島山先生「実はね、ベジータって本当は悟空の事が大好きなんですよ」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:2kRH2VFLd

らしい


2:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:sgYk1JzQd

ええな


3:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:oA8v0cgN0

悟空の母親は作中にすでに登場してます


9:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:62ZCaAj2d

>>3
なんで登場してないと思ったん?
ギネは映画にもよく出てるやろ


4:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:gtaEunnp0

がんばれカカロット、お前がナンバーワンだ(I LOVE YOU)



5:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:8CidjSwq0

たぶん読者も登場人物もみんな知っとるよな


6:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:0/ruIFoNd

しってた


8:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:rOFNj7Iip

俺以外の
他の誰かに負けるのは許さんぞカカロット


10:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:LVxA7ia0d

知ってる


11:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:IY7GFueLa

悟空は別に好きでも嫌いでもなさそう


13:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:Dp8TWPNKd

映画でカカロットはオレの物だー!って言っちゃってるもんな


15:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:CChysXg9d

悟飯の事は多分好きだと思う


17:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:P0di89hr0

同郷どころか同種族の数少ない生き残りやしな


18:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:2U6JQrkEa

原作者が勝手にそういうこと言うな


21:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:oPTxZ+KQ0

>>18
面倒くさい腐女子みたいな発言で草


22:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:P0di89hr0

>>18
原作者だから言えるのでは?


19:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:LGs/TXgid

地球大好きおじさん


20:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:oPTxZ+KQ0

なんかZまでの悟空ってベジータのこと軽くあしらってたけど
超になったら同レベルがベジータしかいないからベジータと積極的に修行するようになってて笑うわ


23:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:fSl0TiT/0

こいつらいつも修行してるな


24:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:/jUX84Hqd

自爆時カカロットって呼ぶくらいやからか


33:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:tTl9UUMjp

知ってた



34:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:qe0fEQlY0

ナメック星での吊り橋効果や


48:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:LVxA7ia0d

別にそこまで怒るタイミングじゃないのに怒ることを強要するの草


49:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:I3iWZMG9F

で、島山って誰?


52:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:tTl9UUMjp

映画がないとどうしても悟飯は悟空の次にしか思えんのよな
なんなら宇宙2位はベジータかと思ってしまう


58:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:JY26Bex50

べジータと悟空てさ実際一緒にいた時間なんかほとんどないやろ
連載が長いから勘違いしてまうけど


59:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:A8mDSvns0

ベジータが一周回って地球に溶け込んでるの天才だと思うわ


66:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:Jp3NipUy0

子供二人いるのにキスも知らない悟空とちゃっかりやることはやってるベジータ


67:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:tTl9UUMjp

悟天というサイヤ人のクズ


70:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:b7TvV8G4p

まぁブルマに飼い慣らされた後半だけやろ


77:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:JY26Bex50

ナッパはヒゲが金色になるで


80:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:JY26Bex50

見た目が地球人て王様犬やぞ


82:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:auESw3xya

アニオリブウ編の悟空VSベジータでベジータが悟空拘束して嬉しそうにほっぺたぺちぺちするシーン嫌い


83:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:uP4v8Ofk0

バイの原点にして頂点


85:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:QcMRas7D0

島山って誰だよ


91:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:vJWV8SVhx

ベジータは家庭持ってどんどん人間臭くなって行くのに悟空はずっとサイコパスな究極の対比


97:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:JY26Bex50

王やウーロンなんかが普通の世界観やのに何をいうとるんかわからん


98:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:Q3PHvhPv0

ポポは何者なんだよって思うよな


101:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:MwIuo7vQ0

ポポはアニメだとトランクスと悟天相手に組手してたな


105:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:Apc0f2Z20

そら好きやろ
生きがいやし
悟空が死んだらもう戦わんもん!とか言い出すツンデレやぞ


108:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:+vgapg3J0

不器用な家族愛がちゃんと描かれてる作品って時代を越えて愛されるよな


110:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:XDGvGF4Nd

悟天とブラがくっついて息子でも出来ればベジータ絶頂よな


112:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:shKJ9ShWa

悟天
悟津
悟飯
あっ


114:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:uQB/qiha0

>>112
忌み子がいたんか


113:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:a5cSR5FQd

貴様を倒すのはこの俺だ的な王道ライバルキャラセリフ言ったのってベジータが初めて?


118:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:sZMNvRQk0

>>113
それ自体は昭和初期の不良漫画にごろごろおったんやない


120:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:fuJi7st/0

>>113
岩鬼とかもそんなんだったし


121:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:5W8YtK+Pa

その発言ももう忘れてそう




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663212601
未分類
なんJゴッド