はだしのゲンで朴さんが闇落ちしたの衝撃だったよな

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/08/12(金) ID:Pwgk/zzW0

でもゲンには優しいっていう



2:なんJゴッドがお送りします2022/08/12(金) ID:5Z9XMkzU0

あ、はい


88:なんJゴッドがお送りします2022/08/12(金) ID:L7qECqXFa

>>2
だっさ


4:なんJゴッドがお送りします2022/08/12(金) ID:1HRwk5jn0

闇堕ちやなくて闇市やぞ


5:なんJゴッドがお送りします2022/08/12(金) ID:Pwgk/zzW0

>>4
服装がヤクザやん


7:なんJゴッドがお送りします2022/08/12(金) ID:Gxa/dvtk0

ゲンには優しいのはよかった


8:なんJゴッドがお送りします2022/08/12(金) ID:RLB+sQdr0

ファッションはどう見てもヤクザやけど
作中ではあくまで「ヤミ市でコツコツ商売頑張った結果」みたいな説明やなかったっけ


13:なんJゴッドがお送りします2022/08/12(金) ID:Pwgk/zzW0

>>8
闇市そのものが一応違法やろ


11:なんJゴッドがお送りします2022/08/12(金) ID:KlbJoDG80

味方なんやから良かったやん
やさしき闇や


12:なんJゴッドがお送りします2022/08/12(金) ID:2fDwp9ic0

頼もしい


14:なんJゴッドがお送りします2022/08/12(金) ID:Ta0FwOpq0

お姉ちゃんのレイープで抜いた奴


103:なんJゴッドがお送りします2022/08/12(金) ID:UcJUR6US0

>>14
脱がしただけやなかった?
まぁヌいたけどさ


16:なんJゴッドがお送りします2022/08/12(金) ID:gtYQGzkb0

ミルクくれて優しい


17:なんJゴッドがお送りします2022/08/12(金) ID:KlbJoDG80

でももし闇朴がゲン一行の敵として立ちはだかったら
カネと権力にものを言わせてあらゆる手で冒険の妨害してくる最強の敵となったやろうなぁ


18:なんJゴッドがお送りします2022/08/12(金) ID:tNJjkR1/0

最後はどうなって終わるの?
この話


21:なんJゴッドがお送りします2022/08/12(金) ID:8sNkayXn0

>>18
東京で頑張るで!


23:なんJゴッドがお送りします2022/08/12(金) ID:UhqQ66Ihd

>>18
元が広島から東京に向かうとこで終わる


30:なんJゴッドがお送りします2022/08/12(金) ID:7+VvUrEq0

>>18
ヒロシマの外にも広大な世界が広がってることに気づく


31:なんJゴッドがお送りします2022/08/12(金) ID:wDBwxd5k0

>>18
物書きになって終わりや作者の実体験含むからな


19:なんJゴッドがお送りします2022/08/12(金) ID:UhqQ66Ihd

そういや日本風の姓を強いられてないね、朴さん


24:なんJゴッドがお送りします2022/08/12(金) ID:TXRH682H0

アバカムしか出てこない



25:なんJゴッドがお送りします2022/08/12(金) ID:W1uUHVGqa

夢中になって読み進められるのにこれほど暗い意味で心が疲れる漫画もないよな


27:なんJゴッドがお送りします2022/08/12(金) ID:kVr0LRNR0

あんな優しかった中岡家がほぼ壊滅したからな
そら一生面倒見てくれるで


28:なんJゴッドがお送りします2022/08/12(金) ID:DTKGQus8H

こんな作者でも汽車の中とかでイキり倒す朝鮮人描く辺り戦後よほど酷かったんだなと


45:なんJゴッドがお送りします2022/08/12(金) ID:7JwJ27Co0

>>28
そら文字通りヤり放題やったからな
ド左翼でも擁護不可なんやろな


110:なんJゴッドがお送りします2022/08/12(金) ID:UcJUR6US0

>>28
一応作中でフォローは入れるけど流石に看過できなかった思い出やったんやろな


114:なんJゴッドがお送りします2022/08/12(金) ID:f+GDsOcz0

>>28
手のひら返すなんJ民みたいな感じやったんやろな


32:なんJゴッドがお送りします2022/08/12(金) ID:qnMdlH4F0

司忍になった


34:なんJゴッドがお送りします2022/08/12(金) ID:nvYzWdV6a

ゲンって金使い荒いだけで
あの時代に何回も金儲け成功しとるよな


39:なんJゴッドがお送りします2022/08/12(金) ID:Gxa/dvtk0

>>34
両津みたいなもんか


41:なんJゴッドがお送りします2022/08/12(金) ID:Pwgk/zzW0

>>34
金遣い荒い描写あったか?
ほぼ生活費に消えてるやろ


36:なんJゴッドがお送りします2022/08/12(金) ID:DTKGQus8H

朴さんの次に勝ち組なの特攻崩れの兄ちゃんやろな


40:なんJゴッドがお送りします2022/08/12(金) ID:nvYzWdV6a

>>36
平和の使者鮫島やろ


38:なんJゴッドがお送りします2022/08/12(金) ID:JXUm3UrCp

たった1人で田舎から都会に食料運ぶ廃人プレイして成り上がった男


42:なんJゴッドがお送りします2022/08/12(金) ID:lzOVIL+wM

母親が狂ったり家族が実は生きてた夢見るあたりがきつい


43:なんJゴッドがお送りします2022/08/12(金) ID:8sNkayXn0

コーシーうまそうだった


44:なんJゴッドがお送りします2022/08/12(金) ID:6HO+X3Ww0

のちの文鮮明である


52:なんJゴッドがお送りします2022/08/12(金) ID:Pwgk/zzW0

>>44
お前冗談でもやめろよ
赤ちゃんのためにタダで支援してくれる朴さんと一緒にすな


48:なんJゴッドがお送りします2022/08/12(金) ID:VHN0QSrQM

戦後の被爆者への世間の当たりが相当キツかったらしくて作者は日本人への復讐や!ってモチベーションで書いてたみたいやし朴さんにも自己投影してそう


49:なんJゴッドがお送りします2022/08/12(金) ID:pC4Zns9M0

ちゃんと日系人が工作活動やってた占領下の様子も描いてるのもええよね


51:なんJゴッドがお送りします2022/08/12(金) ID:nvYzWdV6a

>>49
CIAにスカウトされたときついていってたらいい暮らしできたんかね



50:なんJゴッドがお送りします2022/08/12(金) ID:nMSA1cgn0

ゲンのメンタルってタフすぎんか
周りの人間ほとんど死ぬやん


53:なんJゴッドがお送りします2022/08/12(金) ID:aH35yY/L0

オオ ナイスデザイン


55:なんJゴッドがお送りします2022/08/12(金) ID:tNJjkR1/0

終戦記念日も近いし勉強のために読んでみようかな
ゲンの他によい戦争のマンガってありますか?


67:なんJゴッドがお送りします2022/08/12(金) ID:mrjXnZE60

>>55
水木しげる


115:なんJゴッドがお送りします2022/08/12(金) ID:UcJUR6US0

>>55
総員玉砕せよ!!


56:なんJゴッドがお送りします2022/08/12(金) ID:gWhQIWUXa

ゲンと弟がヤクザになったルートも見せて♥
あの二人とんでもない逸材やん


58:なんJゴッドがお送りします2022/08/12(金) ID:qnMdlH4F0

>>56
仁義なき戦いに続くんやな



62:なんJゴッドがお送りします2022/08/12(金) ID:gWhQIWUXa

はだしのゲンに限らずこの時代の人は戦争のこととか陰惨な貧困の話とかたまに描くわよね


65:なんJゴッドがお送りします2022/08/12(金) ID:DTKGQus8H

射撃訓練場跡地で弾丸拾ったり銅線パクッたりもしてたのにな


66:なんJゴッドがお送りします2022/08/12(金) ID:nvYzWdV6a

ゲン父「なんか最近家に金が投げ込まれる」
ぼく「朴さんやろなぁ」
朴「ぼくじゃないです」
これ好き


69:なんJゴッドがお送りします2022/08/12(金) ID:aW3+fegs0

闇落ちしてもゲンに対する恩は忘れてないのホント好き


70:なんJゴッドがお送りします2022/08/12(金) ID:u8teQJda0

リアタイでジャンプのはだゲン読んどったけど当時クッソこわこわマンガやったわ


71:なんJゴッドがお送りします2022/08/12(金) ID:nkxrENn0d

大金持ちなのに朴さんには頼らないゲン
一生面倒見てくれるやろに


72:なんJゴッドがお送りします2022/08/12(金) ID:ATLEfFdqp

無料で読めるサイトないんか?


74:なんJゴッドがお送りします2022/08/12(金) ID:nvYzWdV6a

>>72
図書館いけ


73:なんJゴッドがお送りします2022/08/12(金) ID:9iYmU/Z4a

朴さんは闇落ちというか闇上がりよな


75:なんJゴッドがお送りします2022/08/12(金) ID:DTKGQus8H

これかかいけつゾロリ読むしか無かった小学校よく考えたらやばいわ



76:なんJゴッドがお送りします2022/08/12(金) ID:8sNkayXn0

>>75
ズッコケ3人組があるから…


84:なんJゴッドがお送りします2022/08/12(金) ID:pFPBjvToM

>>75
ダレン・シャンとデルトラがあるやろ!



77:なんJゴッドがお送りします2022/08/12(金) ID:aW3+fegs0

はだしのゲンって戦争の悲惨さを伝えるというよりは戦後をどう逞しく生きていったかって感じの漫画よね


83:なんJゴッドがお送りします2022/08/12(金) ID:nvYzWdV6a

>>77
戦後痛快サバイバル冒険活劇って感じよな


78:なんJゴッドがお送りします2022/08/12(金) ID:wxoUMeXP0

ヨヨヨヨヨヨ…


79:なんJゴッドがお送りします2022/08/12(金) ID:CAiPTWx50

異常な麦信仰


80:なんJゴッドがお送りします2022/08/12(金) ID:UsTX/D7R0

はだしのゲンもおもしろいけど
同じ作者の広島カープ物語もおもしろい
広島人のキチガイっぷりがよくわかる
そしてそれらが今現在も脈々と受け継がれてることもわかる


98:なんJゴッドがお送りします2022/08/12(金) ID:cONUS6UW0

>>80
ワイ短編集のカレーの話が好きだったわ



101:なんJゴッドがお送りします2022/08/12(金) ID:VuTRmRKc0

>>80
小鶴の家の前に座り込んで入団しろとかイカれてるわな


119:なんJゴッドがお送りします2022/08/12(金) ID:CAiPTWx50

>>80
友達が働いてるなか一人だけわしゃカープの応援が仕事じゃとかほざく主人公どうしようもなくダメ人間で草生えたわ


81:なんJゴッドがお送りします2022/08/12(金) ID:e4LH7S/g0

怖い兵隊みたいなやつがうんちぶりぶり漏らすシーンしか知らんわ
平和のために著作権放棄しろや
無料で読ませろ


90:なんJゴッドがお送りします2022/08/12(金) ID:fKoWmFO9d

角砂糖ってマジで車で壊せるん?


93:なんJゴッドがお送りします2022/08/12(金) ID:b7B9TpYRH

隆太が濡らした布を壁に張りつけて少年院から脱獄するとこ躍動感溢れてるよね


95:なんJゴッドがお送りします2022/08/12(金) ID:l1vDkFuq0

阪神ファンのおっさんが隆太が巨人ファンdisってるの見て笑ってるのがすき


100:なんJゴッドがお送りします2022/08/12(金) ID:Pwgk/zzW0

はだしのゲンで学べるのはな
戦争と天皇とカープファンはクソだということじゃ


104:なんJゴッドがお送りします2022/08/12(金) ID:D7eAgO/4d

野球シーンの躍動感の無さに比べて暴力シーンとオナラシーンの躍動感はすごい


105:なんJゴッドがお送りします2022/08/12(金) ID:Llhlsbh20

糞森がなにげに親友っぽいの好きやわ


108:なんJゴッドがお送りします2022/08/12(金) ID:nvYzWdV6a

一番面白いのって原爆投下から中学生あたりまでだよな
生活基盤が安定してからは微妙


116:なんJゴッドがお送りします2022/08/12(金) ID:S+kdAV5FM

広島って最初はカープ”ス”やったんよな
後でカープ(鯉)に複数形はないと気づいてカープに直したという恥ずかしいエピソード




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1660287108
未分類
なんJゴッド