八王子のダサいイメージはどうにかならないよな?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:cVJWgNCGd

なんであんなところに住むの?って感じ


2:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:2PV3Kma1a

どの世界にも通じることやが……中身のないヤツが居住地を誇る!


7:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:jvUx6ypm0

>>2
八王子には負けてないと思うからなw


3:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:Lsrp2HF5a

そうか


4:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:jvUx6ypm0

ほんまダサい


5:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:jvUx6ypm0

八王子出身の奴が一番人生つまんなそう


8:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:SPujUImn0

家賃が安い


9:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:xJ5Mdub80

立川とだいぶ差ついたな


11:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:K85nJRiCd

相模原と並んでマイルドヤンキーだらけ


13:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:nTuVEHkx0

南大沢は八王子じゃないのでよろしく


21:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:K85nJRiCd

>>13
アウトレットあるからかオシャレ気取って鼻につくわ


14:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:SPujUImn0

八王子<町田<立川<吉祥寺
この認識でいいよな🙄


16:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:O/AF+E300

普通に駅前そこそこ良さげやと思うけどなあ…
ちな厚木


18:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:XDHoPUXc0

八皇子ならかっこいい


19:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:iWo3p4Ew0

相模原と八王子は家賃安くて助かる


25:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:xuC3HvnC0

いや普通拝島だよね


27:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:N60KpX4d0

そもそもなぜ八王子が東京都になったか不明


29:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:a4rg0k8j0

足立区と八王子ってどっちがやばいの?


33:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:N60KpX4d0

>>29
僅差で足立区のほうがガラ悪い


30:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:FPeRPLu40

犬目とか川口の辺りってどうやって生活してんの


32:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:fC692vSD0

でも埼玉よりはダサく感じないんだよな


34:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:0y8qfi/E0

ワイ調布民
高みの見物


35:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:a/LtOYOP0

城好きなら八王子城と滝山城は外せない


41:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:FPeRPLu40

>>35
滝山の桜祭りで火縄銃撃ってるの見たわ


37:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:O/AF+E300

八王子良さげって思っとるけど
冷静に考えると南口はビックカメラ北口はヨドバシから京王八王子辺りの範囲しか歩いた事がないわ


38:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:SPujUImn0

自然は満喫できそう☺


43:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:+VfDWTvr0

ダサいってよりガラ悪い


44:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:0pqbszQx0

荒井呉服店


45:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:A5Alanhm0

新宿まで何分?


51:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:WoPb13zV0

立川が強すぎる


53:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:8UwbdVEI0

国立立川ぐらいまでは中央線の西側でもなんとなく育ちいいイメージあるよな


54:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:3TpJeyLva

でも京王線始発だし🙄


59:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:PUyzL2oVp

大学生大量におるよなワイの母校もあったし


64:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:Fs7shHaO0

どう頑張ってもオシャレなところを見つけられないの悲しいよな


67:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:CkTUxSGsp

学生向けの店が多いから安く飲めるの最高や


70:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:33BDoV19d

学生だらけなのがダサさに一役買ってる


71:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:wE8gzRzE0

創価学会の町な限り無理だろ
創価ってダサいし




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663777087
未分類
なんJゴッド