カリーとかクリポとか小柄な選手に厳しい
2:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:aNuW5WgC0
サカ豚きっしょ
3:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:KUzFRVkm0
>>2
へ?
4:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:5liziL7T0
立ってただけだぜ!?
なんで俺のファウルになるんだよ!
7:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:KUzFRVkm0
>>4
よくある
>>5
スリーポイントがあるでしょ
6:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:yv+F0Td50
バスケってちょっと接触しただけですぐファールとられるやん
なにがおもろいんや
10:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:KUzFRVkm0
>>6
そのくせ小柄な選手にはあんま笛吹かないんよな
でも数分で逆転劇とかあるしオモロいで
8:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:59z2UD270
どの競技でも小柄な時点でハンデあるだろ
11:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:KUzFRVkm0
>>8
わかる
12:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:yv+F0Td50
>>8
そうか?
メッシとか無双しとるやん
13:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:lKyFQWzt0
ファウルゲーム好きだけどきらい
16:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:KUzFRVkm0
>>13
ちょっと前までの選手がディフェンスに当たろうとしてた頃はすこじゃない
18:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:vQZI632ca
一番ヤバいのは指導で勝敗決まるのがざらにある柔道
20:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:KUzFRVkm0
>>18
よく分からんのよねあれ
19:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:G+jOgcsv0
そもそもオフェンス有利すぎてつまんねーわ
21:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:yv+F0Td50
>>19
ディフェンスとか立ってるだけやんな
22:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:KUzFRVkm0
>>19
言うほどか?
23:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:3vtFBP8F0
NBAのディフェンスは確実に手抜き
25:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:KUzFRVkm0
>>23
さぼるプレーヤーはよくいるよね
24:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:CjM9E4Rsa
昔から高身長、高パワーでトップオブトップに征したのはシャックくらいじゃないか?
レブロンもコービーもジョーダンもめちゃくちゃな高身長ではないじゃん
27:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:KUzFRVkm0
>>24
そのさんにんはフィジカルが凄い
26:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:K1+pPxdq0
今ディフェンスに笛厳しすぎてチビに有利ナやろ
28:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:KUzFRVkm0
>>26
せやな
29:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:5liziL7T0
バスケだけは相手がシュート打つの邪魔すんなって言ってるようにしか思えん
ディフェンス側がマネキンでもたまにファウル取られると思うわ
31:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:KUzFRVkm0
>>29
マネキンってわけではないやろ
30:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:92wgmYtD0
実態は全く人気のないどマイナーローカルスポーツだよ
32:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:5liziL7T0
>>30
それはないわ
世界で一番気軽に楽しめるスポーツの一つだろ
35:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:KUzFRVkm0
>>30
日本で徐々に人気あがってるんじゃなかったっけ
NBAも今年が最高益みたいなんきいたで
33:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:hGgxZS6La
ファールで退場したらのこりの四人でやらなあかんのか?
36:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:KUzFRVkm0
>>33
ごにんでええで
>>34
そんなん1試合に1回あるか程度のファウルトラブルやろ
37:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:qoK1Hw7T0
ゼロステップとか審判によって変わりそう
40:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:KUzFRVkm0
>>37
テレビで見ててもあんまわからんしな
>>38
ティミーやん
38:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:bKMtl2Lt0
座ってただけでファール取られたやつの顔好き
42:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:uWwc+/Ua0
戦術が煮詰まったらフィジカル勝負になるんよな
ゴール低くしてもあんま変わらん気がする
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661080363