ドラクエの最高傑作が5とかいう風潮←これいつの間にできあがったの????

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:Dc7nT12n0

3じゃないんか?



2:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:cT71mY5Y0

3も5もFFのほうが面白い


3:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:TxyAWmw30

5だな


4:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:HKEjX+Fy0

5世代のおっさんの声がでかいからや


5:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:qO/Qg8KO0

5は5しかやったことないやつの感想


6:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:HKEjX+Fy0

オリジナル版はパーティ人数が3人に減った上にグラフィックがショボすぎてさすがに批判も多かったみたいやね


7:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:BOVSBdesr

3今やったら微妙や


8:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:lMyrNgnda

>>7
そんなんどれも一緒やろ


9:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:ecLKdZ/50

3のSwitch版全然音沙汰無いけどライブアライブの惨状見てビビったんやろか



21:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:/doH+Euk0

>>9
Switch版ライブアライブやばいんか?

全然評判聞かんけど


11:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:95l8HkeYa

結局最近の8とか11がおもろいわ


12:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:btW+T5vl0

その世代が一番ゲームやってる人口が多いというだけや


13:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:XIzdQD9a0

ワイミーハー3,8,11が好き


14:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:OdKi/auvH

11って結論出た😳


15:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:5JKsVx5Vd

最高傑作は10なんだよなあマジで


16:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:t921LBkjp

多分10やで


17:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:p0N+X3QW0

11やって思ったけどランダムよりシンボルエンカウントの方がええわ


18:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:HKEjX+Fy0

3は露骨な女尊男卑もゲンナリする


22:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:5JKsVx5Vd

>>18
普通は男勇者に女3人のパーティなんやから問題ないやろ


19:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:b6ipt4XD0

11かなあ
プレイ動画しかみたことないけど


20:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:1CJhmUFc0

言うて3の面白さって1ありきやろ
3だけで見て今時のキッズに受けると思うか?


23:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:BsE3XjwL0

9以外あげるやつは陰キャぼっちおじさんって決まってるからさ😅


24:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:1f7B+EiL0

相対評価で3は超えられんで


25:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:Toh1VFhP0

なんやかんやで一番リメイクされてるから


26:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:/doH+Euk0

4だな
3の後によくおきに行かずにあんな方向性変えたなと思うわ
当時生まれてないけど


27:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:1CJhmUFc0

開発長引きすぎた結果全11作品中1~8までリメイク済みって凄いよなドラクエ
15まであるFFは7までしかリメイクされてないのに


29:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:1f7B+EiL0

もう3みたいな社会現象はないやろ


31:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:b1s5YouK0

3か11かな




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660428114
未分類
なんJゴッド