俺氏、期間工歴トータル9年半を超えるwww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:heBMy7EQd

終わりやね🥺


2:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:U+/ueegNd

プロ期間工


5:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:heBMy7EQd

>>2
今のところフル満了したら
トータル11年www


3:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:qu9FS22H0

もう就職しちゃえ


4:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:jRd42f5M0

正社員雇用が約束されてる期間工やればいいのに


6:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:81vGBtSZr

メッチャ貯金たまってそう


10:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:heBMy7EQd

>>6
9年半やってりゃねぇ…


7:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:oUhRCbqF0

3000万貯金できたんでしょ


8:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:bonKGv7Wd

でも滅茶苦茶稼げるんだろ?


11:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:heBMy7EQd

>>8
年収500万をめちゃくちゃ稼げるとは言わんでしょ🥺


9:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:kgdJpofwa

いくら貰えてるの?


12:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:heBMy7EQd

>>9
今月の手取り24万…


13:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:E3DlIfcZ0

条件いいとこならかせいでそう


15:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:heBMy7EQd

>>13
残業すくねぇ


14:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:OY82jOYK0

期間工は金が稼げるっていうか金が掛からないのが魅力だから
で、いくら溜まったの?


19:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:heBMy7EQd

>>14
今はアパート借りて車通勤だからねぇ
36,415,344


16:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:kgdJpofwa

思ったより少なかった
3000万の人は本当にお金使わないかもっと稼いでるんか


20:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:heBMy7EQd

>>16
日給制で
先月お盆休みの8連休あったから😫


17:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:oUhRCbqF0

寮なの?タコ部屋なの?


21:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:heBMy7EQd

>>17
アパート借りてる
快適😎


18:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:S5LLbuCs0

ええやん



23:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:9d++wRI00

仕事が合ってたんだろ
お金貯まって良かったな


29:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:heBMy7EQd

>>23
ずっと工場勤めだしね


25:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:RPT5pP27a

老後2000万余裕じゃん


26:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:1Fg2cvj00

普通にすげえ
単調じゃないの?仕事


30:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:heBMy7EQd

>>26
同じ事の繰り返し😖


27:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:0ygVqg9a0

期間が長すぎる


31:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:heBMy7EQd

>>27
沼にハマった


28:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:OY82jOYK0

金何に使うの?


32:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:jRd42f5M0

お金あるなら大型免許取ってトラック運転手になってくれ
人手不足なんだ正社員にもなれるよ


33:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:heBMy7EQd

>>32
唯一バックれたのが配送の仕事なんで
二度とやらねぇ


41:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:nlLByf/o0

>>32
そんな低所得の仕事に?


44:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:1j5TXnKDr

>>32
行くわー
手取り20しかないおっさんだけど8トンは昔乗ってたことがある
大型とって積み下ろしはリフトで手積みなしの楽な会社ってどこよ?


34:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:E3DlIfcZ0

配送はネクストキャリアってことで


35:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:S/SdrIIi0

底辺じゃん


36:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:/KR3mHwwp

40歳で大半は契約切られるぞ
そこからどうするかだな


39:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:heBMy7EQd

>>36
未経験で40はきついが
経験者で40-50代は結構いるぞ


37:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:Dj1wRfGX0

期間工て一年くらいでリセットされちゃわない?
また入ろうってなったら少し離れた別の部署に配属になったり、後は住んでる寮を変えなきゃならなかったり


40:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:heBMy7EQd

>>37
3年ずっと同じとこの方が多いが


38:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:cIErVFHs0

期間工は社会保険ってどうなってんの?


42:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:heBMy7EQd

>>38
入社日から社会保険強制加入


43:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:yjf6GVlsd

いくら円安とはいえ慎ましく暮らせば3000万あれば40代からFIRE出来ないのか?


46:なんJゴッドがお送りします2022/09/26(月) ID:oUhRCbqF0

大型もってるけど空港の中でしか乗ったことない




元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1664151826
未分類
なんJゴッド