何のために語ってんの
2:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:drma+UUx0
自民党に投票してる奴のドMだから以外の理由知りたい
3:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:hArwFyzj0
Twitterでプロフィールで政治について語ってる奴でマトモな奴マジで0人説
5:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:fi+crwBq0
>>3
せやろな
77:なんJゴッドがお送りします2022/10/09(日) ID:mcDY/rlz0
>>3
みんな同じ口調なの何でだろうな誰か研究して欲しいわ
4:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:WBjVmVfgM
国が云々とか建前でスカッとしたいだけ
6:なんJゴッドがお送りします2022/10/09(日) ID:eydpE+YRd
もっと投票率上げないと壺の思う🏺
7:なんJゴッドがお送りします2022/10/09(日) ID:Mt7LjWHq0
「政治について語る」なんて暗黙的に国民の義務みたいなものを
気持ち悪いと反抗してるガイキチのがキモいぞ
9:なんJゴッドがお送りします2022/10/09(日) ID:G7PyzDKc0
>>7
語ると何か変わるの?
8:なんJゴッドがお送りします2022/10/09(日) ID:Gxk3gkPt0
ワイは政治語らなくても気持ち悪いで😡
10:なんJゴッドがお送りします2022/10/09(日) ID:Mt7LjWHq0
「政治?くだらねーw」
これで馬鹿みたいな右翼と左翼を育てた結果が今やろ
こういう「無関心な俺賢いw」みたいな冷笑系の馬鹿は一匹でも消えたほうが良い
13:なんJゴッドがお送りします2022/10/09(日) ID:fkWOfT6iM
>>10
バカウヨとバカパヨがいなければそこまで気持ち悪くないやろな
12:なんJゴッドがお送りします2022/10/09(日) ID:Mt7LjWHq0
んで、今になって山上の事件とかで統一が話題になったらそういうときだけはしゃぐ
問題が表面化してから喚くんだよなあ
14:なんJゴッドがお送りします2022/10/09(日) ID:doFOQpsI0
冷笑系のガイジのフリしたまとも感が無理
16:なんJゴッドがお送りします2022/10/09(日) ID:PeX3PuiF0
冷笑系がカッコ悪い風潮作れなかった時点でもう終わってるよ
17:なんJゴッドがお送りします2022/10/09(日) ID:OYrQDkuCa
リアルでいきなり自分の思想を語られても興味ないわと思ってしまうわ
43:なんJゴッドがお送りします2022/10/09(日) ID:pnbfy76A0
>>17
これ
反応に困るわ
聞く耳持たんしなあーゆーの
19:なんJゴッドがお送りします2022/10/09(日) ID:fRpJBIWQ0
ネトウヨたちが怒ってる
20:なんJゴッドがお送りします2022/10/09(日) ID:QHogEuXU0
っぱ民主主義って時代遅れよな今の中国見たら1人の人間が主導する方が効率よさそう
23:なんJゴッドがお送りします2022/10/09(日) ID:WZDaKMpF0
>>20
世の中変えたいときはどうするの?
香港とかミャンマーみたいに暴動が起こるぞ
30:なんJゴッドがお送りします2022/10/09(日) ID:bsVCVuvj0
ずっとネトウヨが気持ち悪くて仕方なかったけど
その理由はカルトっぽかったからなんだと最近理解した
31:なんJゴッドがお送りします2022/10/09(日) ID:eydpE+YRd
世間「安倍ちゃん在任期間最長とか最高😭国葬🏺国葬🏺」
32:なんJゴッドがお送りします2022/10/09(日) ID:tb2G0qgd0
政治語りの半分くらいがTPOを弁えない人間の犯行だから、分かる
33:なんJゴッドがお送りします2022/10/09(日) ID:Sg6MQ1Glp
れいわにいれてるわ
どうせ少数派やし
34:なんJゴッドがお送りします2022/10/09(日) ID:OYrQDkuCa
ワイ「政治語りたいなあ~」
政治豚「壺!安倍しね!在日しね!売国!反日!」
ワイ「ヒエッ」
37:なんJゴッドがお送りします2022/10/09(日) ID:G7PyzDKc0
>>34
過激派も気持ち悪いよなガキみたいに煽りまくって情けない
41:なんJゴッドがお送りします2022/10/09(日) ID:Em7j7O840
>>34
政治語り聞かせて
49:なんJゴッドがお送りします2022/10/09(日) ID:aEt1Unska
>>34
ネトウヨさん語って見せて
35:なんJゴッドがお送りします2022/10/09(日) ID:9ZWgZsJf0
何を語るやつならかっこいいと思うんやイッチは
39:なんJゴッドがお送りします2022/10/09(日) ID:G7PyzDKc0
>>35
カッコよさを求めて語るものなのか?
36:なんJゴッドがお送りします2022/10/09(日) ID:jhINSuP00
キッショいキッショいカルト宗教か政治しかコンテンツが無いからな
40:なんJゴッドがお送りします2022/10/09(日) ID:jUAxdxTbd
言っちゃアレやけど安倍殺害後で露骨に右と左の分断加速したと思う
57:なんJゴッドがお送りします2022/10/09(日) ID:9ZWgZsJf0
>>40
ウヨやと思ってた自民が弩級サヨクの北朝鮮壺とつながりあると分かって何が右か左かわからんようになったわ
44:なんJゴッドがお送りします2022/10/09(日) ID:aEt1Unska
政治語れないネトウヨがパヨパヨ低能連呼もきついわ
まともな議論ができない
47:なんJゴッドがお送りします2022/10/09(日) ID:IyI3Mxsya
政治とか生活直結なのに語ると気持ち悪いとかもはや国として機能してないでしょ
48:なんJゴッドがお送りします2022/10/09(日) ID:y5I/Cois0
>>47
語るやつが大抵意見の押しつけでしかないからね
55:なんJゴッドがお送りします2022/10/09(日) ID:aEt1Unska
政治語ることと論破やマウンティングとちゃうってこと
まず理解できてないわ
67:なんJゴッドがお送りします2022/10/09(日) ID:Qwwg+u6Ca
>>55
結局自分と意見が違う対象の攻撃ばっかだからなあ
56:なんJゴッドがお送りします2022/10/09(日) ID:GxMC9Y3Ka
1票持っとるんやし関心持つのはええことちゃうか?
語るのはたいてい結論ありきって感じでワイも好かんな
59:なんJゴッドがお送りします2022/10/09(日) ID:G7PyzDKc0
>>56
そう思う
60:なんJゴッドがお送りします2022/10/09(日) ID:9dFLCCQJ0
宗教よりはマシ
62:なんJゴッドがお送りします2022/10/09(日) ID:2mXY6MYi0
さっそく気持ち悪いの来てるやろ
こういうのが嫌すぎるんだわ自分をまともだと思ってる異常者たち
63:なんJゴッドがお送りします2022/10/09(日) ID:aEt1Unska
政治家を監視するのが国民の役目なんやで
欧米でもそれが当たり前で小学校の頃から政治について勉強するんや
その結果、投票率は90%近くあるんや
冷笑系がかっこいいとか「国民は馬鹿な方がいい」っていう
まっくろな政治家に洗脳されまくってるってことや
70:なんJゴッドがお送りします2022/10/09(日) ID:G7PyzDKc0
>>63
政治を監視することが重要なのは分かるけどすぐ世の中を知り尽くしてるアピールしてくるじゃんアレはなんなの?
65:なんJゴッドがお送りします2022/10/09(日) ID:aEt1Unska
無知さを恥じたほうがええで
66:なんJゴッドがお送りします2022/10/09(日) ID:8w8WjOvQa
語るのはええんやがなんJでやることではないやろ
専門板行けや
68:なんJゴッドがお送りします2022/10/09(日) ID:Em7j7O840
>>66
なんでも実況板やぞ
72:なんJゴッドがお送りします2022/10/09(日) ID:y5I/Cois0
別に口に出さないだけで思ってることはあるのにこいつは無関心!とか決めつけるんだろうな
74:なんJゴッドがお送りします2022/10/09(日) ID:8aWBwRsU0
わいが立候補して自由J民党立てたる!
79:なんJゴッドがお送りします2022/10/09(日) ID:Tc4LLic00
サルトルに殴られろ
80:なんJゴッドがお送りします2022/10/09(日) ID:kIvnPSt60
語るのは大事かもしれんが飲み屋やったりネットにいるのは語るってより
でかい声で否定だけして騒いでるだけやんって感じ
83:なんJゴッドがお送りします2022/10/09(日) ID:8w8WjOvQa
>>80
これに関しては昭和の時代のほうがまだまともだったんちゃう?
レスバの媒体がお互いの同人誌レベルの本だから相手の主張全部聞いてから反論もできたやろ
82:なんJゴッドがお送りします2022/10/09(日) ID:L2uOtM0+0
語りゃええやんいくらでも
人格攻撃の方便やなけりゃな
84:なんJゴッドがお送りします2022/10/09(日) ID:xtGWT/B/0
冷笑路線って中学で卒業するやろ
85:なんJゴッドがお送りします2022/10/09(日) ID:hOnHWRlfp
若い頃は「勉強なんか出来なくてもちゃんと生きていける」なんて思ってた人たち(まあ別に生きては行けるんだけど)
も歳をとると勉強出来なかったことがコンプレックスに感じてくるわけ
そのコンプレックスを解消できるのが政治語り
政治を語ってると簡単に自分が頭良くなってる気になれるんだよ
86:なんJゴッドがお送りします2022/10/09(日) ID:WWKcldW4a
学のない奴は政治語れないだけやん
93:なんJゴッドがお送りします2022/10/09(日) ID:5T/hkMZc0
>>86
学がないやつが語ってる
87:なんJゴッドがお送りします2022/10/09(日) ID:K6dEkj7J0
年齢層高めなのがやばいよね
感覚的に同年代の学生ではないし社会人でも年行ったお察しっぽい層?
88:なんJゴッドがお送りします2022/10/09(日) ID:907UbE0A0
生まれながら国を動かす主権持ってるから何もしないは責任放棄なんだよな
89:なんJゴッドがお送りします2022/10/09(日) ID:9ZWgZsJf0
単純に興味あるから語ってるだけやん
野球好きが野球のこと語ってキモいか?
90:なんJゴッドがお送りします2022/10/09(日) ID:5T/hkMZc0
>>89
主語がデカいのかなんなのか知らないけど語り方がどの界隈より飛び抜けてキモい
94:なんJゴッドがお送りします2022/10/09(日) ID:+OvtrGeg0
>>89
政治系は基本誰かを見下した物言いしか出来ないのがほとんど
96:なんJゴッドがお送りします2022/10/09(日) ID:G7PyzDKc0
>>89
雑談と同類って思ってない人が多くない?
偉そうに語ってくるじゃん
91:なんJゴッドがお送りします2022/10/09(日) ID:wSN79QO30
政治語るな!って言ってたやつの正体が浮き彫りになってきてるんよなあ
そりゃあんな裏があったら語ってほしくないわな
92:なんJゴッドがお送りします2022/10/09(日) ID:2mXY6MYi0
野球好きが野球語ってるところに政治の話をしてくるキチガイだからウザがられてるんだわな
95:なんJゴッドがお送りします2022/10/09(日) ID:raDkvzEi0
嫌われるのはあほみたいにネットで語るけど誰も行動に移さないところだろ
綺麗事だけ吐き捨てて結局誰も何もしない
99:なんJゴッドがお送りします2022/10/09(日) ID:G7PyzDKc0
>>95
しかも特に行動できることなんてないしね
97:なんJゴッドがお送りします2022/10/09(日) ID:5T/hkMZc0
革命家気取って何がしたいの?
102:なんJゴッドがお送りします2022/10/09(日) ID:5T/hkMZc0
昭和生まれって感じ
103:なんJゴッドがお送りします2022/10/09(日) ID:pzCFuLQ4p
なんか四六時中イライラしてる連中しかいないよな
104:なんJゴッドがお送りします2022/10/09(日) ID:x/Hl9u1x0
政治語るのはいいけどネットで語ると偏ってくる
同じ思想の奴らだけで群れるからな
108:なんJゴッドがお送りします2022/10/09(日) ID:aWU/D5bI0
右も左も、政治なんかに本気出してデモとかする奴、ホンマ暇人やなーって思うわ
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665241054