ワイの感性が年取ったんか・・・?
2:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:foLiONzs0
売れてても売れてなくてもイッチの感性に連動しなくない?
3:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:xNxWU43ka
面白いことが売れるための必要条件ではないから
9:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:AXwHXD700
>>3
確かにこれはある
売れてるからと言って面白いとは限らないし面白いからと言って売れるとは限らない
4:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:fepq+cRUa
アーニャが可愛いから
5:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:QrewH8RD0
万人が「そこそこ面白い」と思う漫画が売れる漫画だよ
16:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:xNxWU43ka
>>5
違う 万人に「そこそこ面白いらしい」という情報を流して信じさせてるだけ
中身を見て面白いと言ってる人はごく一部
6:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:AipOY2/r0
なろうだって売れてるしきらら系も売れてる
スパイファミリーはこの2つみたいな感じのゆるい内容やろ
7:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:AEU4Fbf10
少なくとも一期は何がおもろいかわからんかった
10:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:AipOY2/r0
おもしろいって一言で言えば好みでしかないのに
評価の軸にする意味がわからん
11:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:FBau1+JLa
今はアニメに限らずエンタメ全般は内容よりもいかにより多くの人間に見られていかに多くの人間と共有出来るかの方が重要だから
25:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:xNxWU43ka
>>11
エンタメは「消費される」って言葉がほんとうにしっくりくる時代になった 倍速視聴なんかまさにそれの象徴って感じ
13:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:dbBLyXno0
お前が鈍くなっただけや
15:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:L3QDnNQn0
ヨルさんがティスタ化するの待ち勢
17:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:hvM+YjG20
イッチみたいな逆張りが出るから売れとるんやで
18:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:xK+g5ym9d
いまいち設定生かせられてない気するわ
19:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:URwQlzA70
少女漫画なんだよねこれ
21:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:Rqu5Q6IU0
まぁ正直面白くないか面白いかで言ったら面白いだけで
この漫画どう?って言われてもまぁまぁだよとしか言えない
23:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:tyfjxWXi0
24:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:K88sWsFld
見てないけどヨルが少しシコれそうなのとアーニャネタくらい
26:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:+dgxDQ5E0
アーニャ回以外クソつまらんのどうにかしろ
27:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:AOOefcWbd
たまに何が面白いのか説明しろみたいなやつおるけど
なにかを楽しむときに「ワイはいまどうして面白いと感じているんや?」って考えながら楽しんでる人間がどれだけいるのかって話で
35:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:T/AexV8Qa
>>27
それを言語化できるのも才能だよね
なおその面白さにケチつけるのは簡単
28:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:YdaqF35/0
面白さなんて主観だしつまらんならそれでええやん
周りと同じじゃなきゃいやなの?
36:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:xNxWU43ka
>>28
その通りなんやけど自分がつまらんと思ってるモノがもてはやされてると反論したくなるんや
自分はマイノリティじゃないしそうなりたくないって意識がそうさせるのかもしれん
29:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:THVDmDjKa
小難しくなくてアーニャみたいな共通の記号で盛り上ればそれ以上は何もいらんことを証明したアニメ
30:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:zTeZr9dI0
無事イナゴ絵師たちの売名の餌にされて食い散らかされた模様
31:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:bhXDdReK0
引き伸ばしスカスカ漫画みたいなのよりは中身は濃い気はする
32:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:5keCF0Wl0
火が点きさえすればブームはほっといても加速する
内容吟味する奴より適当に盛り上がる奴の方が多い
33:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:0lUQNsK/0
言うても最近の原作中身スカスカやろ
思わせぶりなことしておいて話が進展せえへん
34:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:xK+g5ym9d
ネクスト鬼滅とか言われてたような…
37:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:CAVGHBWS0
43:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:t6jG1VnBp
>>37
アニメの話か?
ならチェンソーやろかなり湧いてる
38:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:PwMVvVtrd
アーニャがかわいいだけのアニメ
40:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:UnIUfRZLd
最近流行ったアニメの中じゃまだ見れる方
44:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:WFCZmBC20
アニメ化します!てなってからすごいどかっと見る人増えたイメージ
告知される前までは周りの奴らほとんど見てなかったのに
45:なんJゴッドがお送りします2022/09/21(水) ID:xs2sWKXQ0
心を読める幼女がスパイと一緒に暮らすという設定の勝利
心を読む能力者は本来、スパイや未来を読める犬と組み合わせたら無敵なところを
幼女だから大した悪だくみができないってところでバランスを取ってる
47:なんJゴッドがお送りします2022/09/21(水) ID:nF7XZuCY0
確かにSNSが発達する前の時代の良作アニメはテレビや映画館で見た後も内容が記憶に残って他人と話題共有されることで人気が確立していったのに対して
今じゃすぐTwitterに切り抜きが上げられてイラストレーターが二次創作ばんばん量産してってトレンドが作られるものな
ストーリーや内容の質よりキャラデザや設定みたいな見かけと瞬間的なシーンが重要になってるのはある
リコリスリコイル人気も全く同じパターン
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663684407