情弱お前ら「BTOでPC買ってぇ…床置きしてぇ…」自作PC情強ワイ「うわぁ…」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:nC2qdrV90

BTOのPC「穴だらけケースで負圧なので埃吸いまくりまーすw床置きなので尚更でーすwww」
FEグラボ・リテールCPUクーラー「ほ、埃で排熱が…くるしい…助けて…」

情弱お前ら「えーでもPCよくわからないし…PC開けて掃除とか怖くてできないよぉ…」
GPU・CPU「排熱できなくて温度アチアチでしぬぅ…」
BTO「あれれ?壊れちゃった?じゃあ買い直さないとねぇwww」
いいカモで笑うわ


2:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:dW6P38Ea0

イッチ優しいな


9:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:nC2qdrV90

>>2
自分のPCには優しくしとるでDefineR5whiteちゃん可愛いゾ


3:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:m1UT3PfI0

カーペット床置きでかれこれ10年稼働しとるわ


5:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:OYYJWcDZ0

>>3
この返しが最高にオタクで笑った


6:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:QNbyEfYj0

はえーわかりやすい


7:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:qwjJaVh00

マニアのイッチ、マウント取って幸せそうやな


8:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:e6Q7lyn7a

シコ勢ワイ、ノートpcに行き着く


13:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:zEte+u7S0

>>8
タブレットやろ


17:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:ge48BMI10

>>8
ノートpcは尚更弱いやろ
密集させてるから発熱しやすくファンがガンガン回って埃吸いまくり溜まりまくり
ファンレスは知らんが


54:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:fsZiStj4D

>>8
これ
床オナ派やからノートやないと無理や


10:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:ge48BMI10

ベッドや服が多い部屋には置かない
床下から30cmは空ける
他にはなんかあるか?


11:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:HITIoToj0

ワイ優雅にmacbookパカッw


19:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:1zKb47Cza

床置きせんと大地震来た時ヤバいやろ


20:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:+lFxnVL10

先月rtx3060が4万切ってたのなんでワイに教えてくれなかったの😡


27:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:Iiah55m60

>>20
時期が悪かったから🤪


38:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:jqx2/Qtzd

>>20
そんなもんどうせ知ってても買えないからノーダメや


21:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:gNa+jHP40

時代はNUCだよね?


22:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:c76EkvxP0

自作PCって全然壊れないよな
10年前に組んだやつ、サブに格下げになったけど未だに動くわ
メーカーの既製品とかなら5年くらい経ったら壊れるのに


34:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:WEtXPMsoa

>>22
これ
当時のハイエンドに近いとこで組むから壊れてもパーツ単位の交換で使い続けちゃう🥺


24:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:HxYKhn08d

ワイ掃除機で埃取り



25:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:ckMHq0b1d

タケオネだけは認めるわ
他は絶対使いたくない


26:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:UoWslWaJr

で、イッチの学歴と年収は?
嫁もしくは彼女はおるんか?


30:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:ykGniKtU0

>>26
BTOキッズイライラで草なんだ😀


33:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:0yVUxV0r0

>>26
ワイはイッチやないけど旧帝卒で年収800万ハシカン似Gカップ彼女持ちや


29:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:LNqYL1kE0

ケース選べないBTOは論外


31:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:08556OAoa

>>29
自分の見た目気にしろよ陰さん


32:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:ym/hwOuM0

パソコンに詳しいトッモに聞くのが一番や


35:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:eLNxoyCMa

経験者は語る


36:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:d/9YP9Ba0

イッチ独特の話し方だな


37:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:OYYJWcDZ0

嫌な会話してるなあ
俺に刺激されて逆らってるのか


40:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:R3p3a4M70

ワイの床置きも10年超えるわ
壊れたら買い換えるのに全然壊れへん


41:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:y0FU4PLE0

すのこの上にPC置くよね
デスクの上に置くとか邪魔すぎるやろ


47:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:8Egts+SAd

>>41
ワイもこれ


77:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:A9Hxrk/gd

>>41
すのこ民ワイ以外にもおったんか


42:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:SudwEkOva

たまにはファン部分にオイル射してやると音静かになってええで


43:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:v7+q5rC10

そもそもパーツ組んでケースに入れなきゃいけないって概念を捨てろよ


44:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:Ciq5SMMn0

100均のスチールラックに乗せとけ


46:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:OYYJWcDZ0

なんか草
同じレスしか出来ねえのかよ


48:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:OYYJWcDZ0

なにか言いたいなら
多少理解してから参加してくれ


50:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:rXMXm2XZd

BTOで買ってるやつ自作めんどいって言うけど話聞いてると自作したことあるかどうか怪しい



53:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:OYYJWcDZ0

>>50
ほんま大変だな
周りの人間


67:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:FISXyZced

>>50
めんどいから自作した事ないんやろ


71:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:3UirYS4cp

>>50
日本語大丈夫か


51:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:N/bOiTfvd

スチールラックの1番下段にスノコ敷いてその上に置いてる


52:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:1T2/bzEP0

今度デスクトップ買うんやけど床直置きは避けたいけどラックに金掛けたくない
なんかいいアイディア無いか?


58:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:N/bOiTfvd

>>52
キャスター付きの15cm位の高さの金属台がええぞ


62:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:IonYEygw0

>>52
端材に100均キャスターで作ったけどなかなかいいぞ


56:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:K75E31Pl0

ミニpcは?


57:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:9KlrcG/Z0

すまん、不器用だから自分で組み立てて壊したらと思うと自作できんのや
許してな


59:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:dW6P38Ea0

スチールラック安いし融通効くしよくないか?


61:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:yc6mIyi30

PC初心者やがBTOで買うわすまんね


63:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:N/bOiTfvd

てか負圧ってどういう事や
圧空でも常に中で吹き出しとくのか?


89:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:jqx2/Qtzd

>>63
単純に吸気より排気を弱くしとくか最悪0にしとけばええやろ


64:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:AAAcmzFu0

ちゃんと掃除して空気清浄機使ってるとデスクの上も下も誇り大差ない気もする



65:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:eoS3S60u0

リマークされたSSDの話とか聞くとBTOってなんか嫌だわ



68:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:gZxJfEEu0

まあPCを床に置くのだけはないわ


69:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:GyC9yDjq0

いざという時に他人のせいにできるからBTO一択やなワイは
でもこれから3000台で組むなら自作とBTOでかなり値段差出そうやない?


70:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:bDKm1Gmf0

布団がある部屋で使ってるか否かやな
寝室だとまじでホコリ貯まりやすい


72:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:N/bOiTfvd

ハンディの掃除機買ったらスゲー捗るわ
フィルタのホコリとか髪の毛とか気付いたらすぐ吸える


73:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:3DNsQXy80

ワイはなんか変な台に置いてるで


75:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:mS5NV2IZ0

どんな台買えばええんや
机の上に置くのでもええんけ?


78:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:n7Mbu71J0

配信者とか全員床置きで羨ましいわ
あいつらはスポンサーにおねだりできるもんな


81:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:/0hL+8YH0

まずは床きれいにしろ


84:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:xbs7tkgt0

自作でパーツひとつずつ買ってくのが好き


85:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:BPUnS2YO0

ルンバが綺麗にしてくれてるからヘーキやで



87:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:n7Mbu71J0

次のPCは下に置こうと思うんやけど埃もあんま入らなくて掃除のときめんどくないやつとかないんかな
ワゴンとか外すのめんどそうなんよな


88:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:gjG2hsH4a

へぇ~
ワイなら壊れる度に買い直すけどなぁ


91:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:9EGqFZ730

隙間嫌いなんや
虫とか幽霊とかいそうだから基本どこもぴっちり負債出る


94:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:KuQxSHk00

机の上に置けんってどんだけちっさいデスク使っとんねん
140の買えや




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664185343
未分類
なんJゴッド