身分証明書ってみんな持ってるもんなの?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/08/20(土) ID:rWCjRk+X0

職質されて身分証明書持ってないって言ったら署に連行されそうになったんだが


2:なんJゴッドがお送りします2022/08/20(土) ID:D7ERsnS70

車に免許証置きっぱなしにしてる


4:なんJゴッドがお送りします2022/08/20(土) ID:aWTK2JOr0

ワイはマイナンバーカード持ってる


5:なんJゴッドがお送りします2022/08/20(土) ID:6RzivPmWa

前があるからそれで確認取って貰えるから楽ちんや


7:なんJゴッドがお送りします2022/08/20(土) ID:k2g+8Brm0

ワイニート、マイナンバーカードで無双


8:なんJゴッドがお送りします2022/08/20(土) ID:XZMymj1k0

財布に学生証入れてる


13:なんJゴッドがお送りします2022/08/20(土) ID:rWCjRk+X0

>>8
学生証入れとるのええなぁ
ワイはSuicaのケースに入ってるから基本徒歩移動の時は持ってない


9:なんJゴッドがお送りします2022/08/20(土) ID:2RpIQ1VDM

ほけんしょーしかないわ


10:なんJゴッドがお送りします2022/08/20(土) ID:QS1w79b50

リフト免許ならある


11:なんJゴッドがお送りします2022/08/20(土) ID:OzBvDira0

身分証不携帯とか社会的に存在しない人間ってことや


14:なんJゴッドがお送りします2022/08/20(土) ID:rWCjRk+X0

>>11
謎理論すぎて草


12:なんJゴッドがお送りします2022/08/20(土) ID:6y0HC3980

免許持ってない😨


15:なんJゴッドがお送りします2022/08/20(土) ID:AFYC+5WT0

免許やなくてもマイナンバーなり学生証なり社員証なりあるやろ


17:なんJゴッドがお送りします2022/08/20(土) ID:D7ERsnS70

>>15
学生でも社会人でもないんやろ
察してやれ


18:なんJゴッドがお送りします2022/08/20(土) ID:rWCjRk+X0

>>15
学生証は電車通学に使う時以外持ち歩いてないんよ


16:なんJゴッドがお送りします2022/08/20(土) ID:dE8gJ18H0

ハゲてるんだろ


19:なんJゴッドがお送りします2022/08/20(土) ID:8iRgzYWT0

実際身分証明できないならお前何者や?ってなるやろ?
持ち歩けよ


20:なんJゴッドがお送りします2022/08/20(土) ID:rWCjRk+X0

というか身分証明書持ってないって言っただけで未成年扱いはうぜぇ
夜にコンビニ行って何が悪いねん


21:なんJゴッドがお送りします2022/08/20(土) ID:OvHHlF0y0

ワイはtaspoやで


24:なんJゴッドがお送りします2022/08/20(土) ID:NCDpkp7j0

職質されそうなショボい見た目ってことやん🤣


29:なんJゴッドがお送りします2022/08/20(土) ID:rWCjRk+X0

>>24
バスパンとバスTってそんなにしょぼいかなぁ



27:なんJゴッドがお送りします2022/08/20(土) ID:O6TtQGVf0

学生証は財布入れといてるわ


28:なんJゴッドがお送りします2022/08/20(土) ID:OGA6iIUt0

学生証あるやん


31:なんJゴッドがお送りします2022/08/20(土) ID:Lkrnjp/J0

持ち歩いてるかどうかで言われれば俺も持ってないな
車の中にいれっぱなし
免許証
財布に入れとくと落としそうで


34:なんJゴッドがお送りします2022/08/20(土) ID:rWCjRk+X0

>>31
マジでそれ
落としそうで怖いんよ
拾われたら大学バレるし


39:なんJゴッドがお送りします2022/08/20(土) ID:NCDpkp7j0

>>31
ワイもや
食質なんてされないしな


36:なんJゴッドがお送りします2022/08/20(土) ID:rWCjRk+X0

>>
32それはそう
ちなワイは医者になるつもりりは全くない


40:なんJゴッドがお送りします2022/08/20(土) ID:OGA6iIUt0

ッッツ!?
じゃあなぜ医大に!?


42:なんJゴッドがお送りします2022/08/20(土) ID:rWCjRk+X0

>>40
なんか指定校取れる中で一番偏差値高かったから


46:なんJゴッドがお送りします2022/08/20(土) ID:OGA6iIUt0

医大って医者以外目指すとなるとどこになるん?
大手中心になるんだろうけどどんな業種?


47:なんJゴッドがお送りします2022/08/20(土) ID:rWCjRk+X0

>>46
なんも考えてない
3年生になったら考えようかなぁって思っとる


48:なんJゴッドがお送りします2022/08/20(土) ID:5EhgNNZK0

保険証は?


50:なんJゴッドがお送りします2022/08/20(土) ID:rWCjRk+X0

>>48
持っとらんな
保険証は誰かが意識失った時でも場所が分かるようにみんな同じとこに入れとる


49:なんJゴッドがお送りします2022/08/20(土) ID:aWTK2JOr0

頭ええんやな
羨ましいわ


51:なんJゴッドがお送りします2022/08/20(土) ID:OGA6iIUt0

医大って実習とかあるんやろ?
めんどくね?


53:なんJゴッドがお送りします2022/08/20(土) ID:rWCjRk+X0

>>51
らしいね
まぁ将来安定した職に就くための試練やと思って気長に耐えるしかないな
グロ耐性はあるからいけるやろ知らんけど


52:なんJゴッドがお送りします2022/08/20(土) ID:NCDpkp7j0

職質以外はニートの妄想やけどな🤭


56:なんJゴッドがお送りします2022/08/20(土) ID:rWCjRk+X0

>>52
なんなら学生証ウプしたろか?
大学名以外写さんが


55:なんJゴッドがお送りします2022/08/20(土) ID:U8duTHaj0

個人情報が~監視社会が~って思想を持ってるならマイナカードを無理に作らんでもええけど
面倒なだけならとりあえずで作っとけや


57:なんJゴッドがお送りします2022/08/20(土) ID:rWCjRk+X0

>>55
マイナンバーはバイトする時に作ったけど、どこにあるかは知らん


58:なんJゴッドがお送りします2022/08/20(土) ID:rWCjRk+X0

やっぱり学生書を財布に入れるべきか


59:なんJゴッドがお送りします2022/08/20(土) ID:OGA6iIUt0

なんか能力高そうやなこのイッチ


60:なんJゴッドがお送りします2022/08/20(土) ID:rWCjRk+X0

>>59
少し他人よりも物を覚えるのが得意なだけやで


61:なんJゴッドがお送りします2022/08/20(土) ID:toP6TEGB0

ワイの親マイナンバーも免許も保険証も持っとらん


62:なんJゴッドがお送りします2022/08/20(土) ID:rWCjRk+X0

>>61
それって働けるん?
ワイの時はもってこいって言われたけど…


63:なんJゴッドがお送りします2022/08/20(土) ID:OGA6iIUt0

今んとこ医者になるつもりとかないけどとりあえず一番偏差値高いから医大行ことか常人じゃ決断出来ん


64:なんJゴッドがお送りします2022/08/20(土) ID:rWCjRk+X0

>>63
そうなん?
とりあえず一番いいとこ行っとけばええやろってはらん?


65:なんJゴッドがお送りします2022/08/20(土) ID:rWCjRk+X0

というかスマホ思いな
今度からpcでやろ




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660990399
未分類
なんJゴッド