三連休やから読書しようと思うんや

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:IghgbHWr0

おすすめの小説教えて
思わず徹夜しちゃうくらいのやつ


2:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:6Lbn0y6Oa

アーサー王宮廷のコネチカット・ヤンキー


7:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:IghgbHWr0

>>2
そんな面白いの?


3:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:jpQNYs6Rd

指輪物語

1年かけろ


4:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:0pqbszQx0

神聖喜劇


5:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:dQUOoP7/0

13階段


6:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:V0bX7x370

村上春樹は?


9:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:IghgbHWr0

>>6
あんま好きじゃないかなあ


30:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:+rJL9L2Z0

>>6
ねじまき島読んでるがやっぱいいわ
ノモンハンは読むべき



8:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:R8lTp2e50

同志少女よ、敵を撃て
って一気読みできる?


12:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:HO80eoBWa

>>8
わりとくさくて無理


11:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:+LxU9ys80

小説初心者なら読みやすいやつやな
東野圭吾とか村上春樹とか有名どころは読みやすい


118:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:DrXnCjWua

>>11
村上春樹って読みやすいのかあれ?
読んでて疲れるんだが
東野圭吾や宮部みゆきは読みやすい


13:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:nSasT73Id

三島由紀夫読め


20:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:IghgbHWr0

>>13
不道徳教育講座すこ


14:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:92AUOwba0

時計館の殺人


15:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:VOY+Tw+V0

星の王子さまの作者の『夜間飛行』ってやつ



24:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:IghgbHWr0

>>15
すこやで
所長ハードボイルドやわ


17:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:GVzRXIcD0

今夜、すべてのバーで


18:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:UvZAazey0

聞きたいんだが読めなかったり意味が分からなかった漢字が出た時って逐一、検索掛けてその場で覚えるか何か紙に書いてそのページに挟んだりしてる?


22:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:V0bX7x370

>>18
読み流すわ



23:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:PpZx53sL0

>>18
A4のコピー用紙に書きなぐって机の上に適当に置いてる


19:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:2LJ/XjVga

三連休なんてどうせスマホいじって終わりよ


21:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:qnjMCrAV0

横山秀夫ええぞ


25:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:jpQNYs6Rd

森博嗣をシリーズ一気読みは


26:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:IghgbHWr0

筒井康隆とかすきやで


27:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:+0Pe7GtHa

中島らも


28:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:VOY+Tw+V0

ラノベやが壁井ユカコの『キーリ』


31:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:dcSvsYiKp

三体


33:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:IghgbHWr0

>>31
これ迷ってるんよなあ
そんな面白いんか


32:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:VOY+Tw+V0

ブッツァーティの『タタール人の砂漠』


35:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:E4n7VkyB0

教団x
太陽の塔
みかづき


37:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:IghgbHWr0

>>35
太陽の塔すこや
やっぱ森見登美彦ええよなあ


38:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:TtQU0qyXd

ラプラスの魔女


39:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:IghgbHWr0

村上春樹人気やな


40:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:sOXzRtJL0

コンビニ人間は一時間くらいで読めるのになんGには刺さりまくるわでおすすめやで


41:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:b0kLDFkh0

やめとけ


42:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:m2lX+vQR0

史記


43:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:V0bX7x370

司馬遼太郎もええで


44:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:Om9C7REia

なんか1冊決めてみんなで読もうや😁


46:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:+rJL9L2Z0

>>44
山月記やな



47:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:m2lX+vQR0

>>44
漱石


45:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:1L3ciBhBd

奇貨居くべし


49:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:VOY+Tw+V0

トルストイ 「 イワンイリッチの死 」
遠藤周作「沈黙」
フレドリック・ブラウン「真っ白な嘘」


50:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:V0bX7x370

漱石も読んでみるとおもろいで
こころ


53:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:m2lX+vQR0

>>50
読んだことなくてもデジャヴュ感じそう


51:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:VOY+Tw+V0

中島敦の名人伝とか


52:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:QSboFf+L0

折口信夫『死者の書』


54:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:yN2ajVFp0

2010年以降でどんでん返し系のオススメ頼む


55:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:d/rEWHWe0

テロリストのパラソル


56:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:3sN5c4Fa0

三体おもろいで
IIは止まらなかった


58:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:mEO4cqZp0

新刊だったら箱舟と名探偵のいけにえ


59:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:l/JzTzXS0

なんG読書部は廃部したんか🥺


60:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:aSpnOFVaa

山月記の冒頭はまさに声に出して読みたい日本語よな


61:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:m2lX+vQR0

なろうもええか?🙋


67:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:IghgbHWr0

>>61
ええで


62:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:jcXiJTsq0

今なら鈴木エイトだろ


64:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:PpZx53sL0

三体ってラノベなん?


65:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:VOY+Tw+V0

中国発のSFやでー


66:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:4zJkcFSYd

此の世の果ての殺人
今年の江戸川乱歩賞受賞作



72:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:mEO4cqZp0

>>66
審査員絶賛だったからハードル上がっててそこまでじゃなかったなあ



68:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:NLcGhta+a

ライ麦畑でつかまえて
フラニー
ズーイ
1日ずつ読め、飛ぶぞ


73:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:V0bX7x370

>>68
おもろいん?
再挑戦してみようかな


75:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:+rJL9L2Z0

>>68
フラニーあれ小説じゃねえわ


69:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:m2lX+vQR0

石炭をばはや積み果てつ


70:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:VOY+Tw+V0

純文の新人賞よりかは江戸川乱歩賞とかのほうが無難に面白いよな


71:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:JheQ2vID0

檸檬先生を読め😡


76:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:IghgbHWr0

ちゃんとエンタメしてる作品でおすすめない?


99:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:Bzga1YpF0

>>76
エンタメにもジャンルあるだろ


77:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:6gmJQhPB0

思想書でもええか🙋‍♂


79:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:qvHfGV+u0

星を継ぐもの


84:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:VOY+Tw+V0

最近は短編じゃないと身が持たなくなってしまった


86:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:IghgbHWr0

>>84
なんかわかる
気軽に読めるよね


85:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:B8fyTGD10

幸福について


87:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:BeiJpEuk0

阿Q正伝


90:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:p3J6V7AR0

夏への扉



91:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:aSpnOFVaa

夏草の賦


95:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:V0bX7x370

>>91
長宗我部氏ええよな


93:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:dQUOoP7/0

池上彰の東欧の本わかりやすかった


94:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:+rJL9L2Z0

短編なら「アイロンのある風景」とか
関西弁のおっちゃんがいい


96:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:Bzga1YpF0

青空文庫の吉川英治シリーズ



97:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:07S6YdmJ0

風の影


100:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:a/LtOYOP0

戦雲の夢


101:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:+lI+5pFU0

死神の精度


102:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:6gmJQhPB0

坂の上の雲



106:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:V0bX7x370

>>102
ええね


104:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:KJlueHP5a

砂の器



109:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:VOY+Tw+V0

紫色のクオリア


112:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:V0bX7x370

池井戸潤は半沢直樹より下町ロケットのほうが良かったな


113:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:a/LtOYOP0

播磨灘物語もまあまあ面白いで


115:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:VOY+Tw+V0

プシュケの涙


116:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:OkIQckf4a

町田康の告白


117:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:/NQ4EJe90

その女アレックス


119:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:S6EHbkgG0

亜愛一郎の狼狽
短編集で全部良いのは珍しい


120:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:0LdCdoH9a

小川洋子の密やかな結晶
多分求めてるのとは違うけど人から勧められるなら自分が選ばんようなのがええやろ😁


121:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:DrXnCjWua

ブックオフの80円セールで買った文庫本が積み上げられたままになってる
読む暇がない


122:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:3sN5c4Fa0

東野圭吾
伊坂幸太郎
池井戸潤
この辺はどれも読みやすいしおもろいな


126:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:IghgbHWr0

>>122
伊坂幸太郎だとおすすめある?
読んでみたいけどあんま手を出したことがないんよなあ


123:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:LDFDZQOn0

むらさきのスカートの女


125:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:4+9DaIMhH

歴史考証警察に司馬遼太郎が糞味噌に貶されるターンに入ってるけど、小説として見たらやっぱ竜馬がゆくは最高のエンタメ作品や


127:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:DrXnCjWua

なんGでは不人気だけど百田尚樹作品も情報量が多くて読み終わったあとの満腹感はあるぞ
まぁ1週間後には内容ほとんど忘れてるけど


128:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:jHD2OvpRp

>>127
蛙の楽園みたいなやつおもろい?




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663849430
未分類
なんJゴッド