iPhone14やっぱり売れない、アップルが増産中止に

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:VhuVpyIU0

トレーダーズ・ウェブ @traders_web
日経平均先物25820円まで下落 26000円を割って下げが一気に加速しました
米アップルの増産中止報道を受け、ダウ先物が下落していることなどがきっかけになっているようです



2:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:VhuVpyIU0

パンチはあかんかった


72:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:1n7xoonx0

>>2
Proやないほうやろ🤔


3:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:xCewOP8j0

アップルショックきたね


4:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:BCedkZ8e0

普通の10万にしろよ


5:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:+wroxwrKr

調子こいて便乗値上げしようとしてたクズ企業どももこれで少しは懲りるかな


6:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:irnZBOTMM

富士通のarrowsM03→arrowsM04並の進化のなさやったしな
2chMate 0.8.10.153 dev/FUJITSU/arrowsM04/7.1.1/LR


7:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:YXv/Qag70

上位モデルだけ優遇しすぎて無印の方14選ぶ意味無いもの
型落ちの13でええわ


8:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:B/pobzG60

世界中で物価高のこのご時世にiPhoneは選ばれんわな


9:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:rIH1J8sF0

iPhone13はアメリカでバカ売れしてたらしいしな


151:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:eReX0brY0

>>9
13売れたなら14は当然厳しくなるわな


10:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:oxI9Sh9f0

11使ってるんやがバッテリーが全くヘタらんから買い換える必要全くなしやな


19:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:rIH1J8sF0

>>10
ios16どうや?
11でも快調なんか


48:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:y2EVDCcs0

>>10でも11は重すぎるよ14プロより重いんやろ?


11:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:OxWiHuUSd

ネガキャンしてももっもと世界で売れてるスマホの地位は変わらんよ


12:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:uiPI9PIU0

まあ14は売れんやろ


13:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:rqj/XnCLM

タイプCに切り替わるiPhone16まで待つべきや


115:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:tXpebajo0

>>13
アップル「コネクタレスにするわ、無線充電器買え」
こうなるんだよなあ


14:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:xHodjDWZa

ライトニングさんで売上減ったら本体価格爆上げしそうやな


16:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:sY58tyOY0

メイドインインディアになったしな


17:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:RIdYS3Kw0

そりゃ売れんわ



18:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:lDQUDx5R0

13でよくねーか?


20:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:Fx4poIDBa

日経平均やばくて草
iPhoneのせいなんか?


21:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:8wHnNJ2F0

毎年毎年PCより高いもんがそんな売れるかよ


22:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:O1IaBC5a0

ガイジ


23:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:tQJ4D/5A0

iPhoneとかアホの持ち物ってイメージしかない


26:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:rxL4psSlM

>>23
ニチャってそう


38:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:UMFI23mca

>>23
その物の考え方ってアホっぽくない?


24:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:88CX5+gQ0

13やんあれ


25:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:O/JfN/mr0

なんでA16積まなかったん?


27:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:MmJoPjP90

XRやけど12に買い換えるか迷ってるわ
中古やと6万くらいで買えるし


37:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:ihfngEg1d

>>27
ワイXRだったけど今年3月に12に乗り換えた
XRより端末軽いしいい調子やで


75:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:Flnx4ZAI0

>>27
ワイはXRで妹が12で少し借りて使ったけど普段使いならあんま差は感じんかったな
12は有機ELやから発光がちょい鮮やかに感じるけどXRも普通に綺麗やし


29:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:qrysfVwh0

これでもうすこしやすくなるといいんやが


30:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:1BMFv4TIa

ワイGalaxyS8使いなんやけど4年も使ってるからもう限界や

買い換えるなら最新機種のほうがええんやろか?
14万もかかるんかシンドイな…


31:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:cQPOPsyJ0

SoC据え置きで買うわけないやん
カメラ強化されてもインスタ上げる時に画像圧縮されるから意味ないねん


32:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:sDqKxY8J0

ワイ11proバッテリー持つ限りこれで十分


82:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:EY7I+xB40

>>32
これ


33:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:sY58tyOY0

世界はどこも景気悪くなってるしな


34:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:lSsGRd+W0

タイプcでもないのになんでワイが買い替えなアカンねん


35:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:nIJnAHue0

ジョブズも地獄で泣いてるわ



36:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:QhiQm3kPr

みんなpromax買ってるんちゃうの


39:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:KylJzLBSd

OPPOで十分やで


42:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:kOHq8Cxj0

高すぎやろ


43:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:zpGqdVdOr

SoCは一緒やったからコスパ最強端末だったのに


44:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:Tv1/E2yW0

高いなら高いなりの機能があればいいのに変わったのはノッチの形だけ
誰が買うねんこれ


45:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:IrLIKqCZM

信者じゃないと変えない価格と性能


47:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:33D/Sh1n0

調子に乗って値上げしすぎ


49:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:Z/BrmQos0

またPlus出たん?


50:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:YXv/Qag70

SoCもディスプレイもろくに進化してねえしな
今までiPhone人気牽引してた部分が大人しくなったらしゃーないやろ


53:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:ByFrE6tL0

あんなマイナーチェンジ&値段で売れると思ってたらアホやろ


54:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:V+8oSradM

8やから買い換えようと思ってたが流石に高いンだわ


55:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:gfBFMK9Ba

まだ7使ってるけど不便はない


56:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:zWTPBG6ua

リンゴってデザイン考えるのやめたの?


58:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:O5emY7NR0

リークとか言って事実無根の性能情報で期待を高めまくったマスコミをどうにかしてくれ


59:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:VvD3Eov90

ゲームやらなきゃ6Sで十分やろ


61:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:1BMFv4TIa

ワイも型落ちiPhone買ったほうがええか
iPhone10や11でも中古買って使えるか?


83:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:LsJe2KUza

>>61
中古で12を6万しないくらいで買ったけどめっちゃよかったで


64:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:sizRcaLKa

正直今でもXくらいなら普通に使える性能ありそう


65:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:X1SEOaSG0

発売一週間で中止
相当売れてないんだな


67:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:YXv/Qag70

次に出るSEの新型が一番進化感じられそう



68:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:BE2S/hiM0

X使ってるけど12か13に買い換えればええか?


69:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:rXGlbubEa

iPhoneもAndroidみたいにOSアップデート期間2年とかにしちゃえばもっと買い換えるんじゃね


70:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:sm5cT8zA0

新型毎年出てないか?


73:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:v2lGQuLW0

14じゃなくて14Proが売れまくってるからって聞いたけど


76:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:MmJoPjP90

14plusってどの層向けなんや
絶対不人気やんかあれ
mini残したほうがええやろ


77:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:uvhDOStZa

14で無印買う奴っておるんか
マジで13でええやん


78:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:djtuwPI10

そもそも毎年10万でも高いのに30万近いからなプロマ


79:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:+KiP7RS+0

林檎さー
全てが終わる


81:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:rIH1J8sF0

スマホの性能はほんま頭打ち感あるな
ゲームも845でヌルヌルやし


86:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:+KiP7RS+0

>>81
それ以上積んでもやることないもんな
PCに金かける方が数倍まし


97:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:8nywkciv0

>>81
ゲームが思った以上に進化しなかったからな
ソシャゲ全盛期の頃はこのままスマホでPS4並のゲーム出てくると思ったが…ポチポチゲーから進化しなかった


85:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:v0cAu4Iw0

円安なのに日経下がりすぎ


87:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:8R5oRbni0

ジューシーなのにどうして


88:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:nCa6/wVJ0

新型iPhoneって話題だけで飛びつく情弱しか買わねえやつやしな


91:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:RKtlzvTh0

そろそろ買い換えようと思ってるけどSE3でええか


93:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:uKk4fcUC0

11promaxやが64Gだから容量増やしたい
でも性能では文句無いんよな
マスクも一瞬ずらすの苦にならないし
極端に性能とか良くなったら替えたいんやが替え時いつになりそう?


95:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:48QavRhG0

14だってゴミだぜスペック
売れると予想する方が難しい
客の期待より株主のいいなりになってるせいで
アップルの最近いいと思えない


100:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:J38rZjQX0

常時点灯と聞くと中古で買いたくない


101:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:Tv1/E2yW0

ガチ廉価版の5cとXR不人気やったし高級路線はやめないやろな


102:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:XzTBi3mW0

12ProMAX256GBワイあと2年はこれで戦う予定



105:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:ZajQAPu+0

世界一売れてるスマホだから世界一凄いんやろ


107:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:6y3MYuG30

パンチホールから変更したら
余計酷くなったゴミ


108:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:bSnKY5SIr

ずっと iPhoneやったけどこのままiPhone買い続けるかここらでPixelあたりに変えるか迷うわ



112:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:rIH1J8sF0

>>108
pixel7が値段次第ではバカ売れするかもしれんな


109:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:Y0eDRfDy0

iPhone12やけどバッテリーへたったら交換するくらいでええわ



113:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:6y3MYuG30

14はスペック変更なしやし
買い換えるのがアホやな


114:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:XzTBi3mW0

PCですらよほど良いモニター使わん限りiPhoneより安くていいしな



117:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:tXpebajo0

14買うくらいなら13pro買った方がええやろ


118:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:/Dd/92IW0

そら新型の割に新しい要素ほぼ皆無やからな


119:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:FIuu2oVm0

売れんかったら値引してくれるからええことやろ


120:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:6cKmgEZJ0

あの舐めた性能上げんでも愚民どもはどうせ買うだろを許せる所は無かった
悪は滅びろ


121:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:+OhuC2Nna

毎年毎年新しくしてたらそうなるわ、バカなん?


123:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:AVLy6Rwvp

今回は反省しろとしか言えない


125:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:gvNsQcXx0

カメラ性能が!!!
言うほどそこ進化してほしいか?


126:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:6P06g3wk0

信仰心が足りてないぞ


127:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:MRKQUCP/M

ワイxrバッテリーとストレージがきつい
13の128GB一括安いのはよ来てくれ


129:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:vS88wW4T0

無印は転売用の商材にもならないゴミだからな


130:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:egQnY30Ka

iPhone7を未だに使ってるがバッテリー無くなるの早い気がするだけで其れ以外は不満無くて買い替える気がしない


131:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:RUV4NogH0

ゴミやもん13からこんだけ進化しましたってのが一切無いゴミやもん


133:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:cdFAW1Kg0

マジでどんな会議したんや
売れる要素ないやろ



136:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:HRWq+HyFd

目新しい機能ってディスプレイ常時表示ぐらいなんだろ?
それでデザインほぼ同じで20万とか馬鹿にしてんのか
iPhoneなんて型落ちでもアプデ保証期間期間長いんだからそうホイホイ買い替える必要ないし


137:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:XzTBi3mW0

折りたたみ式のスマホって売れてるんやろか


139:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:DkNYH2LcF

スマホはマジで頭打ちや
モバイルデバイス商戦の主戦場はスマートウォッチやで
欧米は出遅れまくってるから負けるやろけどな


147:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:565xYWVk0

>>139
スマートウォッチ凄いわ
モチベ維持のためにHUAWEIの体重計とセットで買ったら3ヶ月で10キロ痩せれた



142:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:OFnup2170

林檎の殿様商売方式はいい加減限界だろ
半導体の進化の停滞でAndroidに勝ってる要素もうないやん


143:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:fEgd+RyjM

新型iPhoneなんて積極的に買ってんの転売屋くらいしかおらんやろ


144:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:v7I5wUZP0

日本人は金が無い


145:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:OHi0dLMW0

36回払いとか48回払いとか分割数上げて月々の支払い金額は大して変わらないように誤魔化してるけど、スマホに20万とか流石におかしいってみんな思い始めてるやろ


152:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:gvNsQcXx0

>>145
毎日2時間くらいは触るもの
音楽からゲームから読書から決済からあらゆることに使うと考えれば
安いと思うけどな


146:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:UCaL4a0IM

不況のおかげで別に最新機種買わなくてもええなと
洗脳解除された健常者が増えてるのが一番まずいわ
生活するに必要十分な性能を大幅に越えとるから
マウント取れないなら高いスマホ買う理由が消滅する


148:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:3jRh3GUa0

去年13ミニ買ったからもうあと4年変えるつもりないよ


153:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:egQnY30Ka

パワーはあんま必要ねんだよなゲームやらないから
ワシはネットと動画と電子決済しかもう使ってないんよな
ワシみたいな人間は何を買えば良いんや?
最新機種はハイエンド過ぎて買っても意味がない


154:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:MHnSqQepa

カメラが凄くなります!
こんなんで変えてくれって言う方がそもそもの間違いなんだよ


156:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:plWqHR35p

庶民から搾り取りすぎたんやろ
需要と供給崩れやね


158:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:cdFAW1Kg0

ニュース見たら中国で不人気で売れてないんだってw
これ転売屋人気もないだろ


159:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:Nkj5iy+4p

値上げ前ギリギリのタイミングで13promax確保したワイ有能


160:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:HwsYcaNfd

毎年買い換えるのはガチガイジ
12と13が売れたならそら売れんよ
逆に15は微妙な感じでも周期的に売れまくるやろな


161:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:Flnx4ZAI0

カメラは基本照明写真とたまーに身近なもの(例ペット等)を撮る時にしか使わんから性能無くてもワイは問題ないな


162:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:mrwWxH50d

指紋認証復活しろ😡


164:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:/rXTIU+zp

何が変わったか分からないので



165:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:z3V2yWtya

マイナーチェンジばっかりやんけ


167:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:HwsYcaNfd

最近の新型iPhone
カメラがよくなる
チップがよくなる
バッテリーがよくなる
これだけやぞ
それ以外は11から何も変わってない


168:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:u8pcQB9dd

GoogleピクセルってOSのアップデート保証がiPhoneと同じで着いてるんでしょ?なら安いピクセルで良くない?


169:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:tXpebajo0

スマホに金かけるのは間違ってるか?
それがiPhoneかはともかく、使う頻度考えれば金かけてもおかしくないとワイは思う
人がスマホ以上に頻繁に触ってる道具ってそうないで


185:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:ebKv2x2s0

>>169
始終触ってるやつが2万とかのを使ってたら
もうちょいええの使ったほうがええやろとは思うが
じゃあ20万のが必要かって言ったら別問題やろ


206:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:tb0ESYuy0

>>169
間違ってないやろ
だからこそ14とか進化した感全くないから金出そうと思わんけど


286:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:vXSFfoFr0

>>169
10万はやっぱインパクトでかいんやろ


170:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:NT4j/UJGd

ミニ民ワイは当分12使い続けるで
今のスペックでも十分やし


175:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:uuwDo3Wo0

もう次はドロでいいかなって感じある


176:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:K4MF5zBnp

1週間充電しなくても持つバッテリー搭載されたら買います🙆‍♀


178:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:haRG9Qfb0

パンチホール位置が若干低くてクソでかいせいで逆に切り欠き感増してんのアホやわ


180:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:cEIdDriw0

日本人に買えるわけねえだろ!!!


189:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:egQnY30Ka

>>180
20万程度の商品買えない人間なんて居るのか?


182:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:HkDCss7U0

12miniでよかったんやが


183:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:Fv6R64560

日本で売れなきゃあかんでしょ


186:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:6Hl0VoUs0

もう3年おきとかでよくね?


187:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:694d+l710

mini無くしたら無印が売れなくなるという


192:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:WC6R6s9O0

ワイ新品の6s買ったわ


219:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:mLWZd7tVM

>>192
なんで今さらそんな化石かうん


193:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:MzHE4ezh0

アンドロイドでいい端末ある?そろそろ林檎から換えたい



202:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:N2nnkh1fd

>>193
なんでAndroidなんや


208:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:aoSV1Iwea

>>193
とりあえずxperia避けとけばええ


194:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:sekItFSD0

高すぎて買えないンゴねぇもう無理やiPhone


195:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:1u1YqEuT0

15のultraでタイプC解除待ちや


198:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:cdFAW1Kg0

アメリカと中国で苦戦
これもう詰んでるだろ
欧州や南米でバカ売れなんてことはありえないし


201:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:Nr/fhf5yp

もっと時間かけていいから画期的なの開発してから出せよ
毎年カスみてえなマイナーチェンジ繰り返してるだけで何がしたいねん


203:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:9tmSyMOc0

air pods proの新作のノイキャンがソニーのやつよりしょぼいって言われてるのがショックやわ



204:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:6Qll5LPcM

日本に安く売れよ🤭
脳死で買うやろ


205:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:C5E8ZW1r0

内カメにやっとオートフォーカスが追加されたのにな


207:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:lXrMnO050

iPhoneの凄いところは静止画より動画を切り抜いたほうが綺麗なところやろな
まぁ静止画が酷すぎるだけやが


209:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:Q5b0lEBSM

性能が頭打ちで買い換えるほどの革新ないもん


212:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:gtVw0pYU0

不人気だとしばらく待てば投げ売りあるかな
さすがにそろそろ買い替えたいんだが


217:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:xAmcvUyOd

13の販売実績は良かったしそこからあれだけ進化ないところをアピールしたらそら売れんわ


220:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:sekItFSD0

ところでワイエアプなんやが投げ売りってガチで安く買えるの?本気で買い替えたいけどいくらなんでも高すぎるわ


226:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:zpGqdVdOr

>>220
本気出してないやん


229:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:wYJO+lmNa

>>220
年度末になると12や13が1円で買えるところ出てくると思う


221:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:J/SIDfmud

1ヶ月前まで円安で済んだけど今はドル高が酷すぎる
アメリカのもの売れなくなるわな


224:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:RMnFwzwO0

2017年発売の8+使ってるけど電池の持ちがちょっと怪しくなってきたぐらいでスペック的には不満ないし
古い型でもスペック十分だからみんなそんな急いで買い替えたいと思わないんじゃね


227:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:xnBemSWI0

機能はガラケー操作はiPhoneで携帯の進歩は終わりやろ
これといった革新的な物も出てこないやろし


228:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:tXpebajo0

それそもそも14シリーズのことなんか?それとも14単体のことなんか?
14単体なら残当やろ



239:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:785qyeU10

>>228
14は微妙
14Proは人気で増産決まってる


247:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:Njj/mbKWp

>>228
14単体や
これから発売されるplusも爆死がほぼ確定してる


231:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:gvNsQcXx0

12はそろそろ格安SIM業者が投げ売り始めると思ってる


234:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:MmJoPjP90

>>231
ワイもそれ待ちやわ


235:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:95UsdYB30

Apple Watch結局流行ってるのが恐いわ

5年前くらいやっけ?出たの
そのときさすがにこれは流行らん派とAppleだからどうせ流行る派がおったけど


248:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:785qyeU10

>>235
腕時計のコレクターがUltra買ったが絶賛してる


268:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:OHi0dLMW0

>>235
持ってるだけで腕時計マウントから解放される便利アイテムだから…


240:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:UMFI23mca

proで4kで動画撮ってもiPhone自体では4kで再生出来ないってなんか無駄じゃね?


241:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:phPKS4Oia

12ええな
SE2から中古買ったけど早いしカメラがいい
14にしたらもっとええかもわからんけど十分や


243:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:wYJO+lmNa

>>241
バッテリー持ちも不満ないよな


242:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:ge7Ry09Xa

アメリカどうすんの?
マジ大不況くるだろ


244:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:u8pcQB9dd

OSが違うだけでほぼ同じスペックのスマホが半額位で買えるよね


263:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:phPKS4Oia

>>244
OSが違う時点で話にならんやろ
出来ることは同じでスペックが上でもスルスル動く感じはiPhoneの方が断然上やで
これは両方持ってると実感する


276:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:UtWpVWNe0

>>244
其のOSが違うっての結構デカいんだよ、WindowsユーザーにMacBook使えって言っても困惑するのと同じで



245:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:Kf7cy3D+0

ノーマルの方はチップ13と同じとか舐めてるだろ


249:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:E1PpFttn0

本当に無印14が売れると思ってたんならとんでもないアホがいるみたいだなAppleには


252:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:YpfapsREa

ノーマルのsocは据え置きやわ課金値上げするわ新しいAirPodsは音質が3000円の有線中華イヤホンレベルだわでAppleは終わりやね



261:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:Nhf3oy0P0

無印自体廃止でええと思う
もうPROと同じサイズやし安かろう悪かろうやん


262:なんJゴッドがお送りします2022/09/28(水) ID:rIH1J8sF0

リークではpixel7が599ドルか
そっちのが売れそう




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664330143
未分類
なんJゴッド