「最低限これが正しいとすると他の法則も説明できる」みたいなもんないの?
2:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:vPs1veAU0
あるよ
3:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:PP5t3xdga
ここなんGやで
4:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:giWJQbTv0
ニュートンの法則って知らんか?
7:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:HiCR6ufKd
考えたら負け
8:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:tdyW4T310
実験式かそうじゃないか調べたら
9:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:5Uu6OAwQ0
考えるな感じろ
13:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:eKq9cgO20
公式の導出まで習うはずだが、ちゃんと授業聞いてねえだろお前
15:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:501n7aSX0
学者になって世界構造を覆してくれ
16:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:GREf8+8w0
教科書に理由書いてあるだろ…
18:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:D6bybKi7a
等加速度直線運動の基本式が微分方程式を理解しないと導出できないの、物理の欠陥だと思う
36:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:XZ5RrWNXa
>>18
高校物理の欠陥やね
微積前提のニュートン物理を微積使わずに学習なんてかとが間違っとる
20:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:FT0RN+Y80
みんな高校物理の話だと思ってて草
大学以降の話に進めばイッチが言ってることが正しいよ
21:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:HbDOGFyD0
高校生なら「そうやね」としか言いようがない
23:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:KqDByPawa
ワイは高校生や
25:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:FT0RN+Y80
>>23
じゃあ微積学べば公式なんか全部導出できるで
32:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:HbDOGFyD0
>>23
大学受験は処理能力の速さ求められてるだけだから「そういうもん」として飲み込む能力は凄く大事だよ
物理学とか複素数平面とか詳しく知りたければそういう大学の学部にいきな
24:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:kUzYTPw40
何に疑問を持ってるかわからんけど興味持ったなら好きにしたらええやろ
26:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:SzkEVJ6l0
今まで数百年かけて正しいか調べてきた学者に感謝しながら丸暗記や
27:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:UdxoWeas0
微積出来るようになると理解できる
大元はそら実験からやけど
28:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:lG5jC3XrH
疑ってかかったとして証明する時間が無駄になるだけがほとんどやろなあ
まあどういう理屈でその法則成り立ってるのかを知るのは役に立つだろうけど
29:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:f41K62YQa
原理さえ認めれば他の法則は導かれるというのが物理のおもろいところやね、高校だとその導出を教えてくれないのがおもんないけども
30:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:XZ5RrWNXa
物理は原理が多いで
導出できないもんが原理や
33:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:KqDByPawa
>>30
はえー
34:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:wRB9k9/F0
運動方程式がそれ
35:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:eRiR4GZF0
ディラック方程式?
37:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:1tjV2sNXd
高校物理なら教科書で公式導出してなかったら実質公理でええやろ
ビオサバールとかやってもしゃーないし
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663926874