絶対やめとけって賃貸の特徴

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
木造、軽量鉄骨


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
和室


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
告知事項あり


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
一階が飲食店


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
隣がゴミ処理場


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
上と横に子供の服が干してある


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
>>8
これ
特に上なら最悪


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
掲示板が5言語表示


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
ロフト定期


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
ゴミ捨て場が汚い


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
相場と比較して家賃が安い


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
ゴミ捨て場が崩壊してる


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
昼間でも物が勝手に動く


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
北向き


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
床に人型の染みがある


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
総合病院の近く
めっちゃサイレンうるさい



19:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
ゴミ、騒音マナーについて共用部に張紙


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
駐車場に改造車


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
開かずの間がある


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
油いっぱい使う飲食店の近くは本当にやだ


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
むしろオススメの物件の特徴教えてくれよ


103:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
>>27
シャーメゾン


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
殴ったらすぐに穴が開く


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
まぁ言うて引っ越し自体金も労力もかかるしある程度は妥協せんとな



31:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
ひたすら自己分析やろ
希望を整理したら悲劇は起きない


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
ユニットバス


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
不動産に回線速度早いところって言ってもちゃんと紹介してくれるんかな


43:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
>>33
そういう時はネット回線無し3F以下でエアコン穴から光の戸建て引けるところを選ぶんや



34:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
両側とも壁一枚
うるさい時逃げ場なし


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
風呂トイレ一緒


36:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
外国人可


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
メゾンなんちゃら


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
基地がいになるという解決策
屈強な男ならありやで


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
一階に飲食店が入ってる2階の部屋


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
玄関開いてて謎の張り紙とポスターが貼りまくってある


44:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
高校のグラウンドは結構好きやで


45:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
騒音とGとタバコ


47:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
木造 隣が爺さん 風呂なし 北向き 和式トイレ 水回りが古い バランス釜
あと和室もお勧めしない


48:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
大学が近くにある
飲食店(特に居酒屋)が近くにある


50:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
これじゃあおまえらどこにも住めねえじゃん


52:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
軽量鉄骨も木造と変わらん


53:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
高校の横おすすめやけどなぁ
陸上か水泳限定やけど


54:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
レオパ


58:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
隣が町工場とかやと金属加工の音で狂い死ぬ


60:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
でもロフトは空間有効活用できるよね


61:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
線路沿いってどうなん?
夜中は走らんから幹線道路沿いよりマシそうやが


71:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
>>61
駅ちかの線路横は地獄や
低速の電車が1日並走するから



65:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
踏切の音がヤバい


66:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
学生が住んでる


68:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
隣が民度の低いアパートとかやとヒステリックな怒鳴り声と子供の泣き声が聴こえてくるで


72:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
RCなのに足音響くゴミ物件


73:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
鉄骨だけど毎日毎日隣の笑い声がうるさすぎるわ
そろそろぶちギレそう


76:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
家賃が異様に安いとこ
まぁ賃貸だから逃げりゃええだけやけど


82:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
プロパンガス


85:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
あと下の部屋か隣の部屋がヤニニキとか自炊拘りニキの場合は
ベランダの窓から悪習するから注意や


90:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
礼金なしっなし


92:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
駅まで徒歩15分電車で40分
これキツイ無理
世の中の人はよくこんな頭おかしなること数十年も続けられるな


93:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
昭和の青春ドラマに出てくるような四畳半アパートに住んでみたいんやがどうなん?
年寄ばっかりか?若い女とかいる?


95:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
>>93
絶対やめとけ


97:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
隣がガイジだった時の絶望感
ドスドス窓バン!ガイジと音敏感ハッタショが隣やとガチで詰む


100:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
ロフトはシンプルに上り降りがダルい
布団も降ろすのダルくなるから干せなくなってくる


101:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
たまに窓バンガイジの反響で音敏感ハッタショが反応して壁ドンされる理不尽に合う


104:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
ペット可


105:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
今戸建て賃貸だけどもうアパートとか無理だわこの時間から洗濯機まわせる


108:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
軽量鉄骨住んでるけど実家の木造と防音性変わらんよ


109:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
レオパレス


111:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
今の部屋50平米1LDKやが羨ましいか?


114:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
>>111
アホみたいな間取りしてそう


116:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
>>111
この部屋、なにか変…


119:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
>>111
道場かな?



120:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
>>111
北海道の片隅にでも住んでんのか


121:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
>>111
ウォークインクローゼットあったワイの借りてたとここれやったわ


112:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
ベランダが無い


113:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
礼金なしは住人の質がやばい


117:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
3点ユニット


123:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
URオススメ


128:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
>>123
公営住宅って駅から糞遠いイメージあるわ


125:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
エアコンが小さい


127:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
プロパン


134:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
キッチンが蚊取り線香みたいな電熱線


135:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
目の前中学校やけどなかなかできたガキどもでなんの問題もないわ


138:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
デカい道路沿いはガチ


139:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
内見(特に夕方頃おすすめ)で嫌な雰囲気や匂いを感じたらやめとけ
これ以上は言わん


140:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
左「ドスドスガタゴト」
右「ギャハハハハw」
これ深夜2時な?


147:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
大学の近くはマジ


149:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
金払ってんだから大家に注文ガンガンして良いらしいけど出来ないよな実際は


155:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
鉄筋コンクリートのくせに床をノックしたら音が反響する


157:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
共用部分に植木鉢とポストがボコボコか
N国ステッカーとか貼ってるのともう終わりよ


160:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
ヒゲ


161:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
妥協したくないなら高いとこ住めばいい
金払え


163:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
骨組みがコンクリートでも部屋の仕切りは石膏ボードだから同じだぞwww


164:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
主要国道沿いだけど朝6時の交通量増える時間がアラームになる


166:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
鉄筋コンクリートで角部屋選んでおけばほぼ外れないぞ
更に最上階なら完璧だな


175:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
最初に案内されるところ


176:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
木造一階
まじで床冷えしてキツい


186:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
木造の集合住宅とか考えられんわ音筒抜けやん
近隣トラブル不可避
建造禁止にすべき


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1715604127
未分類
なんJゴッド