ネットの学歴厨「高卒とか草」ぼく「君の給与明細見せて」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:PLfaFnFa0

ネットの学歴厨「」
ぼく「給与明細マダー?勿論ID付きで貼ってね」
何も言わなくなったよ・・・


3:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:cGvuh1Co0

ストレート効き過ぎや


5:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:tUmk08cTa

今の自分でしょうぶできないやつはみじめだで


6:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:XdkKLIjG0

トドメ刺してて草


7:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:+ja+Sq+hr

先に貼ってから殴るんやで


8:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:svefMGbud

学歴系ネームドやと阪大法学部ガイジと公立高校ガイジはあれマジもんの障害持ちやろ


52:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:pmJwy+VX0

>>8
公立高校ガイジは学歴厨ではないやろ


9:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:A6Yde2Ar0

給料明細とか今どき紙でもらわんやろ


10:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:STfwkLIZd

源泉徴収票でええんちゃう?


14:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:PLfaFnFa0

>>10
ぼくは給与明細が見たいの!
他人の学歴を馬鹿にする自称高学歴様月給が知りたいの!


11:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:XOsjBprTp

うp出来なければ負けなんだよね


12:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:iv2ZgjWt0

そもそも今の自分を誇れないから学歴に縋ってるわけであって


13:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:AIofr83m0

給与明細が紙の会社ってまだあるのかな?


15:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:HA+KSlGI0

ワイは中卒でニートや
好きなだけバカにしてええで


16:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:0+OzniiV0

高専卒ですまん…


17:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:mh7NONyK0

給与明細とかWeb発行だろ…


24:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:PLfaFnFa0

>>17
紙発行まだあるでしょ
全部がweb発行なの?


18:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:ZO3TCNNup

学歴が全てだと思ってるバカ VS 給料が全てだと思ってるバカ


20:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:3Cnspi270

>>18
どっちも馬鹿やけど、より馬鹿なのはどっちかと言えば前者やわ


19:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:Medn7SIz0

何も言わなくなった❌
高卒は相手にされてない⭕


22:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:PLfaFnFa0

>>19
呼んでないのに勝手に出てきて高卒馬鹿にしてるくせに相手にしないは草



21:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:WjwyoW5s0

ワイ高卒やけど高卒見かけたら煽り散らかしてるわ


23:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:9lgMutDTd

給与面はともかく高卒と働かなきゃいけないってマジでキツいで
言葉が通じないんや誇張やない


28:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:PLfaFnFa0

>>23
高卒が言葉通じないんじゃなくてソイツ個人が言葉通じないんじゃない?
前澤社長とか高卒だけど会話通じなさそうに見える?


25:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:sT6THhQx0

おれたちが大学で青春してる間も働いてたもんな


26:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:3jOMZc580

まあ高卒だからしゃあない


29:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:g9Fu6Yi+0

高卒バカにしてる奴は浅いな
高校の偏差値聞いとかないとむしろカウンター喰らう


30:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:rTwCm2jQ0

まあいいところ出ても給料に反映されてなきゃなんの意味もないからな


31:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:BKHvkd+Hd

給与明細が紙って…


32:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:OhzZNTMvp

工業とか出てメーカー入る方が賢い


33:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:5OeDVUzT0

高卒「高卒とか草」
これが正解


37:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:PLfaFnFa0

>>33
「自分が笑いの種です」って自虐しているように見える


34:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:PLfaFnFa0

給与明細が紙ということを気にしてる人はどうしたんや?


35:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:Hwlm3O/Y0

WEB発行でも印刷ぐらいできるやろ


38:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:LEHDHC5k0

高卒って給料に自信あるの?


41:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:PLfaFnFa0

>>38
何処をどう見たら高卒は自分の給料に自信があるって話が出てくるん?


40:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:r8+LHwSz0

給与明細が会社のパソコンじゃないと見れへん🥺


44:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:ESiLqL3m0

イッチの給与明細見せて


45:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:DxGBhR2br

家にプリンターないからコンビニまで行くのだるい
田舎の工場務めだからコンビニまでが遠いんよね
エクセルで捏造できるからupしても納得しないだろうけど


46:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:5OeDVUzT0

納得とか証明って何の話をしてるの?


48:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:exaNwprma

そもそも高卒とかどうでもいいから給与明細見せたくもない


50:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:CDLbStLh0

正直大卒で普通の大手に入ったやつより高卒でドカちゃんとか工場でめっちゃ働いとるやつの方が稼いでるやろ
少なくとも若年時は


53:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:tP13VTNu0

学歴なんてほんまエリート奴隷サラリーマンになるためにしか使わんよな
高卒でも手に職もって起業したほうがええ


56:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:I9iFVpRx0

岡くん「んゆびぃぃぃぃいぃx!!!!!!」


58:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:CDLbStLh0

すごヨ


65:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:BF6h+KGb0

見てないのにお金を払わないといけない仕組みはおかしい 09/18 09時36壺


69:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:vrttaK/20

高卒でその額もらってるのはやるやん
今何歳なんや?


73:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:fidasUMud

いつまでも学校の話ししてるやつは
あぁ、社会に出てから誇れるものが何も無いんだなって察する


78:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:2XbWnfSI0

なんで良い学校に行けたのに良い所に就職はできないんや?


79:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:+KK6f3pUp

高卒29ワイは今年ギリギリ500越えそうって感じや




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663458483
未分類
なんJゴッド