なろう小説書いたから読んで😠

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:to90+j/i0

一話😠
https://ncode.syosetu.com/n4726hw/1/


2:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:to90+j/i0

ふん😤


3:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:to90+j/i0

投稿した瞬間新着から外れたんやが😅
なろう作家多すぎやろ


8:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:Vxac/zbPa

>>3
世の中ガイジばっかなんやね


4:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:to90+j/i0

おーい😦


5:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:p28QGVcZ0

がんばれ!


7:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:to90+j/i0

>>5
読んで😠


6:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:62WNayGna

読んでないけどめちゃめちゃ面白かった


9:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:to90+j/i0

>>6
読めや😠


12:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:fS9GNTJXd

逆にこの娯楽が満ちてる世の中で、何でニキのなろうをわざわざ読まなあかんのや、ワイにメリットはあるんか


15:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:to90+j/i0

>>12
面白いよ!😠


13:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:to90+j/i0

ワイの予定やと書籍化したら1000万部売れるで😎


16:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:omdZLeKG0

悪くないと思う
読んでないけど


18:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:to90+j/i0

>>16
読んでや😠


19:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:X82YDGkA0

なろう小説系ってなんで厨二じみた言い回し思いつくんやワイには無理🥺


23:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:to90+j/i0

>>19
そんな厨二臭かった?🫤


20:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:to90+j/i0

アニメ化したいな🥺


21:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:XD4PBNUwa

わっかりずれぇ
情景がスッと浮かぶ文章じゃないな


24:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:Vxac/zbPa

>>21
同じこと思った
イッチは黙ってニートしといた方がええ


25:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:to90+j/i0

>>21
どの辺がわかりづらかた?🥺


51:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:bo5N8sVVa

>>21
全く同じ意見や
無駄な時間を過ごしたくないから切ったわ



22:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:af1prPBS0

霊言鬼←これ何て読むか教えてくれ


30:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:to90+j/i0

>>22
霊言鬼(レイゲンキ)!


26:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:lDSX0bU+0

微妙やな
読んでないけど


32:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:to90+j/i0

>>26
読め🤔


29:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:Q0Ky+ELF0

静謐な鉄塔までは読んだ


31:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:TkyBmq8v0

読んでないけどすごく面白かった!


33:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:ekRTD1Ga0

最初の2~3行でおもろくないってのがひしひしと伝わる
もうちょい簡潔にとっつきやすくしてや


37:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:to90+j/i0

>>33
比喩が多いのがダメ?😕


35:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:0GIsgI4Oa

なんか読者が置いてけぼりになる文だと思う


38:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:to90+j/i0

>>35
なでや…🥺


41:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:aj4520YO0

とりあえずすぐに下までスクロールしたけど絵文字はゴミ
♡とかいらん


47:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:to90+j/i0

>>41
じゃあ
😎←こいつとか
🥺←こいつは?


42:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:to90+j/i0

分かりづらいと言うことが分かりました😞


44:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:mtM30WO00

わけわかんね


45:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:DiNzMsPu0

死に戻りする所で泣いちゃった


46:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:0GIsgI4Oa

読者が数を数える男に共感するような描写を初めに入れたほうがいいと思う


48:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:62WNayGna

なろう読むのなんてハッタショばっかだからもっと分かりやすい文章のがいいぞ
状況がすっと入ってくるようにしんと


54:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:cCB1eMFd0

読ませる気がない文章


57:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:4+FhjKVC0

宣伝で通報するわ


60:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:O/C31fV+0

読んだ
主人公の外見や周りの描写をもう少しでもいいからしてほしかった
2話でやるのかな?
世界観がほとんど書かれていないから
これからおもしろいそうかまだわかんなかった
「獣機達が呼応」
「クモの足をはやした機獣」
「クモの獣機」
じゅうき?きじゅう?どっち?



62:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:to90+j/i0

>>60
“じゅうき”


61:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:qu29/h2y0

ピーピーまで読んだ


63:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:+qh+SHaU0

初っ端で読むのやめた


65:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:tvyf5XS+d

わずかにしたりってなんやねん「したたり」やろ
難しい言い回し使いたいなら正しく使おうよ


67:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:uZcmA+z50

マジでひどい


69:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:qu29/h2y0

最後まで読んだけど無職転生より100倍面白いわ

アニメ化してほしい


70:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:to90+j/i0

>>69
やったンゴ!😎


71:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:mtM30WO00

情景描写で難しい言葉使うのはいいけどもっと具体的な程度も付け加えて欲しいわ
理解に苦しむ文も多い
研ぎ澄まされた雫が一体となってできた植物たち
って文を理解できるやつおるんか


73:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:qu29/h2y0

>>71
多分スライムみたいな植物やろ


76:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:bo5N8sVVa

>>71
かっこいいこと言いってる俺カッケーが透けて見えるだけで
意味わからんわなそれ


82:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:af1prPBS0

>>71
コレあの井戸再現した人に書いて欲しい


72:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:qu29/h2y0

なにより世界観がいい


74:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:0GIsgI4Oa

「歪な鉄塔」ってなんや
普通じゃないものならちゃんと描写して


75:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:O/C31fV+0

ワイはイソギンチャクみたいなの想像したわ


79:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:bo5N8sVVa

>>75
アンダーテールに出てくる光る花みたいなやつやろ



78:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:to90+j/i0

サンガツ🤔
もう少し文の柔らかさを意識してみるわ


83:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:uZcmA+z50

リゼロ参考にしろよ

あれめっちゃ綺麗だから


84:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:bo5N8sVVa

100人に聞いても一つも正解がでないパターンやな
いちばんやったらいかんやつや
それガイジの特徴やで


85:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:O/C31fV+0

読者にある程度想像させる余地をもたせるのは
読む楽しさ的にも大事だけど
今のままの文章やと
読者ごとで物理的な形の捉え方があまりにもバラバラになりすぎると思うわ


91:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:to90+j/i0

>>85
んごごごご😨ーなるほど



86:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:tslyUe7x0

無理に難しい言葉羅列しなくていいんじゃない?


87:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:mtM30WO00

魔境生活は情景描写多いと思うから情景描写書くときにどの程度詳細に書けばいいか参考にするといいと思う


89:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:bo5N8sVVa

ワイ素人だけど最低限情景が頭に浮かぶ文章じゃないとダメなことくらいわかるぞ
情景が頭に思い浮かばない=理解してもらえない
こんな文章になんの意味があるんや


90:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:i47xJ2Jep

デウスエクス・マキナ的な奴は出すんやろ?


96:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:Jtt2oWaNa

>>90
ネタバレするな😠


92:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:KbEzsPiX0

AI絵師使うならなろうに上げないほうがよさそうだよな
どうなんだろう将来的には


93:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:mtM30WO00

すまん最果てのパラディンの方が参考になりそうな情景描写断然多いわ



94:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:to90+j/i0

世界観が特殊やから余計わかりづらいのもあるかモナー


95:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:xJGQ68Wka

冒頭がBLEACHの詠唱みたいで笑った



97:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:Jtt2oWaNa

とりあえず文章柔らかくしてみるわ🤔
あと分かりやすくやね・😕


99:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:ekRTD1Ga0

難しい言葉知らないなんJ民読者がガイジとかイッチは思ってそうやけど
正直柔らかい文にしてもおもろくならん気がする…


102:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:Jtt2oWaNa

>>99
なんで〜や🥺


100:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:sfiUFFPb0

みんな優しいな
自称なろう作家がレス立てた時はボロクソやったのにw


103:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:1aYhKGVv0

なんかよく分からん
流し読みしたからかな


108:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:kykHCkMcM

自分のうんこ食う場面が良かった


109:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:ZCVKDOaEd

情景描写以前に文章を書くことに気持ちよくなりすぎて主語と述語があやふや
所々助詞も抜けてて文として成り立ってへんのや
一回冷静になって読み返してみ


110:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:mtM30WO00

猫のとこが一番?ついた


112:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:Jtt2oWaNa

>>110
猫の獣機が叫んだんや


114:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:Jtt2oWaNa

文章書くのむずかしすぎやろ😠


115:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:Jtt2oWaNa

んごごごご😭


121:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:Jtt2oWaNa

多分大きい話を書こうとして主観が置いてけぼりになっとるんかもしれんなー🥺


125:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:sfiUFFPb0

>>121
自分の日常にちょっとした事件を加えたものをアレンジして書いてみるのはどうや?
練習と割り切ってみたら悪いところがわかるかもやで


122:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:O/C31fV+0

2話が出るんか、出てもいつ出るんかわからんし
ブラウザでブックマークしておいたから
そのうち見に行くわ
応援してるで1頑張ってな


137:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:YpXl9HCL0

紛れ込ませた非現実《アンリアル》
なんかここ好き




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665131037
未分類
なんJゴッド