【悲報】人気菓子店「エスコヤマ」、時間外労働が月342時間で従業員がうつ病になり、提訴される

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:844WNWKJa

※2022/09/01 07:42
人気洋菓子店「パティシエ エス コヤマ」(兵庫県三田市)に勤務する30歳代の男性社員が、月342時間に及ぶ時間外・休日労働で精神疾患を発症したとして、運営会社を相手取り、未払い残業代や慰謝料など約3000万円の支払いを求めて神戸地裁に提訴したことがわかった。提訴は6月22日付。
訴状によると、男性は2003年4月、パティシエとして同社に入社。勤務は早朝から深夜に及び、休日は週1日しかなく、時間外・休日労働が342時間になる月もあった。しかし、残業代はほとんど支払われず、男性は21年4月、長時間労働が原因で「そううつ病」と診断され、1か月半の休職を余儀なくされたという。
続きは↓
読売新聞オンライン: 人気洋菓子店の社員、月342時間の時間外・休日労働で「精神疾患」…入社以来「残業代は未払い」.
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220901-OYT1T50102/


2:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:844WNWKJa

うわああああ


4:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:844WNWKJa

1ヶ月→720時間

そのうち500時間以上を仕事に費やした模様


17:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:lUOh1z410

>>4
月の半分が残業なのは草


56:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:7JW/nSoBa

>>4
あれ?盛ってない?


62:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:38yXWZxD0

>>4
ひえ


5:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:844WNWKJa

※これは日本の話です


6:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:bmIGtuA+0

ここのシェフクソ怖い


7:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:844WNWKJa

日本の司法は時間外労働350時間させた幹部を不起訴にした模様


8:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:faVA343o0

エスコヤマサキ


9:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:quH8wJ61d

300時間菓子作ってるだけだろ?


10:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:Vs3vSw1Cd

またかよwww
まーじで何回目だw


12:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:844WNWKJa

>>10
代表「知らなかった」
自民しぐさをした模様


11:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:844WNWKJa

こんな店を不買運動しない人がいるんですか?


13:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:844WNWKJa

昼と違って伸びないのはなんで


24:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:BKHOkCWO0

>>13
昼はニートしかおらんからどこの企業もこれくらい働いてるって知らんねん
月の残業350時間で残業代未払いとかいわゆるホワイト企業でもザラや


14:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:ON1KzsDSd

横浜の8、9回かよ


15:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:ps8etrsK0

横浜の勝ちパ?


16:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:p8O8CxTod

エスコバー?


18:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:mhg5/a6+0

3000万支払いとかただより高いものはないはないな


19:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:844WNWKJa

>>18
3000万円って安いくらいやろ
20年間サービス残業で働かせてたわけだから



20:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:zQVOsJdK0

もっと払ってもらっていいと思うが


22:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:Vsn1OahI0

なんで不起訴になったん?


28:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:844WNWKJa

>>22
日本の法律では労働基準法違反しても、経営者や会社や幹部にはなんの罰則もない国だから
なぜかというと経営者が労働者をこき使うことが、自民党の党是だから


32:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:nP0SXl08a

>>22
ごめんなさいしたからや
なお謝っただけで労働環境は改善されないし残業代も支払われない模様


23:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:zwUBDR3E0

伊勢のエスコヤマ


25:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:WvSeDCwx0

残業が多いからやめるって言うとこの業界どこもこうだよって言われるのが飲食


33:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:844WNWKJa

>>25
マジで終わってるわこの国
ドイツもフランスもそもそも月の残業時間が0時間を超えたら違法になるのに


26:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:NrhZG2vGa

鬱で死んでくれたら良かったのにって思ってそう


29:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:nguQ4vSv0

ケーキ屋ってブラックしかないだろ給料も安いし



30:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:asXsXaP80

エスコバーと山崎?
三浦最低だな


34:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:YDbSonBy0

オトコハダマッテツクルダケ


35:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:mYbnOTjw0

ゆず豚ウキウキやん


37:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:K9bPYTpW0

ありえん数字やろ
いつ寝てるねん


45:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:quH8wJ61d

>>37
そりゃ仕事中だろw


46:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:844WNWKJa

>>37
朝の5時から深夜まで働いたってさ


38:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:qs77pdl60

最近の若者はひ弱やな
ワイが若い頃はこんなん普通やったで


40:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:nEbRKqzP0

342時間で音を上げるとかマジ?


41:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:ti5CmyG8d

菓子屋とかいうやりがい搾取の温床
残業まみれで手取り月12万とかザラ


47:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:844WNWKJa

>>41
労働基準法違反してるやんそれ


42:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:844WNWKJa

マジでこういう企業に山崎が入ってこないのか



44:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:t/wcMkVa0

こんなん即座に仕事辞めろよ


53:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:844WNWKJa

>>44
洗脳されるんやろ
統一教会と同じや


50:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:QDxaujSt0

労働時間342時間でも頭おかしいのに時間外342時間はさすがに草


52:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:WQhJsTch0

週6日毎日19時間働いてたみたいな感じか


54:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:4x/VWbl6r

オトコハダマッテマゼルダケ



55:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:N63xTTS50

殺人未遂やん


57:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:c8gZElpA0

パルフェで見た


59:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:1LbbOlsv0

よう耐えたな


60:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:hxBnjYkoM

それでも3000万でいいとか奴隷かな?


72:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:844WNWKJa

>>60
これな
10億円くらい請求すればよかったのに


63:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:N63xTTS50

金貰っててもヤバいのに残業代未払いとか終わってるやんけ


65:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:+ZMYkVK1a

こういうのは見るとカステラやさんJ民ってガチブラックやったんやな


214:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:q1JYjn2d0

>>65
わいもそれが思い浮かんだわ
かわいいとか行って茶化す問題じゃなかったんやな


66:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:BkOKfNwm0

堂島ロールもブラック?
マダムシンコのマダムブリュレもブラック?



68:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:RF+8N8EI0

20年くらい働いてるやん


69:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:QGBZHrBT0

寝ずに働いてるってこと?


70:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:cwZC2Z1M0

相変わらず夢を搾取してるねぇ


71:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:pyBU/XrL0

安倍トモなんやろ


76:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:844WNWKJa

>>71
間違いなく自民党支持者だろうな経営者は


73:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:ptDl/Wyf0

伊勢は?



75:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:Zd4evBava

オトコハダマッテサワグダケ


77:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:QGBZHrBT0

まあわいは月1500時間残業してるわけやが


79:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:2WE65n21d

伊勢とエスコバーもそろそろ訴えた方がええやろ


81:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:SWlvOTxLd

飲食系は家帰ってないやつ当たり前におる


83:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:vVTt+aKn0

アメリカみたいに制裁金課してブラック一掃したらええのに


93:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:844WNWKJa

>>83
アメリカってゴミみたいな労働の国やん
新自由主義の宗主国
日本と同レベルかそれ未満だよアメリカなんて


86:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:O2rTFlo7a

よく十何年も続けたな


87:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:ObwhhhCO0

労働基準法を努力目標程度に思ってる会社って結構あるよな
守ってたら潰れる!という言葉を聞いたことがない日本人は少ないと思う


96:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:844WNWKJa

>>87
日本人がルールを守るってほんとに大嘘だよな
平気で違法行為をするって倫理観の崩壊やばいわ


90:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:BkOKfNwm0

テクノパークの近くやっけ
あんなとこわざわざ行くか?


91:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:3oTi8EcP0

もっと経営側重罰にせんとやったもん得やからなあ


103:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:844WNWKJa

>>91
ほんとこれ
技能実習生制度にしても、長時間労働にしてももっと経営してる側を罰する法律を作らないとアカンわ


92:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:pn4e49lA0

ヤバすぎて笑えん
これじゃ鬱ロールやん


94:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:YzvtrT1ha

エスコバーヤマサキ?


95:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:dVcBH7frM

あっゆずソフト炎上させた会社だ


97:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:Vsn1OahI0

逆に残業代払われないのになんで残業してるん?アホなん?


98:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:WQAVbvgj0

40時間でもクソしんどいのに


100:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:hiGIc0Kl0

飲食が大抵ブラックなのはなぜなのか
バイトしてた弁当屋の店長も休みは年に2日だったし


105:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:844WNWKJa

>>100
ひえっ


101:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:N63xTTS50

こんな仕打ち受けてなお20年近く働いてくれてる職人大事にしないでどうすんだ
こんな人材中々いないだろ



102:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:E7/d/cA60

パンみたいなん焼いてその上にクリームやら果物やらわしわしするんやから時間かかりそうなんはなんとなくわかる


104:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:QQf6xGKu0

休日出勤したとして12h×8日=96h
342-96=246h
246h÷22日=11時間超/日
8時間拘束として残業含めて19時間労働で休みなしなんてあるか?
それで金も出ないとか奴隷やん


108:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:pn4e49lA0

>>104
それが小山ロールを安く売るための秘訣やね


109:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:844WNWKJa

>>104
奴隷でしょ
本人は生きがいだと思ってたんだろうなあ


115:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:8KnuZPTTM

>>104
グエンもびっくり


106:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:iE9hFirq0

経営側は破って働かせた方が儲かるから
そりゃやるでしょ


107:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:FFWe3EU60

ゆずソフトやん


110:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:1LbbOlsv0

奴隷使うのが経営のコツなんやな


112:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:Xdwb/ia5M

パティシエとかいうケーキ土方


113:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:844WNWKJa

Googleもマジでやばいな
このニュース出て、昼間には口コミで☆1が大量に投稿されたのに、今は全部消されてる
Googleさんはそんなに倫理観のない企業なの?


114:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:FH8ZtZ1r0

労基仕事しろよ


117:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:uDBFwc6U0

パン屋とスイーツ店の労働環境は他の飲食店よりヤバそうな印象はあるな


130:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:OJjITVdz0

>>117
地元に菓子店やパン屋を展開してる企業あるけど
友人がブラック過ぎて3ヵ月でやめてきたわ
朝6時~夜11時でやってて?盛期には更に1時間早く来てもらう言われてた


118:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:c6bWdpI7a

まあブルペンって時間外労働だよな


119:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:H1+oKJVN0

労基法破ったら即営業停止処分でええねん


120:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:+ncazSNF0

3000万は草


121:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:Gyt3wtED0

普通に月342時間でもブラックやのに時間外って相当やんけ


122:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:hlTRvjRL0

パテ イシェ(伊勢) エスコ ヤマ(崎)
勝ちぱで3000万かよ


123:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:nb3Lb7Amd

喫茶ステラ


127:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:7CNMwd7h0

下積みと称して
仕込み掃除その他雑用を時間外にやらせるの当たり前やからな



128:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:JV7ul08p0

実際有名店って弟子入りして将来独立したくて来てる奴多いから
オーナーもかなりパワハラまがいの事はしてくることが多い
それでも辞めないって分かってるから


129:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:gj0gG3oF0

兵庫県民によくお薦めされるんやが美味いんか?高いんか?


131:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:9mzcYAiq0

労基法違反の処罰はクソ重くすればええねん
刑法犯の厳罰化よりもこっち厳罰化しろ


149:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:844WNWKJa

>>131
ほんとこれ
なんで野党はそれを提案しないんだろう


168:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:uDBFwc6U0

>>131
政治家のお友達が困る事をする訳ないだろ!
下民には愚痴る自由が与えられてるんだからそれで満足しないと


180:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:wGDir9L9a

>>131
だいたい日本の労働法は残業に甘すぎる
確か割増率1.5倍が国際法の規定で米中韓とEUのほとんどがこれに従っとるやろ
戦後間もなく中小企業を守るために行った特別措置が今まで引き継がれてるのおかしいわ
と思ったら来年9月から60時間以上の残業(草)については5割増が全企業で義務付けられるんやな


133:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:XG3BNfred

1ヶ月で340時間働くだけでも鬱になるわ


134:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:1LbbOlsv0

普通の飲食の厨房でも殴りはあんまないけど蹴りはよくとんでくるよな
パティシエもやっぱあるんかな?


143:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:78eq8rGPd

>>134
森繁も中日時代に殴ったら一発アウトだから蹴りに留めてた言うてたしな
蹴りはいまだに横行してると思うで


135:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:JV7ul08p0

菓子屋に限らず料理屋なんかもそうだな
その点海外の料理店とかの修行はその辺しっかりしてるし


148:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:OJjITVdz0

>>135
飲食業のパワハラ率って異常に高い印象あるな
厳しさという言葉で誤魔化してるけど


136:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:wGDir9L9a

ガチで分からんのやが時間外労働350時間ってどうやって実現できるんや
普通に考えて限界突破してるやろ


138:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:q/djcce30

え?すこ山?


139:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:oCgcTEDi0

月342時間ってどうやるんやそれ…


140:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:/7UsQYzl0

残業無払いしないと潰れるなら潰れた方が社会のため


141:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:lzZmamola

真面目に行く方が問題だわ


142:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:pGfQPjJ80

過労とうつ病の関係性ってどうやって立証するんやろう?
退職から数年したらさすがに立証できんよね?


144:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:tsuG547k0

日本人って安く使えるからありがたいよな


146:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:ACYPgWnV0

不起訴になったのは和解金払って示談で済ませたんかな?
労働基準法って親告罪なん?


147:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:Lm2WSAuz0

ワイなんて25時間でも死にたくなるのに



151:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:oCsJTnR60

もう店に住みついてるレベル


152:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:0bft2PFHx

菓子屋や料理屋は独立するの前提や
だから労基法とか関係なく使う感覚のオーナーが多い


155:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:OJjITVdz0

>>152
散髪屋もそうか


153:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:3AclHwUux

ゆずソフトにパクられたとこ?


154:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:KEPrVSmT0

ゆずソフトの奴か


158:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:ZQeYDxfd0

エスコバーここでも酷使されてるのかよ可哀想


160:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:oyjJ7jhh0

エスコバーヤマサキwww


161:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:F3Bwydw80

美しい国


162:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:WHWp2RtfM

エスコで思いつくのが
パブロ・エスコバルなんやけど
わいって異端か?


165:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:mp5cuuLs0

勝ちパ酷使やめろ


166:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:UB3ckCNW0

日本一ブラックと言われてるワイの職場でも時間外なら聞いた限りで250時間ぐらいが最長やからとんでもないな
ほんまにずっと仕事してるならやけど


176:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:pGfQPjJ80

>>166
よほど休日出勤しまくるとか家から職場が近くないと不可能だよな


167:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:s2989AdKd

エスコの名前付いてるやつは使い倒してナンボやろ


169:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:QtszTbNyd

この店人種差別的な事でも問題になってた気がするな


170:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:QDxaujSt0

ありがとう自民党
ありがとう安倍晋三


172:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:pGfQPjJ80

ワイは月残業100以上を1年半続けたら体ぶっ壊れたわ
退職から4年して体の不調がうつ病やと分かったけどさすがに原因をその会社にすることはできないかね?


173:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:nz7qU69oM

こういうのって証拠とかどうするの?
350時間?うちそんな働かせてないよって言われたら


179:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:N63xTTS50

安くていいものを求めすぎるのもいかんな


190:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:844WNWKJa

>>179
小山ロール→1本1300円
小山プリン→1個360円
いうほど安いか?


181:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:uhPHx7TE0

これで一月半で復活するのすごい



182:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:tsBM2lWVd

寿司屋の人っていつ寝てんの
朝セリに出かけて夜店開くって死ぬやろ


183:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:pz4e4mN40

いつも思うんだけどなんで逃げないの?
家族でも人質に取られてんの?


194:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:JV7ul08p0

>>183
辞めるっていう暇がない
毎日ギチギチに仕事詰め込まれてるから辞める準備とかも無理
よくなんで辞めないの?っていうけど急にバックレるレベルで辞めない限り辞めれない忙しさ


196:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:Juy4vrBid

>>183
洗脳に近い


217:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:OJjITVdz0

>>183
いざ当事者になると冷静な判断がまるで出来ないというのはあるかもしれん
ワイは圧迫面接最後まで受けた事あるが友人に圧迫面接受けた話したら途中で帰るまたは言い返すとかすれば良かったのにと言われたが
そのときはそんな判断が出来んかったわ


251:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:78eq8rGPd

>>183
パティシエなんてそもそもあまり働き口が無いからね
ちゃんとした店は東大以上の狭き門や
大半は働き口なくて諦めて繋ぎで別の飲食やってるうちに夢は消える


184:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:pGfQPjJ80

で美味いのか?この店


215:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:78eq8rGPd

>>184
平日でも入店までに30分並ぶほどの大人気みたいやで


185:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:q1JYjn2d0

なんで飲食ってやばいまんまでずっと改善されんのやろ


200:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:N63xTTS50

>>185
ヤバいまんまでも大してペナルティないからね
内部がどうであれ安くてうまいものなら客は飛びつく


186:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:9mzcYAiq0

EUがやってるような年間売上高の何%を罰金として払えみたいな法律設けた方がええわ


193:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:844WNWKJa

>>186
ほんこれ


187:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:1LbbOlsv0

エスってなんや?


188:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:Juy4vrBid

月350時間の残業代っていくら位行くんやろ


201:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:fw/vILiX0

マジかよDeNA最低だな


203:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:uSwKRaemM

小山ロールたべたことあるわ
あっさりしてて軽くて美味いよな
わいも加害者なんやね…
りくろーおじさんに切り替えていくわ


204:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:Y8Vvv1D4d

そこまでお菓子作って売れる方もすげえよ


205:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:LpczY0w10

10年前くらいやが、ケーキ屋で働いてたワイに質問ある?
ちなみに手取り12万、週休1日、月360時間労働くらいやったかな


231:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:OJjITVdz0

>>205
ワイの地元の大きい洋菓子店は若い女の子が従業員としてそこそこいるんやが
あれって憧れで入ってくるという人が多いんかな
よく行くけど店員の女の子はみんないつも疲れてるような感じだわ


207:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:aW5IJ6C8H

もうグーグルの口コミの星1全部消されとるやん



208:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:M0QkW6FTa

まーたイシェエスコヤマが酷使されてしまったのか


209:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:AfWXafGR0

サービス残業って日本の悪しき文化


220:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:wGDir9L9a

>>209
職場のおっさん(世帯持ち)が月100超えてサビ残してるから声をかけると「いいのいいの」って言ってまた仕事を再開するのよな
サビ残しないと切られるのか洗脳されてるのか余程家に居場所がないのか
ほんま心配や


210:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:ruKXJ4850

言うて洋菓子屋ってどこも労働環境ヤバそうやがな


211:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:0bft2PFHx

そもそも菓子屋なんて儲からん上に重労働やからな


213:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:Zf3xCdDc0

検察に金払って不起訴になったんやろ?
さらに金取るつもりなんか?と怒ってるやろ
エスコヤマの経営者は人の皮かぶった鬼なんや


218:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:ZCvTYzh90

月30日で720時間中342時間が時間外労働とか時空歪めても難しそう


219:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:LpczY0w10

正直ケーキの値段もっと上げても良いと思うわ
値上げしても買う奴は買うし、利益を社員に還元してあげて
ケーキなんて贅沢品や


223:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:JV7ul08p0

>>219
こういう経営者は絶対に社員に還元なんてせんよ


221:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:0bft2PFHx

そもそもパティシエ修行なんて一つの店で長いことやるもんちゃうし海外行く方がええやろ


222:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:wTcSoJkg0

月342時間の残業と休日出勤ってもう奴隷通り越してお菓子の妖精やろ


224:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:ANPs2aH10

無理やろ
普通に死ぬわ


228:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:Zf3xCdDc0

でもなんか話がおかしいからこの従業員が勝手に残業してるのかもな
時間だから帰れと強く言われなかっただけなのかも


230:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:Juy4vrBid

でも自分の部下が残業100超えても平気な顔してたらどこまで行けるか試したくなるかもしれん


232:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:96oN6arp0

セーブつきそうな菓子屋やな


233:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:zq5uRZFsp

ワイブラック社員でも多くて月250時間程度や
どうすりゃ342時間もいけるんや


236:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:Juy4vrBid

>>233
250でもどうすれば行けるのか想像出来んぞ…


234:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:qgnmwTpc0

カ(フェ)ステラ屋さん


238:なんJゴッドがお送りします2022/09/01(木) ID:bKchDHhTM

社員を人間と思わない経営者が成功するんすねえ




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662038044
未分類
なんJゴッド