44さい無職おっさん職歴なしですが正社員に今からなれますか?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:B5UrnNuI0

ちなみに統合失調症です


2:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:jyVVraA50

あ~~~無理


3:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:rB28LcwKr

うーん🤔
🙅‍♂


5:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:B5UrnNuI0

>>3
なに


4:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:B5UrnNuI0

なんで無理なんですか?どうしたらなれますか?
大手じゃなくてもよきです


6:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:ZNYP0vV1a

働きたいの?


7:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:B5UrnNuI0

働きたくないですが正社員ならなりたいです


8:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:B5UrnNuI0

データ入力系がいいです


9:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:0fXvlZjU0

何かスキルあるの?


10:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:pCoJLLJH0

44まで職歴なしで生きてこられた手腕が買われる


12:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:B5UrnNuI0

>>10
親がいますし


11:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:B5UrnNuI0

スキルってなんですか
パソコンは使えるのでデータ入力は行けるます


14:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:ZNYP0vV1a

パソコン使えるたって事務職ならexcelword必須だぞ、パワポとかせめてマイクロオフィスは


15:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:B5UrnNuI0

>>14
おぼえます


16:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:B5UrnNuI0

育ててほしい


17:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:bn9pt55u0

自己PRしてみて


18:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:PwIVH+iO0

起業すれば一発でなれるぞ


29:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:B5UrnNuI0

>>18
むりやん
かねないよ
>>19
どうしよう
全く想像つかん
どうしたらいいのまじで
>>20
運転免許
フォークリフト
>>21
それでも育ててほしい


19:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:RHPRlg6J0

親死んだらどうするの


20:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:Zf2pqjldd

なんか資格ある?


21:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:ZNYP0vV1a

育ててってどこまで他力本願なんだよwww
覚えろって言われてから覚えるんだろ、そんなんじゃあな



22:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:0fXvlZjU0

データ入力で1から育てる企業なんて無いよ
なんなら下請けに出したり派遣で正社員なんてとらない


31:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:B5UrnNuI0

>>22
だから障害者枠でいい
>>25
まじだけど
>>28
ネトゲで人よりも早くレベルをあげることかとができてリーダシップを発揮し問題を解決する能力がたかい


23:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:B5UrnNuI0

打たれ弱くメンタルが不安なのでなるべく人と接しない仕事
でも与えられた仕事はそつなくこなす能力はあり未来へと進もうとする意気込みは強い
困難なことにも立ち向かうメンタリティはある


28:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:1BM7GbAN0

>>23
そのメンタリティを発揮できたエピソードを教えてください


30:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:ZNYP0vV1a

>>23
1行目と3行目で矛盾してるのワロタ
まずは文章を精査するところからだな


25:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:1dOx0fR20

絶対嘘
そこまで職歴無しとかないから


27:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:YBLVKkpOp

高卒25歳でSESに転職できますか?今は工場で働いてる CCNAとか取れば行ける?


51:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:rB28LcwKr

>>27
余裕すぎる


32:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:Zf2pqjldd

フォークリフトの資格を活かせよ……
無資格でできるデータ入力の正社員って≒非正規みたいなのしかないよ


34:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:B5UrnNuI0

>>32
それでもなんとかならんか


35:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:ZNYP0vV1a

事務職たって必ず取引先や関係各所との連携はあるよ
人と完全に会わない仕事なんてありえない
工場やラインだって息を合わすことが必須


38:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:B5UrnNuI0

>>35
でもそこをなんとかなるだろ
仕事のやり方次第では
そこを考えるのは上司の仕事になる気がする
障害者枠なんだから


36:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:0fXvlZjU0

ハローワークに行ってみな


41:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:B5UrnNuI0

>>36
いきたくない
>>37
宅建って確か万民の神もとれんぐらい難しいやろ


39:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:BvrvDLcl0

なんかしら秀でる才能有ればワンチャンいける
無いなら来世に期待


45:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:B5UrnNuI0

>>39
ネトゲなら自信ある


40:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:2F6gklf00

むしろよく生きてきたなと感心する


42:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:bn9pt55u0

でも待ってじゃ現世はどうすんだい


46:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:B5UrnNuI0

>>42
今が現世だが
>>43
やりたい
統合失調症の能力を活かしたい
ぐぐったらできる?


43:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:1VjZxX6Z0

俺現役の占い師だけど占い師になるといいよ
どんな占いもだいたい一ヶ月練習すればそれなりにできるようになるし俺の所属は言えないけど普通に一日四時間程度で時給5000円超えるよ



47:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:ZNYP0vV1a

eスポーツやれば?


53:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:b/Z0NuB+0

社長と仲良くなればいける


54:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:1qz/cTFh0

計算したら44歳無職オッサン職歴なしはジャワサイと同じくらい珍しいらしい



55:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:VF0Tv8Tt0

障害者枠で統合失調症とかいちばん嫌われるだろ
ドコモ書類落ちだわ


63:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:B5UrnNuI0

>>55
だからそこをなんとかしてもらうんだよ
>>56
そんな神みたいな求人は人がもういついてる


56:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:Zf2pqjldd

マジで人と話したくなくて座り仕事がしたいなら危険物乙4取って深夜のセルフのガソスタの正社員になればいい
基本一人で仕事が出来るし、深夜ならそもそも客数が少ないしそんな時間に運転してる人間はみんな慣れてるから応対も少ないし条件にあってるはず


57:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:/q8DBzOc0

クエチアピン飲んでる?


66:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:B5UrnNuI0

>>57
いやジプレキサ
>>58
ブルーカラーはいやだ


58:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:xoLfJGba0

ブルカラーならなにがしら仕事あるだろ?
人手不足らしいし


61:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:VF0Tv8Tt0

>>58
統失なんか絶対周りとトラブルになるわ
短気なやつ多いし


59:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:0fXvlZjU0

占い師って人とガッツリ関わるじゃねーか


67:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:B5UrnNuI0

>>59
たしかに
どうしよう


64:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:7iEY32QJ0

嫌でも無理だと思い知ることになる


65:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:ZT8+r4KZ0

ツレのやってる会社が社員募集してるけど行く?
週一休み(曜日は不定)でサビ残有り、年間休日は80くらい、賞与無し、3ヶ月は試用期間で以後は月給17万スタート


68:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:B5UrnNuI0

>>65
なんの仕事かによる
データ入力?


69:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:7iEY32QJ0

>>65
底辺以下じゃねーか


73:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:i6XKlIsE0

>>65
労基何処?


71:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:B5UrnNuI0

いや年間80日とかブラックすぎるわ😡ふざけるな
年間124日はないといかん労基違反や😡


93:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:ZT8+r4KZ0

>>71
いつから週一休みが労基法違反になったんだよ
確かにサビ残はあれだけどなんでもかんでもブラックブラック言うなよ
ブラック企業ってのは労基法違反企業であって低待遇企業の事じゃないぞ


72:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:szLe7bf00

フォークリフトあるなら魚市場とかイケるんじゃね



75:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:B5UrnNuI0

>>72
データ入力じゃないじゃん
肉体はむり


77:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:nCUUvocb0

糖質は無理


83:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:szLe7bf00

氷河期ジョーカーにならんだけエライ!
糖質ってのが引っかかるが


85:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:B5UrnNuI0

>>83
糖質になったのは氷河期は関係ないやろ


86:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:B5UrnNuI0

世の中のせいにしても自分の環境はかわらないんだよ
俺はそのことをネトゲで深く通関してる


88:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:szLe7bf00

>>86
考え方はすばらしいけど
44歳糖質だもんなあ


91:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:7iEY32QJ0

そもそもかかりつけ医師から就労許可出てるの?
許可出てないと採用されないぞ


92:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:KUnB8ARX0

八万でいいなら非正規でいいじゃん
正社員でその額って逆に難しいでしょ


102:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:B5UrnNuI0

>>92
障害者枠の正社員な😡


95:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:itH9gxPy0

無理やろ
糖質30歳の俺でも詰んでるのに


105:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:B5UrnNuI0

>>95
おまえはネトゲして困難に立ち向かう練習をしてみろ


97:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:4hPbMXI/0

やれば、できる!(介護)(建設)(工場)


108:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:B5UrnNuI0

>>97
どれも却下
ブルーカラーはしたくない
>>98
無理するな
双極は働いてはいけないカテゴリ
>>101
そりゃいえばもらえるやろ
>>104
それでいい


101:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:7iEY32QJ0

障害年金もらってるならかかりつけ医師から就労許可証明出してもらわないと絶対に採用されない
企業もそういう人を採用したらいけないからな


106:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:/rRyQtrf0

正社員・結婚とかそういう強迫観念に捕らわれなくていい
あなたは衣食住が最低限できて5chやってて幸せならそれでいいんだ


107:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:szLe7bf00

とりあえずネトゲやめろよ


110:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:GJC4j0bp0

働けるけど逆にお金貰わないとね🤗


114:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:B4DHuMV60

統失って薬飲んでない奴のせいでイメージ悪いよな


123:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:B5UrnNuI0

>>114
これはある
まちがいない
>>115
おおお
おまえはおれの人生の先輩やな
とりあえず占い師で調べてみるわ希望がでてきた


119:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:Zf2pqjldd

非正規でもいいのかよ
もうめちゃくちゃだな


125:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:B5UrnNuI0

>>119
よくない
正規
給料はやすくていい


122:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:B4DHuMV60

実際はどっちがやばいかってたぶん俺だ


129:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:B5UrnNuI0

>>122
双極とか実害強すぎだからな
他害がはげしい


128:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:7iEY32QJ0

まぁ好きに喚けば良いじゃない
どこも採用しないのはわかりきってるんだから糖質が狂ってるだけ


131:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:B5UrnNuI0

>>128
なんで論破されて最後にそういう捨て台詞いうの?


134:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:rB28LcwKr

え…フルリモートしたいの?身分弁えろよ


136:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:7iEY32QJ0

まぁ、生涯独身なのは評価しよう
そんな遺伝子を残してはいけないからな


139:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:B5UrnNuI0

>>136
自分にいわれたらきついことをいってるね
おれはわかるよ


140:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:I59yLMKH0

無理
諦めろ


143:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:B5UrnNuI0

>>140
おれは無理じゃないと思う
>>141
強がるなよ
おれはわかるぞおまえの気持ちが


146:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:+UihpIVwr

大手でも余裕でしょ どの企業も障害者枠があるからそこ狙ってけ


147:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:B5UrnNuI0

ま、とりあえず占い師になるかな今日の情報としては
いちいち朝起きるのめんどいし


148:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:7iEY32QJ0

もう壊れたのかよ
忍耐力のない玩具だな


150:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:B5UrnNuI0

>>148
おまえみたいなかすは目の前にいたらひねりつぶすゴミが


155:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:/LOCNhwB0

無理


156:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:I0xEPoR00

年齢イキすぎです


158:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:3+Jur6Xe0

似たようなスペックでフォークリフト行けるん?
ペーパーだが




元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1662812789
未分類
なんJゴッド