藤本さん、うっかり史上最悪のV逸を成し遂げてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:fk8Y+mqi0

凄すぎる


2:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:rXqGqPkbd

ワイが便器ファンなら今夜は眠れんやろな


3:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:NIpJGRPU0

史上最低監督藤本に決まるの人もご満悦やな


5:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:jCpBKBgr0

何故延長で山川と勝負したのか


6:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:BgUgK7BA0

マジック1が出てる当日にV逸って初めて見たわ史上初とちゃうか
普通はマジック消滅して翌日にとかやろ


9:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:S/5g7KYV0

>>6
最終戦まで優勝が決まらない ← 84年ぶり
最終戦で2位のチームが逆転優勝 ← 史上初
2年連続マジックなし優勝 ← 史上初


12:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:m9MaJ9pDM

>>6
最終日の逆転優勝は日本でもメジャーでも無いらしい


7:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:rWNEhwSv0

CS見に行く予定やったのにクソがよ


10:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:BgUgK7BA0

>>7
ちゃんと福岡でCSやるから安心しろ


8:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:VG2zqJyI0

ホークスさん、6年前に続いて11.5ゲーム差をまくられる


20:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:BgUgK7BA0

>>8
てか楽天と西武の落ち方も酷かったよね
まさかオリが来るとは


11:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:Rq3hTY2o0

阪神のV逸はレジェンドとしてSランクの恥ずかしさで別格として
一番恥ずかしいV逸やな藤本


287:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:0zNQq9SU0

>>11
どういうこと?
どっちも煽りたすぎて日本語不自由やで


13:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:rWNEhwSv0

直接対決で負けるならまだしもなんや昨日の試合は


23:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:BgUgK7BA0

>>13
何が悲しいってオリが勝って待ってる数分後に負けて余所で胴上げが始まるというね
引き分けでもええのに


15:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:9dgog9SY0

これでオリ煽り減るやろな2連覇やぞ西武楽天ロッテハムよりずっと強い


18:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:S/5g7KYV0

>>15
西武は直近で2連覇したからセーフ


101:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:fdJWVDDuM

>>15
なおファンの人数


106:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:PjV4Cmzz0

>>15
オリファンここ数年で唐突に態度でかくなったから嫌い


110:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:a0bLd2YUF

>>15
もしかしてもう無料で見に行けないんか


16:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:c8pkRgDM0

Vやねん!



19:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:PLQ4pkgK0

パリーグのMVPが藤井とか今宮とか議論してたのが懐かしい


21:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:C7bYL+y+0

セファンやけどBS同時に見てておもろかったわ


26:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:JJNt3SwY0

>>21
逆転3ランの三日月が綺麗やったね


22:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:D6Etkg5rM

普通に有利だったのにベンチ暗すぎるねんな


25:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:S/5g7KYV0

>>22
落ち込んでる泉に野手陣の誰も声かけに行ってないのちょっと腹立ったわ


30:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:D6Etkg5rM

打たれて泣く連中見てかつての常勝メンタルはもうないと悟ったわ


31:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:fj38d+Jp0

お通夜3ランでオワタ


33:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:JSgNT9BS0

ソフトバンクV逸
巨人をCSから締め出しに成功
勧善懲悪の神シーズンでは?


42:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:/yvJSNZG0

>>33
不人気でおなじみの2球団が2年連続で優勝いうのもまた痛快や
底上げにもなるしNPB全体のためにもなる


35:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:S/5g7KYV0

そもそもなんで坂東をあと1イニング引っ張らんかったんや?


36:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:M7uuN8mk0

宮内はよかったな
あとは日本一だけだ


38:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:SjNWI1h90

ソフトバンクファンのYouTuberの配信覗くの楽しかった


39:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:TwwDCxsa0

普通はあのボールを振りに行くとかないしましてやHRなんてまず無理
持っとるんやろな


43:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:IJEpjSFd0

この得失点差で優勝できないって相当糞やぞ


44:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:tp3QDSx60

CSがあるせいで盛り上がりに欠けるよな
もっと煽りたかった


47:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:hAr0hdn+0

>>44
やっぱ東西制にすべきやな


45:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:pHzrMt0I0

致命的に勝負感が無い様に見えるわ
工藤の後任やから余計に目立つってのもあるかもしらんが


52:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:pnviBX240

>>45
詳しいことなんも分からんけど工藤ってとにかく短期決戦は強かった印象


46:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:hAr0hdn+0

まあ実際V逸被弾は相当のショックやろな
高校野球の全国大会で食らうのと同じくらいショックでかそう


54:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:S/5g7KYV0

>>46
試合終盤ならまだしもまだ中盤やぞ



49:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:krWGpPji0

本拠地で決められなかった時点でだいたいこうなりそうな予感はしてたから
いざ当日になってからどうこうはない


58:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:y6aQBzWP0

>>49
2連敗でなければいいよ

1つ勝てばええねんな

何なら引き分けでもええねや

ホンマに2連敗してどないすんねん…
ワイはショックでまだ立ち直れん


50:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:ucaI1Qx3M

まだ負けが決まってたわけでもないのに泣いてるのはちょっとね…


51:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:6BVdi3O40

そういや両リーグ連覇か


53:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:D6Etkg5rM

1つ取ればいいのにスイープされたのほんま情けない


55:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:nCPoP7Qga

こんな歴史的な日を全く知らんかった
テレビのBS付けたらオリックスが優勝してて「???」ってなった


57:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:2/6TtdZt0

内田真礼さん、昨日の朝からツイートなし


82:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:bn20uTEK0

>>57
よりにもよって熱男のファンやったしな
退団アンドチームは歴史的V逸ショックデカすぎやろ


60:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:PLQ4pkgK0

ソフトバンクはまあポストシーズンクッソ強いからな
CSは直近5年で15勝1敗とかだったはず


66:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:D6Etkg5rM

>>60
もうあの短期決戦の鬼はおらんのやで…


73:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:krWGpPji0

>>60
西武と1stやりあった後にシーズンで15敗してて山本も中継ぎも元気いっぱいなオリと
広い京セラでやるとか罰ゲームやろ
むしろ1勝2敗で1st敗退して西武に押し付けたがマシまである
藤井や松本も死にかけやしな
柳田のクビも心配


95:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:q4evALTX0

>>60
昨日の一戦もポストシーズンだと思ってやれ場良かったのにね


130:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:hXK1j6zGM

>>60
そんなチームはV逸しない


64:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:oKEvhbt2d

94年の巨人中日は同率で並んでの最終戦だったのね


71:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:MxLHpjif0

>>64
そうそう、どっちにもマジック出とらんかったんや
今回はソフバンにマジック1が出てたのにその日のうちに別の球団が優勝するという史上初の珍事が


65:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:4vvPG1660

でもCSはあっさり西武に勝ちそう


70:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:wieENlHD0

用意してたビールどうすんの?



74:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:S/5g7KYV0

>>70
裏方たちで飲む


72:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:6BVdi3O40

エース級つぎ込まなくても西武には勝てそうやしオリ戦に温存した方がええんちゃうか


79:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:S/5g7KYV0

>>72
裏ローテで山川抑えきれるかというと怪しいとこ



81:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:ZLX6jlrk0

ベンチに松田がいれば変わってたかもしれない


87:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:D6Etkg5rM

>>81
代わり出来る奴がおらんのが痛いわ


88:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:nCPoP7Qga

>>81
あのホームランは無かったな


85:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:UCWnMNuP0

やばい、こんな時間にビール飲みたくなった


86:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:arxAW/PP0

セ1位ヤクルト(寺原がいた球団)
セ2位横浜(寺原がいた球団)
パ1位オリックス(寺原がいた球団)
パ2位ソフトバンク(寺原がいた球団)


90:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:UCWnMNuP0

>>86
なお今はどこにもいない模様


94:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:a0bLd2YUF

>>86
昨日のハマスタ寺原ユニの人が何人かおったなそういや


99:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:wGC4b7ww0

>>86
サンキュー寺原
フォーエバー寺原


91:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:6eP4+0wyr

1973年の阪神が似たようなことやらかしてたなと思ったけどあれは最後直接対決だったか


92:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:0UWtLKS30

9月30日 三遊亭円楽
10月1日 アントニオ猪木
10月2日 ソフトバンクホークス
今日は誰やろ、悲しくなるわ


96:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:BbUFJxPx0

周東三森牧原はよかったが、柳田晃デスグラがあかんかった
あとリードされてからなかなか逆転でいなかった


97:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:PLQ4pkgK0

巨人は大勢の新人最多セーブ間近で味方が脚引っ張りまくったのに全くネタにされないあたり
オリ鷹矢野のインパクトがすごい


98:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:pD328wYG0

序盤あれやったのによう優勝争い出来てたわ


102:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:BbUFJxPx0

でもまぁ栗原上林又吉長期怪我の段階でヒゲは頑張った思うで


103:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:4vvPG1660

千賀-高橋
東浜-今井
石川-エンス
勝てそう?


108:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:P46yn/dX0

>>103
勝負弱さが半端ない状態やからどうかなぁ


111:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:8uXRgev3a

>>103
流石に余裕っぽい
シーズンを変に引き摺ってなければ


104:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:IHnf2crE0

楽天石井監督の貯金18からのV逸も合わせて成し遂げてしまったからな


105:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:mXfn/Jo10

昨日なんで石川や東浜をベンチに入れてなかったんだ?
勝てば優勝でかなり間が空くんだしベンチ入れてリリーフ待機で良かったろ


112:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:P46yn/dX0

>>105
来週からCSだし調整に出しとくべきだよな



114:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:BbUFJxPx0

>>105
今年の石川見てないのかな?


107:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:Q5Btv4YE0

内川聖一さん移籍
ソフトバンク
21 4位
22 2位
ヤクルト
21 優勝
22 優勝


109:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:z+r/ASUG0

なんでこんなに強いのに人気ないのかオリックス


113:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:u1wwZ3f2M

>>109
阪神ファンが多いからやろ


118:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:wzuwP89u0

井口がひっそり辞任して草


122:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:P46yn/dX0

>>118
おかげで佐々岡辞任が空気になって可哀想


132:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:Xe9yk3ue0

>>118
最終戦セレモニーで唐突に辞める言うのが言う程ひっそりか?


121:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:GH3YCVMB0

逆転3ランの1本だけならまだどうにかなったよね
東條も怪しかったしオスナしかガチパおらんかったから
松川と藤原って安牌2人に四球出して終わった


124:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:tiMRno1S0

内川がラジオで笑ってたな


125:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:+s0yDLaA0

去年のセリーグといい今年のパリーグといい終盤まで縺れて面白いわ
コロナがなければなあ


127:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:YW3vgQOY0

csどこが勝ち抜いてもまた主人公補正ある村上ヤクルトって無理ゲーやな


141:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:cjVC7h+Q0

>>127
村上はもう今シーズン無理やろ


129:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:uC4Dkwbw0

大事な試合を尽く負けるのある意味凄いよな


133:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:pnviBX240

常勝ホークスにとっては2位も6位も一緒なのかもしれんがでも2位やし
CSで勝ち上れば日本一もあるんだからそう悲観することもないやろ


134:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:F+X+RsxS0

そもそも日ハムが本気を出していないシーズンの優勝って価値あるか···?


139:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:fdJWVDDuM

>>134
2位よりは価値あるやろ


135:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:Xe9yk3ue0

大体今年のビッグバカ率いる日ハムごときに苦戦するようでは優勝は与えられんよ


137:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:EOoVCMbv0

なんで最後ブルペンに東浜とか石川とかいれず勝ちパでもない泉や田中正義入れてるのかと思ったら東浜も石川も抹消してたんやな
その時点で余裕かましてたのか
出番はなかったが最後ブルペンに宮城を入れてきたオリックスとの差がこれか


138:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:qcyjnuMO0

9分の1引いたオリが凄いわ
しゃーない
泉のメンタルは死んでそうやけど


142:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:Vnc9dRMx0

オリックスって今季パ・リーグ首位だったの0日だったってマジ?
面白すぎるんだけど



147:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:hXK1j6zGM

>>142
20時間やぞ


158:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:8HHWCfdy0

>>142
首位にいたの1日未満やし
二年連続マジック点灯無し優勝や
前回マジック点灯させたときは逆に優勝してないし


148:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:9FlRVQfq0

西武ファンやけどこいつ嫌いや


149:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:nx7SzNZ40

今年のパは面白かったんだな


156:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:9FlRVQfq0

>>149
コロナと極端打低でつまらんかったわ


162:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:3048UvR20

>>149
コロナさえなけりゃね
調子よかった選手が急にいなくなったりして萎えたわ


166:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:Xe9yk3ue0

>>149
ゲーム差だけ見ればそう見えるが
実態はどこもイマイチやったと思うわ
まあつまらんくした最大の要因はあのビッグバカやが
あいつが絡むと茶番になるからな何かと


150:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:YW3vgQOY0

しかしロッテ山口ええなあ


151:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:RIcjDu3C0

藤本最後までコメントが他人感が強かったわ
お前のチームだぞ


153:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:bRPzjyhT0

どれだけ議論しても石井以下はないから安心しろ


154:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:6v2Ev0Fi0

なんで板東変えたんや?


155:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:b8IN6vy+M

工藤でキャッキャしてたけどどっちが酷いん?


157:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:mI7SObXy0

まあオリファンも鷹ファンも楽しめたしええやろ


160:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:oglquVyN0

まあ2連敗せんかったら優勝で2連敗してしまうって
あのSBはもういないんやなーって思ったわ


161:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:jodboxyM0

こんなに接戦なパリーグよりも明確だったセリーグの方が面白いっていう
もうパリーグ辞めろ


164:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:M1HywulJM

歴史的快挙やわ
おめでとう福岡ソフトバンクホークス👍


167:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:3MbNuRWE0

でも工藤に帰ってきてほしいとは思わんなら我慢しろとしか


168:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:YW3vgQOY0

こんだけぐちゃぐちゃなのはハム以外どこもつきぬけてないせいやな


169:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:3MbNuRWE0

ヤクルト調子落ちてるからオリックスが日本一と思う


177:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:DWkU5j070

どんどんプロ野球自体が不人気になるな 人気球団のおかげで持ってるのに



183:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:sLAGVDXI0

>>177
不人気球団が優勝したら人気出るならいいんだがなあ
現実はどれだけ強かろうが三冠王いようが不人気のままというのがきついな


179:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:ER1yy+A10

君ら仕事は?ワイは代休や


190:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:HEx2y40U0

>>179
運動会やったん?


180:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:ZixwR/APH

どうせ去年は確変やろと両リーグともに見下してたチームに連覇されてどんな気持ち?


198:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:YW3vgQOY0

>>180
ヤクルトはともかく檻は無理やと思ってたわ正直
雰囲気去年以下の打線やし


184:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:fnQVQz+zM

松中氏「去る藤本そして石井」


186:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:QBEsbq5B0

史上最低監督、藤本に決まる


189:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:WozQxE6G0

Vやねんみたいな呼び名決まった?
逸男?


191:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:ihlpF9r60

宮内オーナーはいろいろ物議も醸したけれどよかったねっておもう
経営者として大成功したオッサンが
生まれ変わったら絶対にプロ野球選手になりたいって言い切って憚らないんだから
この人のプロ野球愛は本物


195:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:z6Q41HoF0

ソフトバンクなんかいつでも優勝できるんだからたまにはオリックスにいい夢見させてやれよ


199:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:EkkYaLUkd

打たれてワンワン泣き出すクソ雑魚メンタルしかいないから負けたんだろ


200:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:WozQxE6G0

ソフトバンクはしょっちゅう優勝してたからそんな怒ってないのかな
これがロッテや楽天だったら可哀そうすぎて笑えないかも


218:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:YW3vgQOY0

>>200
楽天は楽天で不名誉記録作って4位かつ目の前胴上げとか相当ストレスやばそう


201:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:YKejJyqP0

二年前に
「来年からオリックスとヤクルトが連覇するぞ」
とか言う未来人居たらどうリアクションされるんやろね…


205:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:QBV2h42G0

>>201
ワイならNGワードいれるわ


212:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:04iC7LHQH

>>201
コロナでリーグガバったんやろなぁって思うわ


202:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:nJxPmrWYa

藤本よりホームラン打たれた奴立ち直れなくなりそう
誰や打たれたの


204:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:8Om6IHch0

ホークスファンは2005年のV逸と今年のV逸どっちがキツいんや?


223:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:3MbNuRWE0

>>204
もう優勝剥奪されてたのも知らん世代が増えとるらしいからそういう人らにとっては今年のが最悪なんやない?
長く見てる人は2004から2006付近のがきつそう


209:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:ML0ZHYOL0

逆転されてからのホークスの選手たちがテレビ越しにも明らかに消沈してたのがめっちゃ気になった
クソメンタルすぎやろ



210:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:ocWvg6pn0

今思えばマジック点灯してからのオリックス三連戦で三タテされたのがすべてだろ
一つでも勝ってたらマジック2つ減らせてたんだから


216:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:S/5g7KYV0

>>210
その時はマジック点灯してなかったぞ


211:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:HEktUZrd0

グラシアルが勝手にバントしようとする

次の打席で1-1からゲロ甘スライダー見逃す

このコンボ笑ったわ
完全にこいつ戦う顔してない


219:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:nG+M7EIk0

藤本があまりにも老害思考過ぎた


220:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:KAmvZG2/0

グラシアルってバントしようとしたのも独断?加えてあの見逃しもあったし完全に飲まれてしまってたか


226:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:nG+M7EIk0

>>220
軍人がアレやからなぁ


230:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:slurozLbM

Vばい!ソフトバンクホークス
なんかな知らんけど


231:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:xcmpzYxWd

もっと必死に勝ちにいけなかったのかねとは思ってしまうが


232:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:c+Fpadrcr

ワイ福岡の某テレビ局員やが
特番組んでたのが全部ひっくりかえってヤバいよ
グッズの文言も全て書き換えだしホンマ勘弁


238:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:S/5g7KYV0

>>232
普通2パターン用意しとくよね?


241:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:foKkWWqgM

>>232
お通夜特番がみたいからティーバーで配信して


243:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:RgewIt6a0

>>232
大変そうやな


244:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:8HHWCfdy0

>>232
ひっくり返る想定はしてなかったんかな


294:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:Mra/dYLS0

>>232
アサデスw


233:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:04iC7LHQH

そもそもこの優勝の仕方は今年終盤横浜ファンが妄想していた無理筋通してヤクルト差し切るパターンやからな
ほんま奇跡やで


236:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:U6zfGXPw0

これでバチバチにレスバしない奴はここらがキマってねえよ



237:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:EL9xpfpSd

バッファローズビールかけしたんか?


240:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:LSvAVQqR0

チックが引退したから魔法が切れたんやろ


242:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:/f8iYqHv0

10/1の西武戦で山川に一発を浴びなければな…
同点でもよかったわけだし


245:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:P7gFNjZ2a

最近MLBしか見てないから村上くらいしか情報知らんかったけどオリックスがまた優勝ってお笑いすぎるだろ



246:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:YsqhIoc40

選手を信用してないし選手からも信頼されてないように見えた
ヤクやオリとの違いはそこやな


250:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:8HHWCfdy0

CSの相手は西武やし突破できないかもな


252:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:snh4mp4B0

山川、山口とかいう名誉オリックス


258:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:Xe9yk3ue0

>>252
どっちも面含めてオリックス向きの選手よな


253:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:EPzqqDb00

監督の差でしょ
藤本と中嶋の差が綺麗に出た


255:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:YW3vgQOY0

西武山田案件もそうやけどたかも松田離脱で雰囲気変わったんちゃう


257:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:3hxS46eAd

山口は背番号51やしイチローすきなんやろ


261:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:xW1LUFX30

グラシアル抑えてオスナに繋げた時に優勝確信したわ 前任のままだったらどうなっていたか


265:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:VmjiQj/r0

もうこれオリックス日本一確定やろ山本で2つは取れるし


274:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:YW3vgQOY0

>>265
去年思い出すわこの言い方


283:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:3hxS46eAd

>>265
由伸が抑えても打線が打たないとね…


267:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:3MbNuRWE0

西武戦素直に負けてれば逆に昨日勝てた気がせんでもない


269:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:rOt5V9us0

ジェットコースターみたいなシーズンやったわ
楽天さんにはワイのDAZN年間契約代を返して欲しい気持ちで一杯です


270:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:HbFbqnaR0

秋の風物詩がまたやってきただけやん


271:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:fnQVQz+zM

福岡ドームで煽りまくってボコボコにされたかった
なんでもっと早く教えてくれんのや!


273:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:ZmLBXYvk0

阪神なら向こう30年は煽られるわ


275:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:eLKPzcnTp

ソフトバンクのおかげで楽天の貯金18転落死があんまり話題にならんのはありがてえ


279:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:Eko4rmtK0

朝から便器が狂ってて気持ちエエわ


280:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:mdZe23cHp

今の感じだと西武に1st負けも3割くらいありそう




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664743629
未分類
なんJゴッド