三國無双さん、新作の音沙汰がない、、、

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:8G95W1Wx0

9待ってるんやけど
Pは三國無双は続ける言うてたやん

戦国は死んだしよ


2:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:8G95W1Wx0

なあ


3:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:VpWGacLn0

Pってなんや


5:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:8G95W1Wx0

>>3
三國無双ずっと担当してるプロデューサーや


4:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:8G95W1Wx0

まじでいつなん


6:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:Sen3Jokla

もうええやろ


10:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:8G95W1Wx0

>>6
まじで一番最初にやったテレビゲームやから思い入れがあるんや


7:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:k8+wRHO/0

FE無双作るのに忙しかったから



8:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:rSuQ98Td0

コラボのが売れるんや


9:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:9ClOs5MY0

オープンワールドか戻すか迷ってそう


13:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:8G95W1Wx0

>>9
エンパイアで戻ったぞ


12:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:Jrk5e5Hba

BASARAは?


18:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:8G95W1Wx0

>>12
そういやそいつもずっと音沙汰ねえな


14:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:BN8uOIeda

外部の方が調子ええししばらく寝かせた方がええやろ


15:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:ZO4jci8y0

ボタン連打するだけの脳死ゲーやから


16:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:hMDUc8vE0

8やってないから知らんけど前までのはもうお腹いっぱいだしエンパも似たりよったりだしどうなるんだろ


17:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:V2TP2hYr0

ダ無双また作ってや


38:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:gJ5HErYM0

>>17
バンナムが普通にガンダムゲーPCにも展開するようになったし最新がPS3で終わってるから一本ほしいよね



19:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:25eXC5It0

投資で失敗すれば作り始めるやろ


20:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:05JgKnHI0

FE無双という新たな3国を手に入れたからな


21:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:gJ5HErYM0

オロチ3がお祭りゲーとしても育成ゲームとしても中途半端で終わりで
また10年近く待たなあかんと思うと悲しい



22:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:8G95W1Wx0

無双オロチも死んだし戦国も死んでまじで本家無双が三国しか生き残ってない

エンパイアもそれなりに売れたのに


24:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:V2TP2hYr0

クロニクルシリーズも3で終わって悲しいわ


25:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:BVVt16J90

未参戦の有名武将って誰が残ってるん?ps2時代しか知らんけど韓当とか郭淮とかまで居るんやろ


28:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:8G95W1Wx0

>>25
まだネタある
王平とか


27:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:NUD4mXcna

戦国のアレは一体なんやねん


30:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:8G95W1Wx0

>>27
見事に失敗や
既存は離れてゲーム事態も既存とたいして変わらんから新規もいつかねえ


29:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:Faq1SPhep

8のエンパ期待されてたのにまさかのオープンワールド廃止は笑う


35:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:vFeCitVV0

>>29
色々7エンパから劣化してたのがなあ
キャラが多いってだけやな


31:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:nYeOnR4I0

戦国5ってどうなん
実際シリーズ終わらすほど酷いのか?


33:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:8G95W1Wx0

>>31
別にひどくはない
ただなんも変わらんよ
ただ既存離しただけや


32:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:jTJjcuK4d

一生コラボ無双つくって終わりそう


34:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:8G95W1Wx0

>>32
本家にも力いれろや
お前らの看板やろ


36:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:8G95W1Wx0

国内20万程度じゃダメなんか


40:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:NHtiAiHv0

1対1000はやり飽きたからもういらん
1000対1000で集団戦してるとこを破壊させてくれや


45:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:MQedUKpm0

いうてまだ売れてる方ではあるやろ?


48:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:8G95W1Wx0

>>45
8は世界80万やな


46:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:3II5N1Op0

戦国の方が出てないやん


49:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:3j8B5m2M0

誰も見ないシナリオやムービー作って1回使ったらもうほぼ使わないキャラを大量に作って
すげえコスパ悪いことしてるよなここ


51:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:HXe+RAmM0

戦国BASARA無双つくれ


53:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:8G95W1Wx0

コエはブランド大事にしてくださいよお



54:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:+t7whOJN0

コーエーとかいう株運用会社


55:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:Z4pl8oek0

4でほぼ完成されたのにむしろよくここまで続いたわ


56:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:gJ5HErYM0

2018 三国無双8、無双OROCHI3、(進撃の巨人2)

2019 戦国無双4DX、無双OROCHI3Ultimate

2020 ゼルダ無双厄災の黙示録、ワンピース海賊無双4、(P5S)

2021 戦国無双5、三国無双8エンパイア

2022 FE無双風花雪月、刀剣乱舞無双

まぁゲーム出してはいるな


58:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:8G95W1Wx0

まじでこのまま9出ずに終了とか悲しすぎんだろ


59:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:dzWHiKQf0

無双OROCHI3で10年ぶりに触ってみたけど1日で飽きたな
チキンラーメンみたいなゲーム



60:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:aLjOkCdw0

オロチは毎作買ってたけど3はpvで嫌な気がして買わなかった、正しかったっぽいけど


61:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:8G95W1Wx0

また一個老舗のゲームがなくなるという悲しみ


62:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:+U+C5eTea

つーか8エンパが発売すぐにアプデ打ち切りやからな


63:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:dzWHiKQf0

雑賀孫市で三角連打するだけのゲーム


65:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:AZ981pnPd

もうゲームシステムは頭打ちだからコラボしか出せないんや
次はエルデン無双や


66:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:+U+C5eTea

>>65
8は操作性一新して結構面白かったで


67:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:M+SUf0fz0

曹操のストーリー1本に絞って育成と戦場ギミック凝った作りにした方がええやろ
全ストーリー作ってるからうっすいモンになる


71:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:8G95W1Wx0

>>67
それやった真田丸が爆死した



68:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:3j8B5m2M0

180度システム変えてソウルライクにしてまおうぜ
呂布とかもう誰も勝てないような強さにしてさ


69:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:WijbvWuW0

武将の攻撃とかがどうしても頭打ちになるからなー
ワンピースの海賊無双とかの方が今はよく見える



72:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:3j8B5m2M0

地球防衛軍システムが一番おもろいと思うわ

武器がメインの無双ってもっと増えてほしいけどな


74:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:9dGF5eVF0

三国無双は4がピークやないか?


80:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:8G95W1Wx0

>>74
売上見るに3が一番で2が二番手やな
まあ3は2が面白かった影響だろうし、2がピークかと
ゲーム的には4で完成された感じはあった


75:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:e4m5afNk0

てかコエテクが仁王風の三国が舞台のゲーム出すからなこれから

無双売れなくなっているからヒットしたらシリーズ化しそうやな


77:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:VpWGacLn0

BASARAシリーズまたやりたくなってきたわ
真田丸だっけ、無料配布してたからやった記憶あるで



81:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:M+SUf0fz0

城主になって城どんどん改造していく防衛ゲームにしようぜ
まあまあおもろいやろ


82:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:9IBBg31Xa

無双はコラボ系の方が評判良いしそっちに力いれれば良い ナンバリングはもうええわ


83:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:MpMAAF14M

初代の対戦格ゲー路線に戻せ


84:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:qI8e8znN0

三國は4戦国は2がピークやわ


85:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:8G95W1Wx0

三国4戦国2がコラボするオロチと再論とかいうやつ


87:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:U0m+yQ8I0

来年また大河にあわせて戦国無双出しそうだからまだないだろ多分


88:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:OP/x/Ep1d

無双OROCHI3には落胆させられたわ


90:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:s59sYNA1a

8の路線は重要な合戦をステージ制にすれば割とありなんやないかと思ってる
オープンワールドパートで色々準備して結果も反映されるみたいな


91:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:U0m+yQ8I0

無双とかいうマンネリしやすいゲームでどうにかマンネリ打破しようと色々やってんのはようやっとるよ


92:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:O9tf5uCf0

オロチは2の最後の出来が良すぎた


93:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:4EcVWe030

スカスカワールドが酷すぎてヤバかったわ


94:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:ad866q810

8ってオープンワールドばかり言われがちやけど、ストーリーもゴミよな
夏侯覇とか蜀に降ってこれから頑張るか!で終わりとか舐めてるやろ


95:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:Isramelza

8エンパで売り逃げしとるからな
もう10は見れんのや


96:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:3j8B5m2M0

虎牢関!官渡!赤壁!ってまあストーリーはずっと一緒で変えようはない
逆になんで今まで続けてこれたのかが不思議やな


97:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:XEzT5fP70

スカスカオープンワールドで死んだゲーム


98:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:OKPvLcbU0

いつ良い感じになるか分からんけどオープンワールド路線は続けてほしい?
先の見えない投資はやめてやめて8は完全に無駄だったことにしてほしい?


99:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:At4cFy6C0

刀剣乱舞無双もFE無双も当たったからこれからは無双シリーズ委託チームとしてやっていけ


100:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:L7m5/E4y0

地勢歴史学的に当時の戦場を再現して一兵卒として駆け回れるゲーム作るしかないよなもう
戦闘力はゴーストオブツシマの主人公くらいにとどめて



101:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:6bERxd1Xd

もうやることなくない?


102:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:Owk6tkVS0

根幹となる史実がある以上新作出しても焼き直しにしかならんからな


103:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:O9tf5uCf0

ガンダム無双が意外と続いたんよな
大型機との戦闘は良かった


104:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:At4cFy6C0

テイルズ無双

アトリエ無双
ペルソナ無双

英雄伝説無双
ディスガイア無双

ネプテューヌ無双

どれがやりたい?


113:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:TF6csX5C0

>>104
テイルズ無双はあっただろ


117:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:tnPpR9UF0

>>104
ペルソナ無双はあるぞ


105:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:KnQySFJnM

ワラワラも今の世代のゲーム機じゃそら当たり前やろって感じやからな
ストーリーとかアクションの方式ちょっと変えた所で驚きにはならん


106:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:O9tf5uCf0

ちなみにTORY無双はめちゃくちゃ史実考えられて丁寧に作っとる
ゲーム性はQTEともっさりのせいでかなりあかんが


108:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:4EcVWe030

>>106
あの程度のQTEもできないとかどんだけ鈍いんや


107:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:9dGF5eVF0

正直もう三国志の世界観は飽きたやろ



109:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:3II5N1Op0

雑魚硬くするより一撃でどんどん倒して走り抜ける爽快重視のがええと思うどうやって面白くするかは仕事で作る人が考えてくれ


114:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:KnQySFJnM

>>109
そんな感覚で作ったのが戦国4の神速やないか


111:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:7EwsKVlV0

戦国も三国も死んだんや
これからはワイみたいに仁王に切り替えていくんやで
ちょうど三国志版仁王出るし


118:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:O9tf5uCf0

>>111
仁王2のキャラメイクはほんまに凄いと思うたわ



112:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:AlBdQRK20

ウォーロンが出るやん


115:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:bkvt5o640

ホオジロザメ無双だしてや
オニヤンマ無双でもええで


116:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:HXe+RAmM0

無限に湧き続ける敵にサバイブし続ける三国サバイバー作ればええ




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661852699
未分類
なんJゴッド