社員「しゃちょー、おきゅーりょー!」社長「あいよPayPayでな」←現実へ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/09/13(火) ID:3ivGhHrxa

「○○ペイ」で給与支払い可能に 残高上限100万円、厚労省方針
企業が賃金の一部をキャッシュレス決済口座などに振り込む「デジタル給与払い」が、来年度にも可能になる見通しとなった。デジタル口座の残高の上限は100万円で、それを超える分は従来通り銀行口座などに振り込む。厚生労働省の審議会が13日に大筋で合意した。年度内に必要な省令改正が行われる予定だ。


2:なんJゴッドがお送りします2022/09/13(火) ID:3ivGhHrxa

どうすんねん


3:なんJゴッドがお送りします2022/09/13(火) ID:pjHT4P2l0

何があかんねん


6:なんJゴッドがお送りします2022/09/13(火) ID:3ivGhHrxa

>>3
嫌じゃんデジタル払いなんて


4:なんJゴッドがお送りします2022/09/13(火) ID:3ivGhHrxa

ソースだペイ
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ9F61TXQ9FULFA005.html


8:なんJゴッドがお送りします2022/09/13(火) ID:mh4Eo//n0

なんのために?


11:なんJゴッドがお送りします2022/09/13(火) ID:3ivGhHrxa

>>8
しらん


10:なんJゴッドがお送りします2022/09/13(火) ID:7hFxEQwz0

中抜き日本政府


13:なんJゴッドがお送りします2022/09/13(火) ID:SoQX7Dm3a

なんGでお馴染みの三上が朝解説してたけど運営会社が倒産した場合全部失うことになるかもしれないとか言ってたわ
そんなんワイは嫌だ


20:なんJゴッドがお送りします2022/09/13(火) ID:7iHmEau50

>>13
銀行に入れててもペイオフで死亡やろ


14:なんJゴッドがお送りします2022/09/13(火) ID:KsnniWutd

パチスロ打てんやんけ


19:なんJゴッドがお送りします2022/09/13(火) ID:3ivGhHrxa

>>14
風俗も行きにくくなるぞ


16:なんJゴッドがお送りします2022/09/13(火) ID:f+llHCvS0

銀行からのチャージでも手数料無いのになんのため?


31:なんJゴッドがお送りします2022/09/13(火) ID:SoQX7Dm3a

>>16
電子マネー会社が競争しあってキャンペーンで追加ポイントとかするかもしれんと言ってた


17:なんJゴッドがお送りします2022/09/13(火) ID:0JTB1w9k0

パイパイでの支払いだと現物支給ってこと?


18:なんJゴッドがお送りします2022/09/13(火) ID:L5QKaV4C0

paypayを現金に変えることってできる?


21:なんJゴッドがお送りします2022/09/13(火) ID:FMvZOf+o0

>>18
できるで


23:なんJゴッドがお送りします2022/09/13(火) ID:GVtkPMXE0

最近paypay使いだしたけどまじで便利やわ


24:なんJゴッドがお送りします2022/09/13(火) ID:T/Eeb/U/a

常に100万にしとけばセーフや😎


28:なんJゴッドがお送りします2022/09/13(火) ID:IER1Z6h/0

ワイはセブンペイでもらうで!


29:なんJゴッドがお送りします2022/09/13(火) ID:ReogAzrba

ペイペイで公共料金払えんの?


30:なんJゴッドがお送りします2022/09/13(火) ID:gU5FWickd

>>29
払えるで


33:なんJゴッドがお送りします2022/09/13(火) ID:+dd8KLx/0

>>29
払える自治体はあるけどないのもあるんちゃう?


32:なんJゴッドがお送りします2022/09/13(火) ID:6ZzVIr/P0

使えない店でどうすればええねん


34:なんJゴッドがお送りします2022/09/13(火) ID:gU5FWickd

>>32
銀行振込と同じく一部現金で引き出しておけばええやん


35:なんJゴッドがお送りします2022/09/13(火) ID:OWijXZYq0

電子マネーはSuica以外使う気起きんわ
いい加減上限2万撤廃せえよ


36:なんJゴッドがお送りします2022/09/13(火) ID:YOg6Nwy9d

>>35
交通系をよく使ってるのってほぼ関東民だけやしなぁ


37:なんJゴッドがお送りします2022/09/13(火) ID:JdhArVM00

>>35
無くすアホがおるからしゃーない


38:なんJゴッドがお送りします2022/09/13(火) ID:WIo8qbQj0

これ系って誰が使ってるのか謎だったけど関東以外だとそうなのか


39:なんJゴッドがお送りします2022/09/13(火) ID:0RUFBTXi0

厚労省アホか
お前らの給料マイナポイントになるぞ


40:なんJゴッドがお送りします2022/09/13(火) ID:rxYotlik0

アホのヤフコメ激おこ


41:なんJゴッドがお送りします2022/09/13(火) ID:XdUr17kv0

珍しく仕事してるやん😎


43:なんJゴッドがお送りします2022/09/13(火) ID:SoQX7Dm3a

ワイの会社ペイペイおじさんめっちゃ多い
ワイはペイペイ使ってないからいつもバカにされる


44:なんJゴッドがお送りします2022/09/13(火) ID:N8lt1bn00

もう終わりだよ


45:なんJゴッドがお送りします2022/09/13(火) ID:JDkCYJGh0

paypayを経由させてサイレンス税金徴収しとるだけやん


46:なんJゴッドがお送りします2022/09/13(火) ID:rYWcJXV+0

現金化は?


47:なんJゴッドがお送りします2022/09/13(火) ID:R4jms79v0

paypayって理由不明のログイン制限めっちゃ起こるからガチで暴動起きるとおもうよ


48:なんJゴッドがお送りします2022/09/13(火) ID:94pn9N130

手数料なしで現金化出来るならええんとちゃう


49:なんJゴッドがお送りします2022/09/13(火) ID:kQVdF/oQ0

そもそも給料払うのは経理やろ




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663067718
未分類
なんJゴッド