういう心理なんやろ


56:なんJゴッドがお送りします2022/10/14(金) ID:KGB5vMOG0

>>54
パクリが嫌ということや


55:なんJゴッドがお送りします2022/10/14(金) ID:KGB5vMOG0

グロを見せもんにすると不幸になるぞ


58:なんJゴッドがお送りします2022/10/14(金) ID:wWQj6yQ30

サイバーパンクだかなんだか知らんがアニメが日本人のものじゃなくなるのが嫌だよな

別にアニメなんて世界で誇れるようなものじゃなくてええんや




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665677612
未分類
なんJゴッド