明日仙台に行くんやが

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:bs8kItSwp

松島と青葉城以外にいくべき観光地あるか?
あと笹かまずんだ餅牛タン以外に美味いもんあるか?



2:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:CalRhy4n0

そら大仏よ


5:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:bs8kItSwp

>>2
大仏があるんか?
>>3
うまいんかそれ


3:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:gTmCAL6ld

ずんだシェイクは駅ナカで買うとええで


4:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:tx+DBnCj0

萩の月…



6:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:BMVCAaa00

テールスープ


7:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:ITBKS8Kxd

長町駅の周辺行って歩いてみてや
道広くて気持ちよくてチビるで


8:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:ZNrQJU9H0

松島と青葉城行けばそれでええやろそれしかないわ
後は紅葉始まってれば秋保温泉位か


11:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:KkOqM/zU0

はらこ飯の季節や


13:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:YBRlKg8T0

伊達政宗



14:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:RiSlf3ww0

佐々久


19:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:BMVCAaa00

大仏じゃなくて観音像じゃ…


20:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:CalRhy4n0

>>19
うるせぇよカスが


21:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:btBXUJNWr

瑞鳳殿
喜久福


22:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:cflSMS7Q0

帰ってきたら軽度被曝してそう


23:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:diwKqZ0F0

地元民やが市内は特に見るもん無いから塩釜で寿司でも食うなり秋保で温泉浸かったりしなはれ


26:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:diwKqZ0F0

あと土産に萩の月買って帰るなら冷やして食べた方がええで
常温だとくどい


27:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:diwKqZ0F0

松島は別に島があるだけって感じやし山行って温泉浸かるのがオヌヌメ


34:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:8qPMcLlR0

松島はもう仙台じゃねえよ


36:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:inLh8jHd0

日本三景と言われてた姿はどこに行ったのか


42:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:tx+DBnCj0

>>36
新幹線の三景に奪われた


37:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:2yiILoEx0

ルーブル仙台乗っとけ


43:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:gSnMuJaH0

牛タンランドおすすめ



44:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:Ch3KdWTv0

せせり鍋だっけ?どの時期が旬なんだろう?いつ行っても食べられる?オススメの店教えて欲しい


49:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:2yiILoEx0

>>44
せり鍋やで


46:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:nsNDINscH

ずんだシェイクは言うほど上手くない
甘すぎるし何より青臭い


47:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:7gBX6S3G0

ワイのおすすめは牛タンサイダーとずんだサイダーや
めちゃくちゃうめーぞ


48:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:tV/cb0ei0

塩釜港で寿司食べたほうがいいよ




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664279807
未分類
なんJゴッド