【悲報】米国株、ゴミクズと化す

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:1ZnoYpYH0

下げまくってて草


2:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:1ZnoYpYH0

どうすんのこれ


4:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:VEREoq320

今日だけや


5:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:uo9DR87K0

やっと時代が損切民に追いついたんやね


6:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:NkIOVhVO0

知ってた


7:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:1ZnoYpYH0

米国株を薦めてた奴らダンマリ…


8:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:e7PyCw7p0

安くなるの助かるわ


9:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:OgWvvqRb0

積みにー損切りしたで


11:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:RM5OwZ/DM

普通にツミニー損切するよね


12:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:Pq96n9kC0

日経も完全に死ぬし積みニー損切りしてきたわ


13:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:OgWvvqRb0

損切りしよう


14:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:kvaCuZft0

年代の問題や
今のなんjはジジイだらけや


15:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:9Eq2utnW0

円もまだ安いし今は動かんほうがええやろ


16:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:BolQKR9ba

終わりやね
今週はずっと下げるで


17:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:1ZnoYpYH0

バイデンとかいうゴミのせいで世界中めちゃくちゃやで


18:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:BUZE79v7d

月初積立ならちょうどよさそう


19:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:CA4ilQ170

すまん中国株かってへんバカおる?
もう手持ち全部切り替えたぞ


21:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:1ZnoYpYH0

>>19
米国以上の泥沼で草


22:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:bacQ28kv0

ヤバすぎて草


25:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:FmABkzbFa

日本個別株強ない?
もっと暴落するかと


26:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:LqwMq1cxM

買い時やん!
なお円安



27:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:PLk+DATE0

積立NISA損切りしたほうがええか?


28:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:qDzTd2xh0

こんな円安で買う気にもならん


29:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:qKmAKzsB0

今が買いどきやな


30:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:5SFPsHid0

日経平均-700スタートで草はえる


31:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:OLaijIA2M

ブラックマンデー来るいう割にはそこまでやん


32:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:1ZnoYpYH0

米国株薦めてた詐欺師ども「長い目で見てると下がらない!!!」

うーんこの


66:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:A41R+J+L0

>>32
今になって「S&P500の致命的な欠点教えます!」とか言ってて草


33:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:CzVTBOr70

楽天カードマン久しぶりの勝利か?


35:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:5SFPsHid0

30年経っても日本はバブルの最高値まで戻せないのに
米株だとそんなことは起きないってどこにそんな保障あるの?w


36:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:RTi4AGp20

MSFT買っとくか?


37:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:2CuN0ToW0

ワイ最高値寸前で売らせて貰いましたわ
ほなまた


38:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:YL0xlmQad

むしろ今罪ニー始めるべきやろ


39:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:VEREoq320

下げてる企業3500社


40:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:5SFPsHid0

米中戦争起こったら米株はもう半世紀は戻らないとこまで落ちるよw


41:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:Lqx297dI0

投資しないと今後大変なことになりますよと脅した政府さあ…
投資してても大変なことになってるじゃん


42:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:MOF0qm9wa

結局日本の安定株に投資して寝かしておくのが一番なのかもな
配当金貰えるし暴落の危険もそこまでない


44:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:BNi9BAiRM

日経も大暴落やん


45:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:ARQPGpzm0

米国株がゴミクズなら日本株は…


49:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:1ZnoYpYH0

>>45
米国株はゴミクズと化したんや
日本株は元々ゴミ


46:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:YrvWsDtc0

日経は今のところそこまでダメージでかくないな



52:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:VEREoq320

>>46
もうリバってきた感ある


65:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:ZZWn7iFdd

>>46
たった-2.5%やからほぼノーダメや


47:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:iHjaMc+E0

明日あたりゴミ拾いするぞするぞ


48:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:/LHC8jm8a

ワイの深センイノベーションどうなってしまうん?


50:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:1iB57wSfM

サンキュー日経


51:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:q8Air3XdM

罪ニー損切りしたほうがいい?


53:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:VEREoq320

>>51
当たり前やろ


54:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:0ljhtHiU0

買い時やね


58:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:AvAXUkt/a

株初心者なんやがクビ括るレベルなんか?


59:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:1vskzXNZ0

COTレポートで-270kも売り越してるから上がると思うねんけどどう思う?


60:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:/nS3bP2w0

SP500、1年前より下がってるんかよ…


61:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:/LHC8jm8a

一時期三万ドル切ってたんだから全然余裕じゃん


62:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:O6IC40LUa

エンゼルスのオーナーが球団売ってキャッシュ確保しようとしたのも…


63:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:5SFPsHid0

円も138円台で更に円安傾向
もう終わりだよこの国w


64:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:I4a6tV/f0

日経ちゃん頑張って
ワイらの国は利上げしないよ


68:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:pzFk9v450

まずい
消せ


69:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:6zJijANcr

積みニー損切りが嘘やと思ってる情弱(笑)


70:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:M1cq+aKyM

S&P500推奨しまくってたYouTuberみんな死亡って事でええか?


71:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:xcEIPtQYd

すまん、これからの時代何で儲けたらええんや?


79:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:yAjzrooD0

>>71
労働



81:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:aUS0uFYD0

>>71
中抜き


73:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:3Jh+O24B0

えーん


74:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:9LaC49tuM

地味にドル円やべー


77:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:yW/bO4Tud

テスラ分割したけど前みたいに上がり下がり少なくなる?


78:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:7dAXbgjp0

謎に上げてたハイテクだけ見事に死んでるな


80:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:r1WIxyGQ0

損切り民


82:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:cJR6P4Eia

なあに気絶してれば気が付いた時には儲かってるよ


83:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:1ZnoYpYH0

>>82
気絶(20年)


84:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:1OuP4OhU0

日経もやばいね


85:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:e1hKXTgnp

株で儲かった人の特徴
・亡くなっている人
・投資したことを忘れている人
・逮捕されている人


88:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:qcBw91S3a

ワイの老後が😭


89:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:L6H31MTyd

年初からつみたて始めてその時からダウ株価下がってるのに8%プラスなのは円安が進んだからなのか?


91:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:iekt0rxF0

>>89
うん


90:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:eJMIxytx0

やばい時はさっさと売って撤退しろ


92:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:yW/bO4Tud

宝くじ7億円当たったらどの銘柄買う?


98:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:9gHfeCIqd

>>92
良い家買う


182:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:Jtn/8yXW0

>>92
米国債でも買っとけば


185:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:hoMseXQO0

>>92
7億あっても株買うことしか考えられないってつまらん人生やな


186:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:v0CRMw7p0

>>92
5%の配当で暮らせるやん


194:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:iHjaMc+E0

>>92
7億あったらs&p500投信でも買って分配金ぬくぬく生活するなぁ



93:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:SW/BPDk10

積みニーなら10年単位で気絶しとけばええやろ


94:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:0w+dwPaw0

印旛部部長的には日経下がらないの想定外


95:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:z7nHKojt0

てか何でまーたドル高くなってんの
利上げペース早めるんか?


96:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:iekt0rxF0

>>95
ううん


99:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:eJMIxytx0

>>95
そうやで


97:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:RshSFyYCH

罪にーは基本塩漬けって偉い人が言ってたからそんな躍起にならんくてもええんやないか


100:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:wdpBVNKPa

積立NISA損切り民とかいう幻の存在を見られるのか


101:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:ohiMYGHaa

リーマンショックから今まで退場せずにやってきたから何も感じないわ
信用に手出す奴と現物を損切りする奴は馬鹿
耐え続けたワイのポートフォリオは未だに含み益や


102:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:VfEY2D5H0

お金がえじて😭


104:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:gjqmj2MiM

脳死でsp買ってるやつ死ぬのは気持ちええ


105:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:eJMIxytx0

積立NISAだろうが乗換先あるんならさっさと売って乗り換えた方がええぞ


106:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:lowJldnPd

でも岸田は日本国民の預金投資に回させそうとしてるんでしょ


107:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:taQR/L9qa

どうせ10年も経てば「積みニーやってなかった奴www」やろ?


108:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:WhsOUYaId

今から買って20年我慢できる奴が勝つんやろなあ
日本人はギャンブラー気質やから我慢できない奴多すぎ


111:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:5SFPsHid0

>>108
20年以内には米中戦争やん
ほんで50年経っても含み損
その時キミの老後資金どうなってるんや?


109:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:OtCpiziRM

わざわざ米国株一本の奴が15年間ヨコヨコに我慢できると思うか?
インド株が爆上がりしてたら絶対乗り換えるよ連中だよ
投資手法として失敗してる


120:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:eJMIxytx0

>>109
むしろ乗り換えないガイジおるんか


112:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:S5iGb5Md0

ワイが持ってる株は今日の相場に反して上昇してて良かったわ


113:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:Ir8So47G0

日経これリバって来てるように見えてすぐまた落ちるやろ
スケベ買いしたらいかん


115:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:e8zTnmyP0

あーーーーー!!!!
印旛助かるうううううううう🤤🤤🤤🤤🤤🤤



116:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:zElk0f+fa

よく分からんのやが今大量に買えば良くない?


132:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:NAybJfIU0

>>116
好きにすればいいけどまあまだ様子見するべきやろうな
マイクロソフトグーグルとかアメリカ自慢の大企業が軒並み絶不調や
コロナバブルで増えた資金供給も途絶えるし


118:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:iekt0rxF0

日本ハムとプリマハム買ってもええか?


119:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:O6C6uJ3EM

ドル/円どうなったかと思えば円安傾向継続か
アカンな


121:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:3Jh+O24B0

印旛のおかげでプラマイゼロや


122:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:yljknFQOa

まじかよ積みニー損切りしたわ


123:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:SOWidVYpM

日経27000くらいまで落ちる気がするんやが呑気すぎんか?


128:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:eJMIxytx0

>>123
なら売って儲けろよ


125:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:LnPbPc5k0

印旛まだ足りない…ワイ26000円台で入部してたんやな…


126:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:v0CRMw7p0

金曜寄りでsoxs買ってうはうはやで


127:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:lnB54syf0

冗談抜きでトランプが大統領の方が世界は平和だったよな


129:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:MyHSobPl0

そろそろ積み立てやからもっと下がれ


130:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:M0NTxINc0

ワイギャンブラー、BBBY10.1ドルにオールイン


131:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:s1uatCVS0

バーゲンなんだ🤗


134:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:65sg6fwS0

円ゴミ


135:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:aUS0uFYD0

ワイ底辺労働者、インテル株を月50万ずつ積み立てて勝負に出るわ


139:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:iekt0rxF0

>>135
金持ちで草


150:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:s1uatCVS0

>>135
底辺とはなんなのか


136:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:Kb8YThMf0

来月からオルカン積み立て予定なんだが大丈夫そうか?


137:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:DdJPucAa0

気絶しといたら上がるのに



142:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:mr5/ZzKy0

株安円安の地獄シーズンに入ったな
マジで買うタイミングがない


143:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:cFfaKCBw0

アメ株かいてーけど円安すぎてドルにする気おきん


144:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:cZh1RMKLM

円で持っててもゴミやんけ!何で持ってても同じや同じ!


145:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:EnJQqqiNp

日本も値上げ値上げでインフレ気味やん


147:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:S5iGb5Md0

>>145
パンが高くなっとるわ


151:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:iekt0rxF0

>>145
世界同時不況vs日本のインフレ本格化
割とガチでこの構図やと思う


148:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:YTF/lpwP0

積みニー損切してきたわ


149:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:Tg7eRM3Xr

日本株って単元株制度やし貧乏人にやらせるつもり無いの?


155:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:2CuN0ToW0

>>149
ミニ株やら投信があるやろ


157:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:g6Pwep/Er

>>149
総会屋のせいだよね😅


160:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:ZZWn7iFdd

>>149
単元未満でも買える証券会社もあるからそこで買ったらええ


152:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:z7nHKojt0

新NISAで日本株買えって事やろ
国内に少しは投資せい


166:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:5SFPsHid0

>>152
日本みたいな低成長国に投資しても
儲からんやろというのが世界の一致した見解やぞ


153:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:OLp/uQYNa

8月暴落民信じていればよかった😢


156:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:sdHvGeXQM

わいのSBIロボットくんは無事FIRE達成してるわ


158:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:n4QvZDjtd

これ今買えば数年後元の値に戻るから儲かるってこと!?


159:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:5Gdskk0H6

NISA損切りするわ


162:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:TShhzDm20

円安は止まらんな


164:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:BmU5naSz0

資産倍増計画やぞ


165:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:e8zTnmyP0

25000円台まで落ちて欲しいけど無理やろなあ



168:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:kFe+BzMn0

日本はインフレしていません!
これだけははっきりと真実を伝えたいんや
今はデフレなんやで


175:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:iHjaMc+E0

>>168
コストプッシュインフレは秋から来まぁす!!!!


169:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:SP3Pg5/00

たかだか2-3%の上下で一喜一憂する程度の戦略しか持てないなら投資やめた方がいいやろ真面目に


170:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:7dAXbgjp0

円安あるから日経そこまで落ちんよなぁ
円高になったときのショックのがでかいで


205:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:DwlkhnSS0

>>170
物価高だから金融緩和辞めろみたいに行ってる政党やガイジおるけど
今金融緩和辞めたら即しなるって理解しとらんやろうからな


171:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:aDi42xdP0

米株ショート決まって爆益やけど下がったら日本株買い下がるつもりやったのに景気後退とかほんまにシナリオ入ってきたらどうしてくれんねん
そんな聞いてへんぞ


177:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:iHjaMc+E0

>>171
輸出産業さえ買わなきゃ結構余裕やぞ日本株


173:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:HdJJsdGuM

下がった方がよくね
資産形成の初期なら沢山仕込めるやんけ


178:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:YTF/lpwP0

>>173
円安がね


176:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:rNW4fAeja

台湾以外真っ赤で草


179:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:eqABtE/50

ドル連動仮想通貨が貸出金利年利5%つく運用やっとるんやけどそれよりマシな商品ある?


180:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:90XJzunz0

これで不況になったら円高株安が進んで地獄やろな


181:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:77zc/vY60

仕込み時やなって思ったけどドル円139突破しそうで草


184:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:VxHQUzbbM

frbのゴミと日銀のゴミどものせいで散々だわ


190:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:lGXd56co0

罪ニー損切りしたい😭


193:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:9FHTYj3C0

いつ買えばええんや?


196:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:eMex6a3Wa

結局オルカンなんだよね


197:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:Dt3k0ieLd

まだ積みにー損切り出来てな奴www


198:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:5ZHIpXMJH

積立NISAがなんJで推されてたからな
今後20年上がる要素無くなるよ


203:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:m7X/KQ3op

ここから円高くるから震えて待て



204:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:DXfT7HMH0

とりあえずINDEX軍団は地獄に落ちてくれ


206:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:8ckdksejd

織り込みガイジ「利上げは織り込み済みだから下がらない」

☝こいつ今どうしてんの???🤣🤣🤣🤣🤣


208:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:eJMIxytx0

>>206
材料出尽くしやぞ


210:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:gLPkYAg8M

>>206
利下げを織り込んでいた模様


221:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:LnPbPc5k0

>>206
識者曰く「株価が過剰に反応してるだけ!」だってさ


229:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:UozeVfPud

>>206
10月でトレ転って言ってる


207:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:LxTuW/pV0

これがおはぎゃーってやつか…w


211:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:Klb6taob0

「積みニー損切りってネタで言ってんだよなァ?w」
とか言って何かを恐れてるやつが一番ダサいなって


213:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:wNRdh+0V0

原発再稼働ってどう考えても日本経済にとってプラスよな


222:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:5SFPsHid0

>>213
電力政策で日本にプラスになるのは
電力自由化の廃止やぞ


226:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:eJMIxytx0

>>213
東電が使えない原発なんて無意味よ
東京一極集中やからね


214:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:iLlpAokU0

岸田さんは日本株買え言うてましたわ


215:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:5SFPsHid0

日経平均-800突破しとるやんけ
ファーwwwwwwwwww


217:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:EOG8+r8zd

パウエル「インフレが収まるまで利上げするやで」
ずっと言うてたこと言うてるだけやん


218:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:msv4heBIM

まあ暴落って言っても誤差の範囲だな
円建てで見ればまだまだ高いわ
Sp500円建てで45万円切ってから騒げっていう


223:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:M1cq+aKyM

YouTuber達責任とれよ


224:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:MzSIXHNgp

ダウに続いて日経の-1000も見れそうやん


225:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:Kb8YThMf0

アメリカの労働市場があんだけ強いのはなんでなんや?
あいつらのせいでいつまで経ってもインフレ懸念が消えんやん


227:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:PcJ/EVZha

むしろ最近まで上がってたのがわけわからんわ




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661731597
未分類
なんJゴッド