人は朝8時~夜18時まで働くのが当たり前みたいな風潮

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/08/13(土) ID:RHO77JHma

どうにかならんのか?
それに適合できんやつもおるやろ


2:なんJゴッドがお送りします2022/08/13(土) ID:nmDKO5mza

週5働くの辛いわ


3:なんJゴッドがお送りします2022/08/13(土) ID:RHO77JHma

>>2
当たり前やろ


4:なんJゴッドがお送りします2022/08/13(土) ID:RHO77JHma

異常や


5:なんJゴッドがお送りします2022/08/13(土) ID:cyKdmyv30

8時半からやろ


6:なんJゴッドがお送りします2022/08/13(土) ID:RHO77JHma

誰も疑問を抱かんことに恐怖を感じる


17:なんJゴッドがお送りします2022/08/13(土) ID:6e9IEi48d

>>6
安心しろみんな思ってる
お前が特別なわけではない


7:なんJゴッドがお送りします2022/08/13(土) ID:KbJwpY0l0

拘束10時間?
妙だな


9:なんJゴッドがお送りします2022/08/13(土) ID:RHO77JHma

>>7
通勤とか残業とかあるやん


10:なんJゴッドがお送りします2022/08/13(土) ID:8rrtAF9B0

週5なのが嫌やわ 週3くらいでええわ


14:なんJゴッドがお送りします2022/08/13(土) ID:RHO77JHma

>>10
ワイは1日2時間×30日でええで


12:なんJゴッドがお送りします2022/08/13(土) ID:LS1ClMdnM

フリーターでいいのでは?🤔


16:なんJゴッドがお送りします2022/08/13(土) ID:RHO77JHma

>>12
せやで


13:なんJゴッドがお送りします2022/08/13(土) ID:NbH6OrQ2M

昔は土曜も出勤やったらしいな
2日休めるのはありがたいわ


15:なんJゴッドがお送りします2022/08/13(土) ID:RHO77JHma

>>13
洗脳されてますなぁ


21:なんJゴッドがお送りします2022/08/13(土) ID:RnWblIUe0

なら適合しなければいいだけやろ


24:なんJゴッドがお送りします2022/08/13(土) ID:RHO77JHma

>>21
せやで


25:なんJゴッドがお送りします2022/08/13(土) ID:rG5JANPl0

テレワーク民はとっくに労働社会から解放されているという事実
ネトフリ見ながら会議やで~


29:なんJゴッドがお送りします2022/08/13(土) ID:RHO77JHma

>>25
いや労働しとるやん


26:なんJゴッドがお送りします2022/08/13(土) ID:Pii/58Yi0

週6で11時間が現実やぞ


30:なんJゴッドがお送りします2022/08/13(土) ID:RHO77JHma

>>26
頭おかしなルで


28:なんJゴッドがお送りします2022/08/13(土) ID:2t7rcBdh0

アスタ榎本竜也ちゃん「プライド高比良なところあるけど清輝あるなら恵治やで京都は」


34:なんJゴッドがお送りします2022/08/13(土) ID:hkbhJTHi0

これだけ技術発展してるのに労働なくならないのおかしくね?


36:なんJゴッドがお送りします2022/08/13(土) ID:RHO77JHma

>>34
そろそろ金融リセットでベーシックインカムがなんたらかんたら


35:なんJゴッドがお送りします2022/08/13(土) ID:oWU8ii/L0

一部のバカが正社員してくれれば後はアルバイトで回るような社会の仕組みにしてほしいわ


38:なんJゴッドがお送りします2022/08/13(土) ID:RHO77JHma

>>35
そのうちなるやろ
働きたいやつが働いて経済を回してそうでないやつはおこぼれで生活や


37:なんJゴッドがお送りします2022/08/13(土) ID:Pii/58Yi0

8時出勤17時退社がホワイト扱いされるこの社会 、狂ってんな


39:なんJゴッドがお送りします2022/08/13(土) ID:RHO77JHma

>>37
就活しようにもそれが最低ラインで絶望やな


41:なんJゴッドがお送りします2022/08/13(土) ID:+BUUmcCOr

>>37
そもそも9時17時は土曜も出勤してた時代の話やで


40:なんJゴッドがお送りします2022/08/13(土) ID:Pii/58Yi0

週5で8時間がホワイト扱いされるこの社会、狂ってんな


42:なんJゴッドがお送りします2022/08/13(土) ID:5gqWg3bB0

わいは一日13時間労働で二勤二休やで😤


46:なんJゴッドがお送りします2022/08/13(土) ID:F8War4KYM

>>42
どんな仕事やねん


47:なんJゴッドがお送りします2022/08/13(土) ID:iZA0HJBc0

>>42
消防士か?


43:なんJゴッドがお送りします2022/08/13(土) ID:VgjYplI20

夜18時までと誰が言った?
22時が実質定時で帰れないとかもあるあるなんやで


45:なんJゴッドがお送りします2022/08/13(土) ID:VgwZnSnm0

肉体労働ならともかくホワイトカラーなら8時間でちょうどええやろ
あんまり動かなすぎると逆に疲れないから寝れなくなって生活リズム狂うわ


48:なんJゴッドがお送りします2022/08/13(土) ID:ubDNlI4jx

日本は生きる為に仕事して仕事で死ぬからな本末転倒しとる


50:なんJゴッドがお送りします2022/08/13(土) ID:MqJOImKX0

定時で上がれてお盆休みもある奴が何言ってんだ




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660354334
未分類
なんJゴッド