学歴差カップルってどうなん?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:s9gGtVXG0

女の方が賢い場合


2:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:rS1ocDaH0

ええやろ


3:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:s9gGtVXG0

周りから見たらどうなんやろ


4:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:pJfjwszJ0

それ当たりやろ
高卒とか女子大と結婚する負け組が多いのに


5:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:dWhBLl220

ワイの理想や


6:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:ukkpHM32a

ワイ東大卒、自分より賢い相手がなかなか見つからない


7:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:dWhBLl220

>>6
日本から出てけや


9:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:s9gGtVXG0

>>6
同じ大学におるやろ


15:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:EB+p662Q0

>>6
アメリカ行ったら君以上のエリートがゴロゴロ居るで


29:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:LngQutG4a

>>6
英語喋れない感じ?


8:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:hsX0bLrZ0

ワイはFラン卒やけど一流国立大卒の一流企業勤めの6歳年下の女と付き合ってたわ
とにかく俺の顔がタイプだったらしい
いつでもくっついてきてウザかったから別れちゃった
今では後悔してる


10:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:lFicy8QW0

>>8
働けゴミニート


38:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:3eFkfou40

>>8
もったいな


11:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:HCBBXceE0

俺工場勤務やけど彼女は米マイクロソフトで働いてて日本に帰ってきて某大学で先生してる
ワイ高卒


13:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:s9gGtVXG0

>>11
どこで出会った?


12:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:hz2kCdrOa

このすれ隙多過ぎやろ


16:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:w2YPKICS0

高卒のニートやけど彼女が歯科医や
わいは実家が裕福やから金での劣等感はないけど頭の劣等感はあるね


22:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:HCBBXceE0

俺32で年収500くらいやけど彼女は1200万くらいあるんやが
最初は嫌やったけど今は頭が上がりません


23:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:s9gGtVXG0

>>22
世間体的なんは大丈夫なんか?


25:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:EUh4HZld0

スペック高い女って養いたい感覚のがあるんかな
養われるより


45:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:4tDgwsnU0

>>25
まれにいるけど基本的にはないと思った方が良いぞ
女医連中の未婚率と離婚の多さがソースよ
医者どころか歯医者ですら未婚と離婚が多い


30:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:HCBBXceE0

付き合うなら自分より賢い女の方がええ
お金めっちゃ管理するし何かの予約とか全てパパッとしてくれる


31:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:LngQutG4a

>>30
いや、それある程度知能あればできるのでは?🤔


37:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:Bc0BV3U90

学歴よりも価値観と話が噛み合うかが重要
無理に合わせなくても合う人とならずっと一緒に居ても楽しい


44:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:kzXngzYyd

>>37
学歴は傾向として大雑把なふるいには使えるけど個人の評価には使わん方がエエな


40:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:6LlSaanB0

パッパ:東工大卒メーカー技術者
マッマ:演劇系短大卒
ワイ:私立音大


41:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:kzXngzYyd

>>40
足して二で割ったって正しくこの事だよな


42:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:15m9m3EP0

>>40
父親:慶應
母親:女子大
俺:産近甲龍
弟:成成明学
残当


43:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:u5pJIa7e0

高学歴という高学歴ではないけど、彼女管理薬剤師、ワイF卒現在ほぼニートや


46:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:P+u0p+C/r

ワイの彼女は国立大やけどワイは専卒やな
前の彼女もそこそこの大学やったし学歴ある奴は相手の学歴気にせんと思う


47:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:c5BlUqLc0

勉強できるより人の気持ちの機微がわかるほうが人生経験豊富で人として偉いと気づいてるかどうか


50:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:9wg+r8/qd

このパターンって結婚して子育てする時に失敗するぞ
父親が学歴とか収入の面でギャオるから地獄
少なくとも家事を妻よりイーブン以上にやらないと無理
ワイはパッパが料理できるマウント取ってマッマがそれを我慢してバランスとってるで
週末料理でキッチンぐちゃぐちゃにして片付けは一切やらないタイプな


52:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:qZJky5Hy0

女はちょいアホくらいがかわいい




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663611344
未分類
なんJゴッド