【悲報】ポプテピピック想像以上に話題にならない

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:VpRzWFsda

やっぱあれが原因なん?



2:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:lmcPV/Wk0

あれが原因やな


3:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:4v9zXu0Z0

賄賂がね


4:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:WWsgzkxz0

こういうのはちゃんと怒られろと思った


5:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:VpRzWFsda

読者「クソ漫画!」キャッキャ
作者「クソ漫画!」キャッキャ
読者「目が苦手」
作者「は?」


23:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:7aWHapeSp

>>5
なにこれ


6:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:a+IUn4Cj0

頑張ってない証拠だぞ


7:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:VpRzWFsda

ちいかわはちゃんと声優決めてて流石だと思った



9:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:VpRzWFsda

叩かれすらしない末期感ヤバいw


10:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:UJbejNn30

蒼井翔太が悪いよ


11:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:QbkYK0s60

構成が珍しいだけで内容(ネタ)は面白くない


12:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:VpRzWFsda

頑張るぞいの作者に嫌われてたことが発覚
→以後「頑張るぞい」を一切やらなくなる
これ草


28:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:7aWHapeSp

>>12
がんばるぞいってポプテが発祥やなかったんか


13:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:Kw6JYYKA0

ぶくぶも中村悠一とか桜井政博と遊んだり結婚したりで丸くなったから
ブチギレ芸とかしてくれないよな


18:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:VpRzWFsda

>>13
あれのせいでブチギレても滑稽でしかなくなったからだろ….


14:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:jIptFRq40

やっぱちょっとスベってる空気でてるしな
ボーボボなんかも危うい



16:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:mhn803OP0

漫画流行ったの10年前だしなあ
地獄のミサワとかと同じ時代の作品やし


92:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:12zVvV8u0

>>16
ミサワって生きてるんか


17:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:VMji9Ttb0

初回のインパクトが凄かったから
二期は期待されちゃっていまいちになりそう


19:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:HIGZ3iCx0

あれ「私天然だから」って言ってる女と同じシステムよな
ガチの天然ってそんなアピールせんしなんなら嫌がるのに養殖だけが喜々としてその称号を掲げるっていう


20:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:X4dqeRVC0

声優に頼り切りの薄ら寒いアニメや



21:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:VMji9Ttb0

一期も最終回だけなかった扱いされるよな


22:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:TH6nDsLi0

何年前の話やねん


24:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:THys1JrTa

ちいかわにまで可愛いキャラにおじさん声優使えとか主張してるのがうざい


25:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:N3IvGFVj0

こないだポプピテの曲をデレステがカバーして草


26:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:VpRzWFsda

・アンチにマジギレ
・その後その件に一切触れない
・頑張るぞいの作者に嫌われていた事が発覚
・コブラに説教される
この4つはおもろかったで色んな意味で


27:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:k6/i1gBe0

AC部のヘルシェイク矢野だけのアニメ


35:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:Iml6Ju2d0

>>27
ボブネミミッミも認めてあげろ


29:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:5eaP0pMm0

しょうもねぇ特撮で時間食うのはシンプルに怠慢だから許せん


31:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:VpRzWFsda

やっぱ声優ころころ変えるのはあかんわ
ちいかわは偉大


34:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:XKiGEpcQ0

会員多いけどアマプラ限定はぶっちゃけアホやろ


37:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:Q5hLEDXP0

おそ松さんよりマシやろ



39:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:kd2+wmuzH

どっかの独占配信やろあれ
話題になるわけねーがな


41:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:CV1c0rfG0

クソアニメだから注目されただけやろ?
今季は神アニメ揃いやから廃れて当たり前


42:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:bISBFtic0

うる星やつらに覇権取られるからな



43:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:WWsgzkxz0

こういうのはちゃんと怒られろと思ったのせいで何やっても寒いンだわ


44:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:NxB9CJy2a

話題にするための場がないの致命的なんよ


46:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:csye26ND0

なんか有名なセリフあった気がするがそれすら覚えてないわ


47:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:y/vw6wGm0

アニメのほうがおもろい
声優変えの後半は見ない


48:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:4HBxhtWr0

ほんとにやってんだなあって感じだな
まあ冷めた作品見るよりおもろいの揃ってるもんああ


49:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:VpRzWFsda

作者がアンチにマジギレする

呆れられ廃れる

「ポプテピピックはオワコン!糞アニメ!」と自虐して滑る



50:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:780UiGyT0

さてはアンチだなオメーって最強な切り札があるのに
なぜあの時切れなかったのか


52:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:Exs3oM7n0

声優コロコロは斬新だったけどキャラに声が定着しないからなあ


56:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:WWsgzkxz0

>>52
ちいかわもこの手法取るかと思ったけどちゃんと声優決めてて流石だわ


53:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:NhEQQTGy0

流行ったの5年ぐらいまえやろ?


55:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:lmcPV/Wk0

フミンバインの頃は好きだった


57:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:F1DkDfNE0

ツイカスが好きな薄ら寒いノリが好きな連中が持て囃してただけやろ


58:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:SJUr+YteM

声優コロコロがあかんかったな


59:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:eqW1lO120

ギャルと恐竜はなんで大コケしたんや?



64:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:Kw6JYYKA0

>>59
言うほどアニメ向きでなかったのときくちゆうきの仲間っていうバイアスが強すぎた


61:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:CxJFrIR30

メリーさんの話は好き


62:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:g0juGgeWp

一期はただのステマだったしな


63:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:YgJHf9PF0

目がコウモリ


65:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:7aWHapeSp

さてはアンチだなオメーっていう最強の返しがあったのに


67:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:HI39FS/I0

ニコニコでコメントないと見るのキツいわ


68:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:OxZEagRj0

一期は結構面白く観てたんだけど興味なくなったわ
理由はまあアレね


69:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:7gpaGRa6a

オッスオッスww


70:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:WWsgzkxz0

ポプテピピック3大名言
俺サイバーエージェントと仕事してんだけど、、、まじ?
これでヘソ曲げて仕事切ったりとかはしないけどこういうのはちゃんと怒られろと思った
どこで誰が繋がっててもおかしくない業界なんだから今後気をつけてくださいね


72:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:VpRzWFsda

>>70
こんな奴が自分の漫画を「オワコン!糞4コマ!」と自虐した所でな


71:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:B2s52UnK0

これ好きって奴と関わりたくない


73:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:VpRzWFsda

作者「ポプテピピックは糞アニメ!」
視聴者「けどアンチにマジギレしたよね?」
作者「アンチ許さん!」
視聴者「それ本心だよね?」



79:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:WWsgzkxz0

>>73
あれで流れ変わったなぁ


76:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:oMEwPVtR0

「この大物声優すげええ!!!!」ってやってるけど
これ声オタ以外は楽しめるんけ?


77:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:v5IhLXT20

類似作品にファン層取られた感あるな


78:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:k6/i1gBe0

ギャルと恐竜が大コケしたのが飽きられてた証拠


80:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:YgJHf9PF0

イキリヲタクコンテンツだからアレのせいでイキれなくなった時点で無理


81:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:or9wbDTYa

ちゃんと怒られろと思ったの話見てきたけどあれ怒るの当たり前じゃね?


83:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:VpRzWFsda

>>81
色んな物煽りまくってた奴が怒ってもね


84:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:pjqhX5dm0

これのAAや画像で煽ってきて会話できない連中いたけど
どこに消えたんやろね


93:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:oMEwPVtR0

>>84
Vtuber見てるよ


85:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:ZMqeCzBCd

ポプテピピックのアニメはボブネミミッミの為にあると言っても過言ではない


86:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:DOw7mwG+0

蒼井翔太滑ってるのわかるわ


89:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:VpRzWFsda

>>86
最初から滑ってたのに4連続で出したら流石にね


87:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:ZX7dex7F0

もう配信してるんだな
まじで話題になってないやん


88:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:o6zfZaCpa

話題性抜いたらただの15分アニメだもんな


90:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:sQmHPiAM0

クソアニメじゃなくてただのゴミだからだぞ


91:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:o6zfZaCpa

何が一番致命傷って、スクエニとコラボしたのに全くもってスルーされまくったところ


94:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:s19LFEGpM

不祥事やミームになった事柄をネタにして怒られたらさてはアンチだなオメーとかこんなクソ漫画に~って茶化してたのに自分がネタにされたらブチ切れて会社チラつかせてたのドン引きやろ


95:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:G8Drv0+k0

普通につまんないから
シュールとか言われて持て囃されたよゐことかと同じ
普通にみたらつまんない
好きとか言ってる奴はポプテを好きって言ってる自分が好きなだけ


96:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:Hyla80+H0

自滅したコンテンツ
他人ネタにしといてあの切り返しはねぇわ




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665139390
未分類
なんJゴッド