どうなん?
4:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:YaytuFdS0
家具いらないなら
6:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:N/zJhq5qd
>>4
そうはいかんやろ
5:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:9LUCyunB0
家賃マイナス10万しろ
7:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:EM8ku1ps0
おいおい金持ちか
8:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:N/zJhq5qd
>>7
金持ちだったら100万円くらいで不安にならんよ
9:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:///GNrvj0
足りる
しょうもない家具が多くなりそうやけど
11:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:N/zJhq5qd
>>9
ドラム式洗濯機かっても足りるか?
12:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:ZFnlMTmV0
初期費用って家賃2ヶ月分と敷金礼金と仲介手数料やないっけ?
それだけで75万くらいかからん?
16:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:N/zJhq5qd
>>12
やっぱり無理か🙍
13:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:yiGaHs1a0
マジで1から家具家電揃えたら安物でも数十万いくし何も考えなければ100万超えそうやな
14:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:J+QmbM550
70万くらいあればいいやろ
18:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:ZFnlMTmV0
敷金礼金1・1か?
19:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:N/zJhq5qd
>>18
はい
23:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:///GNrvj0
インテリアにこだわりないなら楽天とかニトリで揃えとけば費用は抑えられる
デメリットは家具のユニクロやからそれと見て分かる事
25:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:G+lvSFjo0
26:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:Ug9hco5Y0
一人暮らしなら7万のとこで十分だろ
29:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:sJb5Cnvr0
住宅補助いくらや?
すごいやん
30:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:sJb5Cnvr0
ワイ14万やけど初期費用は引越し代込みで70万くらいやった気がする
それプラス家具やな
31:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:B7gkBXew0
家具って冷蔵庫ぐらいか?
33:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:pN5PXrCo0
去年引越した時は初期費用だけで250万かかったわ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662895014