4Kテレビ、種類が多すぎてなにを選んだらいいのか分からない

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:744pzzId0

量子ドットの液晶テレビで倍速がついてりゃ十分かな


2:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:fI1AmKUE0

ハイセンス


3:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:n0yVaMz30

>>2
書きに来たらでてた


4:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:RHWex0cca

ブラビア買っとけ


5:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:30an7vJV0

有機ELにしとけ


12:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:lHWrughY0

>>5
やっぱ全然ちゃうの?


6:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:SrQBH9rO0

部分駆動である程度分割数あるやつ


7:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:RHWex0cca

>>6
これだいじ


9:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:U08SGL9C0

テレビ買う必要ある?


10:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:lHWrughY0

上に出てきたやつ


11:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:744pzzId0

部分駆動に拘るなら有機ELでいいかってなる


18:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:SrQBH9rO0

>>11
輝度が違うってのはある
まー明るさmaxで使わない、かつ予算あるならOLEDでいいわな


13:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:lHWrughY0

有機ELたけえ


14:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:cdp2e5Nwp

コスパはハイセンス
マシなデザインでテレビそんな見ないならLG
テレビの性能重視/国産がいいならビエラ


15:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:7ogCIhwg0

液晶の黒は黒じゃないとか何言ってんだと思ってたけど有機EL買ったら納得しちゃった


19:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:n0yVaMz30

>>15
黒すぎてグレアだと暗いシーンになるたびにイケメンのシルエットがくっきり映るから困る


16:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:o6P2MQEz0

ワイはREGZAの有機EL


21:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:MMfzZOjrM

bravia一択だろ
世界変わるで


24:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:b3gmnUcx0

ワイはレグザのハイエンド55型や
タイムシフトついてるやつ


27:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:5YgEFrjp0

ワイ(安いのでええやろ…)


28:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:SrQBH9rO0

駆動も結構差があるんだけどユーザーレベルでは定量的にはわかりにくいのが難点よな


29:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:N07HE6GU0

ゲオの4K


30:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:BoMVwlgiH

有機ELの電気代実際どうなん
親が主に見るので割と長い時間見る


32:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:Zm09zbjZ0

量子ドットすげぇぞ
いままで赤だと思ってた色が実は茶色だったことに気づけたわ


34:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:RHWex0cca

量子ドットは液晶とも有機ELとも違う新しい方式なの?


42:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:agGEn/9r0

>>34
液晶や有機ELに付け足す浄水器みたいなもん


36:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:S6FP8ax50

最近のハイエンドREGZAはなんでホームネットワーク使えなくなってんだ


37:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:COvD/c/2p

REGZAって安くね
壊れやすいみたいやが


38:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:U08SGL9C0

ハイセンスのは10年もたずに画面下からおかしくなって壊れた
やめたほうがいい
つかテレビいらん


39:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:7fapf2Jr0

LG買ったワイ、聞いたことの無いワードがたくさん書き込まれていて泣く


40:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:s+3y/nk90

4Kテレビで地デジしか見ない奴wwwwww


41:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:7kJGej7A0

ミニLEDとかいう有機ELの完全に上位の存在


48:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:agGEn/9r0

>>41
全然上位ではない
いくら分割しようとバックライト方式な時点で完全上位にはなりえない
>>45
すごく噛み砕いていえば光のロスを抑えれて明るい画面をつくれるんや


46:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:XdqhwlokM

VIERA




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661172531
未分類
なんJゴッド