やってるか?

2:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:vJlfVIvBM
月2回くらい
くさいのがすき
109:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:ZMErXCiG0
>>2
目的趣旨が変わってそう
3:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:GUS5Gogp0
毎日は無理
4:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:uem5FFDH0
一時期毎日やってたけど月1くらいになった
5:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:EpMC3wvGa
水出る奴でもええか?
8:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:pLvZzhXg0
>>5
あかんで🙅♀
6:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:UvVwBYOv0
歯間ブラシがもっぱらやな稀にフロス

7:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:yJWRBeS40
意味ないなら歯磨き辞めるわ
9:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:ESgm24WB0
毎日やるのはさすがに面倒くさすぎる
どんなに頑張っても週一やわ
10:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:69K3xwzip
おくち除菌するやつくちゅくちゅしてるだけじゃダメか?
13:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:pU9FHesc0
>>10
子宮に入らないからダメ
11:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:AVSItDEEa
週1でええか
14:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:8HGKwU2g0
ワイちゃん虫歯いたいいたいなの🥺
15:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:4WHVXzw2M
一時期やってたけどめんどくてやらなくなったなぁ
16:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:MjtlHkWx0
やればやるほど隙間広がらん?
24:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:9h5mex6N0
>>16
広がらん
273:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:VdYvKfmM0
>>16
そんなもので広がったら矯正器具なんていらんのよ
17:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:dl9A1OyP0
毎日やらないと耐えられない潔癖症になってもうた
18:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:e/fIkzu20
歯間がスースーしてないと気持ち悪いから1日1回やってるわ
違う意味でよくなさそうだけど
19:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:J+K5ASSwr
実際歯磨きの後にやると結構残ってるわ
20:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:PqGFkzboH
フロスやれなんて言ってくれる優良歯医者なんてどこに存在するんだよボケが
22:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:eH4NPaP/0
本当は毎日やった方がいいんだろうけどたまにフロスやって「くっさ!(歓喜)」ってなる瞬間が好きすぎて溜めてしまう
23:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:pLvZzhXg0
ワイはY字のフロスホルダー買うた
25:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:wxD7fB3k0
ワイは歯間ブラシ突っ込みすぎて奥歯の隙間広がってゴミが貯まるようになって横虫歯になってた
28:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:pLvZzhXg0
>>25
歯間ブラシ無理矢理はあかんて!🙅♀
26:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:08zkAKlG0
歯間ブラシは週二で糸のフロスは月一くらいやな
27:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:BdwR8C/50
毎年虫歯に悩まされてたけど週2でフロスするようになってから虫歯知らずだは
これ義務教育で教えるべきやろ
29:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:nIes4wx9a
フロスとかギチギチすぎて歯の間通らんわ
無理にやるとフロスがブチブチちぎれるし
お前らどんだけ歯の間スカスカなんだよ
35:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:whIYp8TW0
>>29
歯石取りなよ
38:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:kxsNQtfKa
>>29
それ歯石や
54:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:UvVwBYOv0
>>29
2ヶ月に一度歯石取りに呼ばれてるワイでも1箇所だけ通りにくい箇所あるからまあきついとこはきつい
67:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:FM73wUrSr
>>29
Y字のやつ入らんかったけど100均で糸だけのやつ使ったら入ったで
糸の太さが違う
85:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:7lcwvgkEa
>>29
歯石まみれで草
30:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:hzdGD3sr0
すきっ歯になるよ
31:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:MMSt6IuL0
フロスすると汚すぎてビビるわ
鶏肉がとにかくやばい
32:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:FgbM6rON0
どうせ3か月に一回歯医者で歯石とってもらうしやらんでもええわ
歯ブラシとモンダミンで十分!
33:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:R3IeBw+Wd
歯間ブラシとコンクールやな
34:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:lB0Y5vHM0
奥歯難しいんやけどY字試したほうがいい?
41:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:pLvZzhXg0
>>34
Y字めっちゃええよ
奥歯のやりやすさがダンチ
36:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:R63pw6oD0
休みの日はやってるわ
39:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:iNpeW+tv0
ジェットウォッシャーでもいいですか?

40:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:wBPpP2nrM
ソニッケアーワイ「ほーん」

43:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:DHvYRIPTr
フロスやると歯茎下がったりせん?
45:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:R3IeBw+Wd
歯間ブラシが臭いと「ワイがキスする相手はこの臭いかいでんのか」ってなる
なお
47:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:kxsNQtfKa
1日一回はやったほうがええぞ
48:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:Ywvp/F+l0
小林製薬の糸ようじ
49:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:UmCGIk1r0
右下の奥歯の歯糞だけ異様に臭い
50:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:ky5ChHAo0
ジェットウォッシャーとかウォーターピックでもええか?
51:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:whIYp8TW0
>>50
あれはただのマッサージ器具や
52:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:ns+KHbldd
毎回血が出る🥺🩸
53:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:fcn96kxt0
ワイ歯間ブラシやっても何もでんかった
よく考えたら生まれてこの方一度も虫歯なったことないわ
55:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:p2/Qmoxb0
糸ようじが楽でいいんだが歯間ブラシに変えろって怒られる
58:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:PqGFkzboH
>>55
いや歯間ブラシは糸ようじよりも楽だわ
56:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:CocGXQffM
100均の歯石取り最強
57:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:y1m05+Gi0
言うほど毎日齒磨くか?
59:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:LH8Dp4x9d
歯石取りされる度にやり過ぎじゃね?これ歯本体を削ってるやろって毎回疑心暗鬼になるよね
60:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:vVVVyIGra
週一でしかやらない
でもそれなりに取れるからびびる
62:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:8MSybBKtr
>>60
毎日やっても取れるからもう毎日やってるわ
61:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:8MSybBKtr
朝晩やな
ミュータンス菌絶滅薬ないの?
歯磨き面倒だわ
63:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:pa5ghAPga
生まれてから一度もやったことない
64:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:pLvZzhXg0
>>63
口ん中ドブになっとる可能性あるで
66:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:EBzR0cG8d
クリニカのフロス使え

68:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:wcfVSC+R0
フロスめっちゃ血出るんだが?
69:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:vked4KkDr
フロスって何?
71:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:7C+NJAPP0
>>69
歯と歯の間の隙間掃除や
70:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:Ghw8Vvt2r
夜ソニッケアーで磨いて歯間ブラシとフロスやっとる
毎朝は無理
72:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:8MSybBKtr
歯茎腫れてるんじゃない?
74:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:OftwlrWbM
最近歯の矯正のワイヤ外したんやけど
奥歯の輪っか取った瞬間に口の中にドブみたいな匂いして
ガチで口内環境悪い奴ってこんな感じなんやなと思ったわ
76:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:6gBxZimE0
毎日やってるわ
もうやらずにいられない
77:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:OmyfuvpD0
歯垢って文字通り歯から出てくる垢なんやな
そらフロスせな歯の間汚れ溜まるて
78:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:oo5JM2bz0
コーナンの安いやつがミントの香りして好き
80:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:jBPOWlye0
歯茎からの出血はフロスで解決した
長年出血で苦労していたのが嘘みたい
81:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:7s0k1vaI0
元カノのフロスの臭い嗅がせてもらってた
82:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:q1t0poYqM
最近歯医者で最初フロスや歯間ブラシで血がでても痛くなければok
むしろ効いてるみたいに聞いたけどそれほんまか?
88:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:EC0UJMXHd
>>82
出血が効いてるかはしらんけど、少なくとも出血自体は歯肉炎(歯周炎)の活動性を示すから痛みが無い場合はあんま気にせんでもええよ
97:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:c7Hkg8Ac0
>>82
続けてるうちに血が出なくなればセーフや
83:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:orrClsJdp
調子に乗ってフロスやってたら治療した歯の被せを豪快に外して歯医者に駆け込んだわ
142:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:UbZQay7KM
>>83
ワイかな?
ついでに虫歯とか見つかって長期通院になる模様
84:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:acoQkD+Pa
毎日フロスして歯磨きしとるのにフロスした後臭くなる歯間があるのはなんでや
86:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:tYq4k+D+0
ワイ歯の隙間に食べカス溜まりやすいから食後毎回やっとるけどフロストって毎日やってると歯と歯の隙間大きくなったりせんか?
87:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:Shj4sZ0/0
肉喰ったあとは食べかすがやばい
91:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:g/Z0D63Ea
フロス入らないとかいうやつは歯石が歯と同化してるだけやで
健康的な歯列はどれだけギチギチだろうがフロスの細さなら通るからね
94:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:kyk262qkd
痛いからやだ
95:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:c7Hkg8Ac0
肉食った日に歯磨きした後にフロスすると奥歯から肉の筋が出てきてドン引きンゴねぇ…
98:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:IabjS/MF0
ワイジが最強
むしろハープみたいな形のやつはどうやって奥歯磨くねん
99:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:83JpzNXu0
フロスも2~3日に1回くらいはやらないと本当はダメみたいやで
歯垢がこびりついちゃうから
100:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:EOlo9nJx0
フロスで取れたカスってめっちゃ臭いけど、あれがそのまま口臭ってわけじゃないよね?
101:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:5RSxAdZx0
肉とか挟まるから毎日やっとる
103:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:DTGeXvA0a
くっっっっっさ❤
104:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:eIoFJyDo0
最初は毎日やってたけど週一やってたらいい方やわ今は
105:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:1PeqI/UY0
2日に1回やな
毎日するのはめんどくさい
106:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:oo5JM2bz0
親知らずあるやつはそこに溝ができてドブみたいになっとるパターンあるぞ
115:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:RqvKxPJmd
>>106
比喩じゃなくてガチのドブだからな
フロスしない奴はほんまやった方がええ
111:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:kLkm+zVMd
ドブみたいな匂いしてクセになるから敢えて歯磨きしない
112:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:1PeqI/UY0
初めてフロスをしたときはけっこう血が出たけどいまは全然出なくなった
113:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:5jmSxF/Za
週1でやってるけど初めてやった時のあの臭さ再現できないからもうちょい放置しようか考えてる
114:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:DFJLpPoU0
歯間ブラシはたまにやるで
フロスはめんどい
116:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:zySp2EjT0
歯によって臭さが全然違うよな
117:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:ZeEAU38E0
歯並び悪いから一ヶ所フロスぶちぶちにするとこあるのがだりーわ
118:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:PcPJHqn/0
たまに挟まってとれなくなって泣けてくることがある
裁縫用ハサミで切ることを覚えたけど
119:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:Ot6wBsQT0
ワイ30にして神経ある歯が下前歯だけやわ
今になって泣けてくる
126:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:bBPJyq920
>>119
歯磨きしてなかったんかん
133:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:1oLxcM2T0
>>119
残り全部抜髄ってうせやろ……50前にはボキボキやで
120:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:Soy3scak0
フロスってすぐ切れへん?
123:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:g/Z0D63Ea
>>120
一般的に糸ようじは太くてフロスは細いからな
129:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:ucLdiSpj0
>>120
虫歯と銀歯があるとすぐ切れる
そういう人こそやるべきやから切れるのは正常な反応や
121:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:iPTQQo/50
矯正してたとき歯医者でやってもらったけど血が死ぬほど出てたわ
あのメスみたいなの怖いンゴ
122:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:L06D0Qdh0
フロスってただの糸やんやりにくいわ
138:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:pLvZzhXg0
>>122
F字もY字もあるし
自分の好きな糸使えるフロスホルダーもあるで
124:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:pA0KwpVW0
一週間に1回や
125:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:9bjhVgnTd
フロス下手くそすぎて歯茎ズタズタになるからドルツにしたわ
127:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:N/V6j5GEa
ワイ歯が地味に黄色くなってきたんやけどこれ歯磨き粉じゃ無理か?久しぶりに歯医者行ったほうがええ?
136:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:c7Hkg8Ac0
>>127
ホワイトニングじゃなくても着色汚れあったら磨いて落としてくれるから行ったほうがええで
128:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:D5g7TY6W0
2週間前にフロスやってみたけどやった瞬間ドブみたいな臭いが漂ってきてビビったわ
そこから毎日ブロスしてるおかげでもう臭いしなくなってきたけどちょっと寂しい
なにか物足りない
131:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:n6cSa2gLa
時々爪楊枝かわりにやるわ
132:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:2ODOI7oB0
長い糸でやるやつって使い捨てなの?
小林製薬の柄付きのやつしか使ったことないんやが
140:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:pLvZzhXg0
>>132
柄付きも普通使い捨てやないか?
147:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:ucLdiSpj0
>>132
使い回せるのなんて精々太い毛の付いた歯間ブラシくらいやろ
糸タイプは全部使い捨てや
134:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:HoDIKMsg0
少なくともクラウンにしてる歯はやった方がいい
150:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:kFSma1eU0
>>134
クラウンになってるなら
歯間ブラシでないと
135:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:DDnY8XfO0
毎日やったら
歯石とりで血が出なくなった
歯茎鍛えられた
139:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:PcPJHqn/0
フロス好きが悪い血だから全部出せとか厨二的なこと言ってくるの怖い
143:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:TOe0xQ+jM
なんならフロスすれば歯磨き必要ないまであるやな
144:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:u+FrJSk10
「歯の間に入んない」って言ってるやつは
100本入りとかのクソ安いやつ使ってるか歯石まみれかのどっちかやろ
146:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:tfnkKcGm0
フロスしないマン細菌のコロニー口内に飼ったままでおくち臭い臭いなのだった
149:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:xMHdy7WNa
歯間広がって怖くなったわ
いままで歯だと思ってたのが歯石だったんだなって
152:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:QCv3VCkW0
ジェットウォッシャーとフロスそれぞれ使う期間区切って両方試したけどジェットウォッシャーは大して意味ないわ
153:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:Pi1VZdcw0
リステリン フロス 電動歯ブラシな?

156:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:TSVD6a2xd
ワイは家庭用ケルヒャーでやっとる
めっちゃ血出る
157:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:+IeqEt5C0
フロスしたことなかったけど、顎関節治療のついでに歯石とりしてもらったらめっちゃ血が出た
それ以来フロスはやるようにしてる
160:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:kxsNQtfKa
歯並び悪い人の歯磨きとかフロスは大変そうやな
161:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:gHelrWF90
フロスなんかしない
歯が削れるから
歯垢があるから虫歯も出来んのだよ
166:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:W9TWH1jWM
>>161
これ
177:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:SLFwAwkVa
>>161
どんな理由やねんw
フロスやらな歯垢が石灰化して
歯槽膿漏や虫歯の原因になるぞ
163:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:JWWqNxU00
これやったら詰め物取れたんだが
164:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:hYdw1VAw0
白いカスとれるのええよな
165:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:CR4nruKM0
フロスってなんぞ?
173:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:tfnkKcGm0
>>165
糸や
歯の間に通してブラシじゃ取り切れないカスを除去する
安いしどこでも売ってるで
181:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:CycDxh430
>>165
糸ようじ
168:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:7/dYSzlh0
電動歯ブラシにしてからフロスで取れる量が明らかに減ってちょっとつまらんけど笑ってまうわ
169:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:SLDTvB6Hd
y字使いやすいか?
奥歯やるときは片手で頬を広げて片手でフロス扱うの?
171:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:bl2+b3VS0
フロスってどれぐらいの頻度で取り替えたらええんやろ
180:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:Xf327f6Kd
>>171
切れるまで
172:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:tYq4k+D+0
フロスやりすぎると歯の隙間広げることにならん?
183:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:Z8rFKREbd
>>172
ならん
むしろ歯周病で歯茎が下がるリスクを下げてくれる
187:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:A9/yjR3v0
>>172
ほっといて歯垢が歯石になる方が拡げることになる
174:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:EpMC3wvGa
Y字って使い捨てじゃないんか、それなら買うわ
190:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:acoQkD+Pa
>>174
ワイは何回も使ったあとに漂白剤できれいにしてまた使い続けとるわ

178:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:A9/yjR3v0
電動歯ブラシの歯間用のヘッドとフロス両方使ってるわ
184:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:gFQ+gAyo0
たまにやって匂ってくっさ!ってなるのが好き
185:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:CycDxh430
いつのまにフロスとかいうお洒落な呼び方になったんや
188:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:NFMoqT5M0
矯正中で下の歯が出来ん😥
189:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:mYUO2IlP0
フロスやると血が出るんやが何これ
192:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:AWyNt7B8a
>>189
歯茎が炎症起こしてる
やってるうちに収まるから気にすんな
199:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:Z8rFKREbd
>>189
歯肉炎や
つまりお前の歯茎は歯周病一歩手前かすでに歯周病になっとる可能性が高い
191:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:i61L5UzA0
奥歯はマジで臭いのが取れるわ
193:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:9I5Np9Rp0
前歯の歯間が虫歯になってからちゃんとするようになったわ
194:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:Fi+Phq5ka
歯茎痛くないし医者にも歯周病やないって言われたんやがなんか歯茎下がってるンゴ…
195:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:WsDPjfFAM
Y字使い回しとかガイジすぎるだろ
勿体ないなら経済的な糸だけのタイプ使えばええやん
196:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:NEhwzUe40
糸ようじじゃアカンのか?
差がよくわからん
197:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:uem5FFDH0
100本入りとかの安いやつ使ってるけど全ての歯間やるのに2本は必要
200:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:hzAkBv3Fa
1日2回の歯磨きよりは1日1回歯磨き&フロスの方が効果ある気がしてる
201:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:pIgUE9RT0
歯磨きする前にやるのがええらしいな
222:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:c7Hkg8Ac0
>>201
歯磨き前後のタイミングによる影響は誤差レベルらしいでとにかくやっとけばええらしい歯磨き粉が歯の隙間にも効きそうだからなんとなく前のが効果的に思うんやけど
202:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:+IeqEt5C0
フロス使い回すの普通なんか
使い捨てしてるわ
203:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:qhvzryCEp
たまにやって臭いのがええんや
206:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:2N1MLtI40
糸にからまる白い塊舐め取りたい衝動といつも戦っとる
209:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:uem5FFDH0
糸だけのやつが一番ええのはわかるけど普段からやるとなると大変なんよ
だからY字か安いピック付のフロスばかりや
210:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:tuqaI5suH
毎日1回歯磨き歯石除去をやりに歯医者を最後にいったのは高校1年生
歯医者よ、怖いか?
219:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:/+n4ai95d
>>210
怖がってるのは歯石取りや検診に行けないお前やろ
212:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:1PtPIO4j0
糸タイプだと奥歯が届かんわ
GUMのY字がおすすめやぞ
214:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:L8yctUqz0
被せ物が取れそうでスリルある
218:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:YxTnETwea
ものぐさG民でもお口クチュクチュして週1ぐらいはやれよ
221:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:dNh8g7TLd
歯間ガバガバのやつだけやろ
223:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:GiDIoH+40
歯磨きだけでも意味あるだろ
するとしないでは雲泥の差だわ
224:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:tYq4k+D+0
歯磨きする前にフロスしてるわ
なんかそっちの方が隙間にも歯磨き粉行き渡りそうで
225:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:YOlMDCola
ワイジュース飲み始めていろんなはの間ボロボロになったわ
227:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:A9/yjR3v0
ちなワイはフロスしてあんまり取れんのに血が出るから歯医者で歯茎切って歯石取ったで見せてもらったけど黒い歯石やった
228:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:/hcPZwh60
たまにやると臭すぎて笑う
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665453162