都道府県別の1人当たりGDP、やばすぎる

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
1位 東京都(8.105)
2位 愛知県(5.475)
3位 静岡県(4.957)
4位 滋賀県(4.954)
5位 茨城県(4.885)
6位 群馬県(4.840)
7位 福井県(4.814)
8位 栃木県(4.797)
9位 山口県(4.755)
10位 富山県(4.739)


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
11位 三重県(4.653)
12位 大阪府(4.602)
13位 徳島県(4.505)
14位 山梨県(4.385)
15位 福島県(4.325)
16位 広島県(4.276)
17位 宮城県(4.215)
18位 石川県(4.207)
19位 京都府(4.169)
20位 香川県(4.167)


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
21位 岡山県(4.145)
22位 新潟県(4.136)
23位 長野県(4.120)
24位 山形県(4.053)
25位 兵庫県(4.047)
26位 和歌山県(4.005)
27位 大分県(3.994)
28位 岐阜県(3.984)
29位 島根県(3.966)
30位 岩手県(3.957)


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
31位 佐賀県(3.940)
32位 福岡県(3.844)
33位 北海道(3.827)
34位 愛媛県(3.803)
35位 神奈川県(3.780)
36位 秋田県(3.740)
37位 熊本県(3.619)
38位 長崎県(3.612)
39位 青森県(3.592)
40位 鹿児島県(3.565)


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>4
でも福岡より佐賀が上なのはさすがにおかしいやろ


73:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>4
神奈川ごみ


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
41位 高知県(3.484)
42位 宮崎県(3.412)
43位 鳥取県(3.378)
44位 千葉県(3.338)
45位 埼玉県(3.201)
46位 沖縄県(3.082)
47位 奈良県(2.938)


176:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>5
埼玉民ワイ、泣く


180:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>5
沖縄以下がおったんか…


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
単位教えて


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
静岡なんでそんな強いん


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>7
スズキとホンダとヤマハとローランドとカワイが揃っていて弱いはずがない


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
リニア問題で静岡をクソ田舎とか言ってるやつめっちゃいてびっくりしたわ
静岡より金産んでる地域なんかほとんどないだろうに


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
神奈川千葉埼玉の分が東京に集まってるだけやん


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>12
こういうのって住んでるところで統計されてんじゃないの?


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
大阪やっば
全く成長してないけどどないするんでっか?😰


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
意味のない指標だよ


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
あと山口はユニクロだけでベスト10入りやなこれ


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
愛知が静岡を潰したい理由はこれか


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
沖縄に負ける奈良さぁ…


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
沖縄に負けてるやついて草


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
チーバくんなんでどうして..?


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
滋賀が最大の謎やろこれ


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
千葉埼玉とかいう数だけのゴミ



30:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
普段群馬を馬鹿にしてる奴らはどこに住んでるんだろ


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
日本の二大都市東京と大阪で10年間の経済成長率が39位と40位だから
この国が衰退するのも仕方ないだろ


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
沖縄に負けてるやつ生きてて恥ずかしくないんか


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
奈良県は観光大国だから


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
うちなーに負けてる大和もんおって草!!!!!!!


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
北関東と東海と北陸が優秀やね
実際庶民はこの辺の地域に住む方が良い暮らしできるだろうね


43:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
愛知静岡あたりは鉄板やな
幸福度もめちゃくちゃ高いし


45:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
静岡も頑張ってるの西部だけやけどな
他は米しかないし


47:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>45
川勝さん!?


52:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>45
そんなこと言ってるとトイペ取り上げるぞ


159:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>45
言うほど米あるか……?
漁業とか製紙業とかも盛んやし
矢崎や小糸なんかもあってやっぱり馬鹿に出来ん県やぞ


46:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
ベッドタウンでもないのに下の連中…


48:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
工場抱えてる県は強いな


50:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
三重が北関東勢以下なの意外


86:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>50
なんか違和感あるよな
GDPは互角で人口は三重が少ないイメージあるわ


55:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
大阪こんなもんか?


56:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
奈良と和歌山はどうして差がついたん?


60:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
沖縄に負ける奈良とは


62:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
四国凄いな


63:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
東北>九州やね


64:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
福岡ってなんでこんなしょぼいんや?


66:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
島根という何も無い県がそれなりなのはなんでや?


67:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
馬鹿「日本三大都市の3番手は愛知じゃなくて神奈川か福岡」
愛知 →2位
福岡 →32位
神奈川→35位



69:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
静岡とかいう工業・芸術・観光・林業・農業・漁業すべて持ってるすごいやつ
唯一ないのはリニアの駅だけ


71:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
ワイうちなー「どうせ47位はうちなんやろなぁ」
ワイ「草」


74:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
一人当たりの総生産が高いってどういうこと?
母体の総生産があってそれを単純に割っただけ?


81:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>74
そう


75:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
奈良は不動産が壊滅的
観光したら分かるけどホテルも飲み屋もとにかく少ない
当然工場も少ない


76:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
神奈川無能


80:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
静岡つんよ


83:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
まぁいずれにしても関東圏は東京に吸われてるんなら無意味なランキングよな


87:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
愛知静岡はいつの時代も安定して強い
やっぱ自動車よ



92:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
奈良って沖縄未満なの草


93:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
大分って何があるん?


94:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
奈良は鹿を人口として統計してるから分母が多いだけ定期


97:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
徳島なんでや?
愛媛香川とかより大企業多いんか?


104:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
なんか効いてる奴チラホラいて草


108:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
東京はGDP成長しないし出生率も最低だしマジでブラックホール


110:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
愛知の属国強い


114:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>110
静岡は横やけど微妙に違う


112:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
東京って日本中の大企業の本社を吸い取ったからこの位置にいるだけやろ


133:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>112
全国のセブン銀行の手数料とか全部東京換算やからな
あーいうの除いた純粋に東京だけのGDPってどれくらいなんやろな


119:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
北九州の工業力調べると弱体ぶりにびびるで
もはや工業地帯でもなんでもない


129:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
千葉埼玉神奈川とかいうゴミ草生える
やっぱ東京っすわ


130:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
神奈川は超ギリギリだけど千葉埼玉って経済死んでるイメージやわ


131:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
千葉埼玉とか地獄やん



134:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
九州はTSMCを始め半導体関連工場が固まってるから
来年辺り大きく変動しているかもしれないから楽しみ


135:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
茨城は東京に近くない方も工業盛んやしな


137:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
んーむ


138:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
大阪はん…?
真下に徳島おるけど…


139:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
滋賀・福井・富山 ←は?


165:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>139
いうて福井は教育も手厚いし子育てする分にはいいとこやと思うで


141:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
日本の平均超えてるの4位までかよ


142:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
ベッドタウンじゃないのに低い所はヤバいね


143:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
大正義「大宮」があるのにこの順位なの?


150:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
すまん、山口やけど広島と福岡は舎弟扱いでええか?


155:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
なんで群馬こんな高いん?


157:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>155
車の工場がある
工業県は高いよ 滋賀とか三重も


164:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
奈良は天理教みたいな建物も簡単に壊せないし作れないからいつまで経っても
風景が変わらない


168:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
福岡住みやけど年収300万あれば多い方やからなマジで終わっとる


169:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
怠け者指数だねこれ
やっぱなんやかんや東京よ


170:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
公務員と電力会社くらいしか安定した職場がないようなところもあるからな


173:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
日本が成長しないのは大阪のせい


175:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
大阪は町工場がある限り上がらなさそう


178:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
いかに一人当たりが意味の無い指標かってことがわかるな
都市にしろ国にしろ


179:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
北関東最強茨城


181:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
福岡神奈川ショボすぎ


182:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
東京のベッドタウンとかいう上級に搾取されてるだけの肩書き


185:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>182
大阪上回る人口2位の神奈川の扱いがアレやし埼玉千葉茨城は目も当てられん


187:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
千葉や埼玉に住んでて東京で働いてる奴の数字は千葉埼玉に加算されるの?東京に加算されるの?


192:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
広島京都茨城とかいう色々な統計上の宮城のライバル


198:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
大阪が滋賀如きに負ける理由w


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716812421
未分類
なんJゴッド