謎の勢力「これ流行ってますよ(頼む…流行ってくれ…!)」 世間「流行ってないよ」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:PDa1691p0

謎の勢力「流行ってます!流行ってますよ!」

後に引けない


2:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:v/XWJl/z0

イッチが流行の外にいるだけ


3:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:vDLoDG4+0

例えば?


4:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:d4AysOop0

WEB3.0がどうたら言ってる連中が言ってるサービスは大体これやな


5:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:TmT61ArO0

マリトッツォはメディアの無理推し感が凄かった



11:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:Rqu5Q6IU0

>>5
タピオカは代用品無くて唯一無二だけど
アレはただの露出したシュークリーム程度の物で

一回食べたらシュークリームで良いわってなるからな


50:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:YHCxmlYt0

>>5
マリトッツォは無駄に高かったのがあかんわ


6:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:2z9td7yT0

アサヒる問題のアレか


7:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:vtf5p+XZ0

やわらか戦車を思い出したわ


8:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:Jglfw5Kp0

タピオカって実際流行ってたよね?
それは認める?


14:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:Rqu5Q6IU0

>>8
本当に流行ってる→記事にしよう
本当は流行ってないけど流行らせたい→記事にする
の違いだな


9:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:tB5qUnrQ0

会社組織で考えたら面白いよな
上司「なんか流行りそうなものないんか?」
部下「これとかっすね~」
上司「それの記事書け」
こんなノリでしょ


10:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:bjs8SbrCd

韓流アイドル


12:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:sUCgqKit0

そろそろ「今年の流行色」とか言うのに騙されるのやめへん?


13:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:muZf6dgo0

モルカーやろなあ


41:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:twIvKwYr0

>>13
きっちりガッキにハマったモルカーはまた違うような


16:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:qvPtANYE0

なんかタピオカの次にわらび餅飲むやつ流行らそうとしたけど一瞬で消え去ったな



34:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:gF9KWv7Wa

>>16
タピオカの次はバナナジュースとかチーズティーやな


18:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:Gqmhtkedp

流行を作ると古い物を捨てて新しいもんが売れる
という時代があったのさ
未だその栄光が忘れられない人が多いのよ


21:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:hpo0+t4c0

電通にひっかかってブチ切れる奴らってピュア過ぎやろ
基本テレビで流れてんのは電通や


23:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:Pzfj+Zjf0

新大久保界隈と電通ね


25:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:Glu5v+yh0

マリトッツォってなんだったんやろうなぁ


26:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:UyAFomxva

でもまあ無理に押せば流行ってることになるし田舎は踊らされて少し流行るから


28:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:Gj67mHRj0

流行りを買えるだけ金持ってるってことやろ


30:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:+VunTc/80

唐揚げとか流行るもんなんか?



33:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:4gx9uidep

カヌレとかいうゴミ


39:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:MnpPN3x5d

>>33
これ、騒ぐほどのもんじゃないわ


36:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:gyE3+7qf0

タピオカの後の顔より大きい唐揚げ(笑)
全然逸らなくて草
ほんと馬鹿だな変換


37:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:LFgAi7JSa

イカゲームとは何だったのか


38:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:wVAkF2PXd

食い物系はだいたい普通においしいしええやん
何をそんなに起こる必要があるんや


40:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:UV8mG9tS0

電通はよ潰れろ


42:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:mOJpLKLja

次はこれが流行ります!みたいなこと言って周りに合わせたがる日本人の特性を利用して売ってるよな
流行りって予測(誘導)するものではなく自然に出来るものじゃないのかって思っちゃう


43:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:idloSaRRr

鬼滅



44:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:WOXKJGg/d

スクエニ「FF流行らせてえなあ」
電通「ワッカとかどうすか?」
という風潮


45:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:27zkTV5Aa

国葬


46:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:1Jz8VR4+0

おんねこゴリ押ししていた板があるらしいな


47:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:JItI27G/d

ワイ「パンティが~」
謎の勢力「スキャンティ、な」←これ何?


48:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:EegYwfJ00

今年流行るのはこれだ!




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663633002
未分類
なんJゴッド