【悲報】ワンピースさん、あと2年で終わってしまう

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:tRNltJn2r

尾田くん···


2:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:uQh8OZHFd

結局鬼滅は超えれなかったね

ださ


3:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:5mNLygrJp

終わろうと思えば今からでも終われるだろ


4:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:uQh8OZHFd

映画も特典で釣って内容ゴミだし
終わってるわ


5:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:RS1Hq5m20

どうせルヒーの息子か孫世代が活躍する話描くんやろ


7:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:uQh8OZHFd

そこまでして金儲けしたいのか


41:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:rLEBcDPX0

>>7
短期逃げ切りの鬼滅と長期安定のワンピースやからな
そもそも土俵が違うで


8:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:nGUjCbhL0

絶対おわらんわ
二年て100話もないやろ休載も多いし


9:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:Z3958STl0

最近読み返したらめっちゃおもろいで
神マンガや


10:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:hN6y7mcOr

黒ひげとの戦いだけでも2年かかるやろ


11:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:ckN8IakC0

10年遅い


12:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:NsCG4oYTd

世代のおじさん達ははやく終わってほしいやろ


14:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:nGUjCbhL0

>>12
ワンピが終わるかお迎えが来るかって感じやろしな


13:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:1OWklsKJ0

ワンピース自体が終わるんじゃなくてワンピースの正体とかが5年以内に解明するって話やったやろ
SBSでそう発言してたで


17:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:W5FXHa2k0

>>13
連載自体はマジであと10年やりそう
ジャンプ安泰で草


15:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:pNM2b9bTd

あと2年はどう考えても無理だよなぁ


16:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:TCH/vZHx0

後20年で完結の間違いやろ


19:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:i0mUqC/K0

リタイヤした読者も多いやろ
車内に麦わら海賊団のハタ貼り付けてるトラックもとんと見なくなったわ


23:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:W5FXHa2k0

>>19
そのぶん選りすぐりのガチファンとドロップアウトした反転アンチの二極化してる感じがするわ


20:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:7nwn70yV0

漫画書くの好きなんやろうし次なにするんかな


21:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:ivfX2gNf0

最速でも5年たろ


22:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:7MHVd9nfd

尾田君も47やからあと何年描けるか


24:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:VdKiIat+0

ぜってえ嘘だわ
映画が売れたのに味を占めたぞ


25:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:oqOiREHD0

ロッキーポート事件だけで1年使うんやが?


26:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:Cr9y2kug0

ここまで同じ漫画描き続けられるのもすごくね
わい10話くらいで飽きるわ


27:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:M1Z7l+dE0

よく比較されるドラゴンボールは

地球が責められたり不可抗力に巻き込まれる形で戦闘してんのに
ルフィらは何の勝算もなく殴り込みにいって主人公補正で勝ってるだけだからつまらん
今の賢い若い子は納得しないよ


29:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:Ir1J7GoG0

>>27
5chでよく見かけるけどおっさんが若者を分かったつもりで話すのまじでやばいわ


28:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:YI/IXIDgd

コナンと同じで結論だけ知りたい漫画だろ

途中経過はもうどうでもいい


30:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:MGIb0r160

ネトフリでイーストブルー編観てるけど面白い


31:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:sT6THhQx0

十巻ってことか


33:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:8C+sE3Jmr

ルヒーって海賊王(笑)になるとか言ってるけど海賊行為してる本物の海賊の邪魔してるだけのキチガイだよね


38:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:/gyW17900

>>33
モーガニアがどうたら


34:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:nGUjCbhL0

ワンピースの正体もう考察からクソでかポーネグリフに今までの歴史全部乗ってるワンピースの漫画そのものってのクッソ信憑性ありそうやったけどそういうのやめてね


45:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:cM8SOZUVd

>>34
ワンピースの正体はボボボーボ・ボーボボ全巻セット説好き



35:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:7WjeHcgf0

そういや0巻読んだことねぇな


36:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:iwi5sv3C0

ワノ国終わった途端巻に入ってて草やっと長々やってたワノ国の不評が尾田くんの耳に届いたようやね


39:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:Ox/0Ziy0a

最終決戦は今まで仲良くなったキャラ全員助けに来るんだろな…


40:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:yOC/HvDda

いくら少子化でも子供人気ないとリアルブームにはなれんのやなって鬼滅で分かった
天竜人ばりに大人がブーム演出しても限界がある


42:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:gjg/kRNq0

映画で鬼滅超えするまで連載するぞ




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663463934
未分類
なんJゴッド