生活保護になりたい

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/09/21(水) ID:ySrTNwSs0

実家にいるの嫌や


2:なんJゴッドがお送りします2022/09/21(水) ID:/bym+msRa

CW目指すのか?
頑張れよ!


4:なんJゴッドがお送りします2022/09/21(水) ID:ySrTNwSs0

>>2
cwってなんや ケースワーカー?


3:なんJゴッドがお送りします2022/09/21(水) ID:pGFm3+YS0

異世界転生頑張れ


6:なんJゴッドがお送りします2022/09/21(水) ID:ySrTNwSs0

>>3
異世界転生に賭けてもええかもな……


5:なんJゴッドがお送りします2022/09/21(水) ID:Q0o/xzM/0

家出て申請すりゃなれるよ~俺がソース


7:なんJゴッドがお送りします2022/09/21(水) ID:ySrTNwSs0

>>5
家出るまでのハードルが高い……


8:なんJゴッドがお送りします2022/09/21(水) ID:1/4mYTJ10

精神科いっとけ


9:なんJゴッドがお送りします2022/09/21(水) ID:ySrTNwSs0

>>8
うつ病なうや


10:なんJゴッドがお送りします2022/09/21(水) ID:+WhXcU5hd

なればいいじゃん


12:なんJゴッドがお送りします2022/09/21(水) ID:ySrTNwSs0

>>10
実家から出るのがハードル高い


15:なんJゴッドがお送りします2022/09/21(水) ID:yriNbb0v0

働いてたくさん納税すればおまえが生活保護や


19:なんJゴッドがお送りします2022/09/21(水) ID:ySrTNwSs0

>>15
まず少しでも働かんとかなぁとは思ってる


18:なんJゴッドがお送りします2022/09/21(水) ID:vNCnoz/s0

家出して保証人なしでも住居用意してくれる支援団体探すのが理想
そのあとナマポ申請や
住所ないと無低に送られる可能性あり


20:なんJゴッドがお送りします2022/09/21(水) ID:Q0o/xzM/0

>>18
支援団体なんていらん
無低は断ればそれで終わり


25:なんJゴッドがお送りします2022/09/21(水) ID:ySrTNwSs0

学費、二人暮らしした時に借りたお金 とかを親に何も払ってない…申し訳ないわ……まぁ今の働いてない状態も申し訳ないけどさ……


30:なんJゴッドがお送りします2022/09/21(水) ID:We3DJ5Po0

働いたら負け


32:なんJゴッドがお送りします2022/09/21(水) ID:ySrTNwSs0

あと彼女おるから生活保護になるのも……なりたいとは思うけど本当になってどうなるか……
まずバイトして見るかな……それで働けたならそのまま続けたらいいし、働けないならもう無理ということで生活保護にでもなればいいかな……彼女と別れなきゃないかな……かなしい


36:なんJゴッドがお送りします2022/09/21(水) ID:We3DJ5Po0

>>32
理解のある彼女ちゃんになってもらえば


37:なんJゴッドがお送りします2022/09/21(水) ID:Ga4rs2Jx0

何歳なん?


41:なんJゴッドがお送りします2022/09/21(水) ID:ySrTNwSs0

>>37
25歳や


38:なんJゴッドがお送りします2022/09/21(水) ID:pRRzoxSSp

生活保護にオレはなる


45:なんJゴッドがお送りします2022/09/21(水) ID:TWqJKHLc0

国民年金ずっと払ってた人が病気して生活保護貰うてなったら今まで払ってた国民年金チャラ?


49:なんJゴッドがお送りします2022/09/21(水) ID:We3DJ5Po0

>>45
生活保護は法定免除になる
国庫負担分あるから、今まで収めた分も合算される


47:なんJゴッドがお送りします2022/09/21(水) ID:We3DJ5Po0

最近ラッパ拭いて売りに来る豆腐売り、減ったと思わん?


61:なんJゴッドがお送りします2022/09/21(水) ID:AcRBFP+/a

生活保護はニート支援じゃねえぞ
働くための一時的な支援にすぎない
さっさと働けや




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663734546
未分類
なんJゴッド