1:なんJゴッドがお送りします2024/08/22(木)
なんでや?
4:なんJゴッドがお送りします2024/08/22(木)
言うほど植民地か?
5:なんJゴッドがお送りします2024/08/22(木)
>>4
イギリス、フランス、イタリア、ドイツ、ロシア、アメリカにボコられてたやん
7:なんJゴッドがお送りします2024/08/22(木)
植民地ではないが満洲国は植民地だったかもしれんが
10:なんJゴッドがお送りします2024/08/22(木)
義務教育でアヘン戦争を習ったけどブリカスのカス具合を知れたのはかなり後になってからやったなあ
12:なんJゴッドがお送りします2024/08/22(木)
むしろ日本のほうがよくデカい面出来たなという幸運の連続
13:なんJゴッドがお送りします2024/08/22(木)
>>12
冷戦なかったらアメリカに潰されてたからな
冷戦終わった途端衰退したけど
17:なんJゴッドがお送りします2024/08/22(木)
大国じゃなかったのがたまたま最近なだけ定期
18:なんJゴッドがお送りします2024/08/22(木)
土地人口歴史
19:なんJゴッドがお送りします2024/08/22(木)
世界では歴史で日本が目立つのは第二次世界大戦でナチスと組んだ悪党としてぽっと出の奴やで
20:なんJゴッドがお送りします2024/08/22(木)
植民地って香港だけじゃね
政治は牛耳られてなかったろ
22:なんJゴッドがお送りします2024/08/22(木)
>>20
ロシアが日本が持ってた満州取り上げて取り上げたついでに清に条約押し付けてんだよな
23:なんJゴッドがお送りします2024/08/22(木)
>>20
港取られたぞ
31:なんJゴッドがお送りします2024/08/22(木)
人口多くて領土も広いのに発展出来ないインドが一番謎
33:なんJゴッドがお送りします2024/08/22(木)
元々ナチドイツと組んでたのが中華民国なんだよなぁ
36:なんJゴッドがお送りします2024/08/22(木)
人命の重さ
38:なんJゴッドがお送りします2024/08/22(木)
支那の大国は2000年ぐらいずっと強いからな
100年の確変で成り上がった日本とは違うよ
40:なんJゴッドがお送りします2024/08/22(木)
黒猫白猫のおじさんと
人口ブーストが強かったから
42:なんJゴッドがお送りします2024/08/22(木)
王朝滅亡期のクソ雑魚期間に世界情勢の激変に巻き込まれただけで元々ポテンシャルは最強だから
44:なんJゴッドがお送りします2024/08/22(木)
ドイツがやらかしてくれたおかげで助かったよな
45:なんJゴッドがお送りします2024/08/22(木)
でも実態中央値の人はまだまだ年収10万円とかやからな
結局人件費がまだまだ安いのよ
上位5%とかは金持ってるけど
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1724283267