真弓「矢野監督の采配が意味分からない。帰ってきても1点差負けの走者に代走を出す意味を聞いてみたい

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:RVO/FBkvr

【真弓明信】24度目完封負け阪神 工夫のない打者対応と用兵面の変なこだわりの積み重ね
https://news.yahoo.co.jp/articles/640b81e6bab00d82ef9cedc29fb9ffe642711de0


3:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:RVO/FBkvr

用兵面で、理解できなかったのが、最終回の攻撃だ。
2死から大山が出塁して、江越が代走で起用された。盗塁で二塁に進んだが、代走も盗塁も必要だろうか。
この状況で、同点にするには、打者ロハスの本塁打しかない。
追いついた場合、延長戦で再び大山に打席が回ってくる可能性がある。
代走が必要なのは、ロハスも出塁した時だ。
同点のランナーになるため、ここでカードを切るべきだ。
さらにいえば、2死一塁での盗塁はあまり意味がない。アウトになれば、試合が終わってしまう。
勝ちにこだわることを考えれば、全く動く必要がなかった。
全員で野球をやるというのは、そういう意味ではないと思う。


5:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:8htBHmjW0

経験積ませてるだけじゃねえかなぁ


6:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:CFQmS5oq0

お前の教え子やろ


88:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:tmjejTq20

>>6
アンチ乙真弓は城島派だから


8:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:DlwQhUbq0

ワイもこれ昔は意味ないと思ってたけど安打が出た時二死一二塁か二死一三塁で違いあるよな
二死一三塁なら走者はプレッシャーかかるけど二盗の選択肢がある


9:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:dB6sw3ga0

代走はええやろ
深いショートゴロで二塁アウトになったら叩くくせに


10:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:dfWz+22D0

>>9
叩く訳ねーだろ


11:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:Hjkpgvn90

なんか考え方の違いなだけな気もするな


12:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:ij0MjFoFr

共用も困惑した阪神ファン多かったけど今は擁護派が多いんやな


13:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:ff6q1L+br

盗塁失敗して終わってたら大荒れやな


14:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:HEZDIOFLp

2塁に行かないとサインやコース見れんのやからそら二塁取りにいくやろ…


16:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:8Tvv9/+o0

>>14
真弓はそこを見落としてるな


15:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:DG8QN2Nf0

盗塁はキャッチャー會澤とかで100パー成功するとかじゃないならあかんね


17:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:lziKB4Th0

でも真弓も代走の代走とか、ライト西村とかあったやん


18:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:Gs1oNchy0

セカンド封殺防ぐための普通の作戦だろ


24:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:iJ7EdjHG0

>>18
盗塁死のリスクと見合わない


25:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:w2HK2rhcd

これで江越叩く奴はアホ丸出しやからレスせんでええぞ


26:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:FBD4nxoX0

ガチな話すると誠司さん=小林という風潮にムカついて小林の阻止率落としたかったんや


27:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:qOR8Yxq30

1点づつ確実に…ね…


29:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:nUfnI+Eu0

まあ代走出すのが早いってのはわからんでもない



31:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:P4jsI6EC0

岡田とか真弓のあわよくば間が凄い


32:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:7ygI27ka0

思い出代走やろ


33:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:3qOsS9eX0

江越が同点や勝ち越しのランナーなら分かるんやけどね


34:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:qFuFfMSa0

二塁にいるかいないかで配給とか守備位置とか変わったりもするじゃん
プレッシャーもあるし


35:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:DsA6/uQH0

そりゃ24回も完封されるわ


36:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:71DMLC3F0

経験積ませる為やろ
代走要員だってたまには出させてあげないとダメだろ


39:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:q0RqBym/0

それで…真弓くんは何回Aクラスになったのかな?


40:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:8Tvv9/+o0

2アウト2点差だから守備位置かわらねーだろ
ねんごろ阪神に不利な布陣になるだけじゃん


41:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:ztT5eiP7d

まだ代走おったならええやろ
切れるカードはドンドン切って


42:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:JFNp49RR0

謎采配連発
とんでもない回数完封負け
それでもAクラス行けそう
どうなってんだよ逆に


64:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:zRaanvJN0

>>42
投手陣が他より1点台いいんやぞ
得点も実は4位やし本当は優勝争いしてないとかおなしいんや


44:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:SSQN409L0

真弓とかいう無能監督だったカスが言っても説得力ないねん


45:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:8Tvv9/+o0

矢野なんかを擁護してんのアンチだろ


47:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:4fwpgPSr0

追いついたら延長云々って言うけどまずは追いつくことに全力注がなあかんやろ
だから少しでも足が早い代走送るのは正しい


48:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:amgjSBS90

どんでんも呆れてたわ


49:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:X6Plfnj70

例えロハスがツーラン打っても大山下がってるしな
代走の時点で意味不明や


50:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:ztBbVR1V0

岡田もブチブチ言うてたけど別にええやん


51:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:qFuFfMSa0

二塁に行けば原がアレするかも知れないじゃん


53:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:dJJiSdob0

まぁ大山かえるのはな


54:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:Hjkpgvn90

まあまずは追いつかんとね



57:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:9a/7Stip0

コース伝達のためにセカンドまで行かせたかったなら合点がいくわw


58:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:dJJiSdob0

まぁ140試合もすれば謎采配の一つくらいしてまうやろ


60:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:ztBbVR1V0

ていうか前の回のとこ島田で良かったんやろか
代打の使い方なんか下手やなと思う
一発ある怖いバッターおらんからしゃあないけど


62:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:8k2nEkhe0

代走は変なタイミングで刺されてアウトにならんようにと考えると少しでも足速いの出すのはかろうじて理解できても
盗塁は余裕で成功したわけでもないしリスクとリターンが釣り合わなすぎる


63:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:ztBbVR1V0

いずれにせよ打線がまったく繋がらんし采配うんぬん以前の問題やな
それはそうと真弓は黙っとけ


65:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:LoWjnrAS0

用兵面で変な拘りの積み重ねで負けたとか真弓も矢野にボロカス言うな


66:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:/4g+qA6e0

負けてもええけど完封は防ぎたい!これや


67:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:dJJiSdob0

来年は矢野が新監督に言うてるぞ


68:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:Hcr138WH0

2塁行ったら1塁空いてるやん!って四球覚悟のボール球で勝負されて凡退する可能性も上がりそう
1塁のままの方がランナー溜めたくない真理で甘い球投げてきそう
結局四球出したら1、2塁になるってのは変わらんのやけど


69:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:cZQbgU810

江越ってもう随分前から代走守備要員なのに盗塁数は数えられるほどでその程度の信頼しか得られてなかった選手やろ
それが手違いかなんかしらんけど昨日グリーンライト扱いになっててアピールチャンスやってはしゃいだんちゃうか


70:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:w+hSVTRp0

代走はまぁわかる
盗塁はわからん


71:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:l0kTwP4V0

いつだったかヤクルトで同点二死満塁の一塁走者に謎の代走出してショートゴロで二塁セーフサヨナラとかなかったっけ
江越が最後の代走ならともかく代走だけならええんちゃうの
盗塁は意味不明で草


72:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:dfWz+22D0

サインやったら流石にイカれてるし江越の独断やろ


81:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:FqS7FXSB0

>>72
でも矢野ってイカれてるやん


73:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:ztBbVR1V0

サインちゃうの~?
なんぼ江越でもあそこ勝手に走らんやろ


74:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:K/jwwxWO0

代走はまあ
盗塁は謎


75:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:zRaanvJN0

矢野は謎采配多いけど結局全部Aクラスになりそうやし総合的には有能やろ
世代交代も進んでほぼ若手になったやん


76:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:Gv3spUVH0

どうしても2塁に行きたい理由があったんかなあ…


77:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:DlwQhUbq0

クイックしてないファーストもベースから離れてるんだから盗塁はわかるだろ
その状況であのタイミングになる江越がおかしい


85:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:8k2nEkhe0

>>77
あのタイミングになるような盗塁技術しかないなら大人しくしてた方がいいのでは……?



78:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:LoWjnrAS0

コナン「盗塁してランナーセカンドにしてサイン盗みするためだぞ」



79:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:7hDH8wZw0

江越は前にもツーアウトから無意味な3盗とかしてるしサインじゃないだろうな


80:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:JvPoxSwv0

でもサードゴロ二塁送球が一塁ランナーの足次第でセーフになるとかあるじゃん


82:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:81nQOQhZd

点数差の勘違いこれ以外思いつかん


84:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:FLC98aH+x

まるっきりノムさんの
バッカじゃなかろかルンバ

の状況やん


89:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:Q8BCbDoad

工藤の采配とこれだけはどう頑張っても擁護出来ないよな


91:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:yfOPjgvt0

阪神さん投手持て余しとるんやろ?くれよ


92:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:FqS7FXSB0

>>91
アルカンタラやるわ


98:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:ENXb2h1e0

そらもうランナーが2塁にいたらHRが打てる秘策があるからに決まってるやろ


99:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:wRz1mNoq0

でもツーベースなら大山だと帰ってこれんやろ?


100:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:CM9UKdmj0

だってランナー2塁に置けばアレが使えるじゃないすか…
村上もいないし


101:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:cE6QX7VS0

ちゃんと考えてて草
矢野は波で采配してるから


102:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:ppedyqWza

真弓って案外監督復帰狙ってそうで草やわ


103:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:dJJiSdob0

大山帰ってもしょうがないんやで


105:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:N6FnsQJr0

原が増田代走に出して中田ホームラン打ったの真似したかっただけやぞ
ロハスが初球ホームラン打ったなかったのが悪いんや


106:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:vOk1jWjx0

実際は知らんが真弓が一番中継ぎ破壊したイメージある


107:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:RehzCHk9p

盗塁は正直意味わからんけど解説どんでんの名言聞かせてくれた事は評価したい


109:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:vWsEMugD0

岡田も言うてたな
あのケースが不文律に振れるのは初めて聞いたけど


110:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:TI46wvbB0

好意的に解釈すると大勢を動揺させたかったのでは?


111:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:DPdAAVMr0

ぶっちゃけアウトになるかと思った


112:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:vEzG0rBsa

あれでアウトになってたらこの試合どころか今シーズン終わってそう


113:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:rKDbXBg60

結果論が過ぎる
少しでも揺さぶってプレッシャー掛けたかったんやろ
どんな采配にも意味があんねん


124:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:cE6QX7VS0

>>113
波で草


114:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:Op5NF59jd

もし走者が単独でやったならすぐ二軍いかされそう


118:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:fKgrbzTv0

『氣』と『波』
これじゃ理由にならんか?


121:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:BbJraohca

助っ人で謝れ


122:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:9UQBAYIU0

矢野は多分こんな感じて采配してるぞ

原「まだ打順回ってくるけど丸に代走出してプレッシャーかけるぞ!!」

中田初球ホームラン
矢野「原の真似して代走出してみよw」


125:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:cZQbgU810

実際もっと余裕でセーフやったらそこまで言われてないんやろうけどな
よりによって一球外す場面で走ってしもうたから変な感じになった
逆に言えば普通の選手はそういう場面まで考えて走るから騒ぎになるのは稀なのかもしれん


127:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:RbJLX85R0

ところで大山て足遅いの?


128:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:BbJraohca

>>127
たまに盗塁企画するくらいの足はある


129:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:G/J3RSZ00

NPBの監督ってなんで代走出すのが異様に好きなん?
バント厨は叩かれるのに代走厨はなぜか叩かれないよな


131:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:+cD7zTgc0

代走マンの出場試合数ふやしてあげたろっていうやさしさやね


133:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:XF7WsvHR0

大山休ませたかったとかそういう話ではないんか


135:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:cE6QX7VS0

>>133
まあそういうケースはある


134:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:wRz1mNoq0

大谷膝痛めとるぞ


136:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:IUBHFuq1a

1点とってもどうしょうもないしロハスの一発かロハスが出塁したあとに同点あるぞ采配すればいいだけやからな
ロハスがヒット打つなり四球なりで同点に持ち込めるってなら大山の膝酷使させてロハスに代走送って勝負しかけたらよかった




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662309575
未分類
なんJゴッド