【朗報】ワイ、本物のステーキを食べてびっくり仰天するwwwwwwwwwwwwwww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:uX02UWNk00808

グラム800円だけあるわ


2:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:gM2/sSSEd0808

A4け?🙄


3:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:Yw/CY04P00808

はらでい


6:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:uX02UWNk00808

>>3
もう食べちゃった


4:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:uX02UWNk00808

これが本物のステーキの味か


5:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:enV2rKE800808

ワイガイジ、1グラム100円かと仰天する


7:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:TEfgBYO7M0808

>>5
1グラム800円やろ


8:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:uX02UWNk00808

噛めば噛むほど甘みが出てくるやん


9:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:r361U8Yda0808

地域差あんのかなぁ


10:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:DhyOQqV4M0808

グラム800円は草


11:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:YBg8UwTOx0808

100グラムで80万か


152:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:RoOnaGZM00808

>>11
夏休みの宿題終わった?


12:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:Y61ypsoC00808

やれやれ…
一番美味しい肉は人の…
フフッ、なんでもないよ(暗黒微笑)


67:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:hVGZazMK00808

>>12
しね


127:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:z+svbOI100808

>>12
エアプがイキってて草
出回ってるのは基本ロクなもんくってねえから臭くて食えたもんじゃないわw


13:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:uU45CXKN00808

ステーキハウスで十分や


14:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:55dAL5T900808

そんなする肉どこで食べるん


15:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:NIXH7Jao00808

ヒレ肉の方が美味いって感覚が分かるようになったわ

サーロインのギトギトしたやつは一切れでもういっぱいいっぱいや


16:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:G9KpIefM00808

グラ厶800円ってなんですか?


17:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:uX02UWNk00808

1グラム800円なわけないやろ


18:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:9YU2Klw700808

グラム〇〇円で
基準100グラムにしてるやつってアホだわ



19:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:+NkSZoqp00808

グラム800円にイチャモンつけてるアホばっかで草


20:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:YBg8UwTOx0808

いや肉で100グラム800円はそこそこ高い程度やん


21:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:0XPDVjkM00808

でも¥800/100gだと割と普通じゃん…


26:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:uX02UWNk00808

>>21
普通じゃねーよ


39:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:r361U8Yda0808

>>21
普通に高いと思うぞ


22:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:t4duS1ADa0808

グラム800円の肉って何で食べればええんやろ
何で食っても勿体なさそう


23:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:21vVd2Lw00808

1グラム800円とかエグすぎやろ
250食って..20万!?!?


24:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:IFj8Y0SaM0808

いきなりステーキレベルやん



25:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:YBg8UwTOx0808

本物はまじで1グラム800円だろ


27:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:D/DmNm4700808

100グラム800円だとスーパーの安売りステーキやん


28:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:aPb22Ub4F0808

100g800円の肉があるとして普通にグラム800円って言うやろ…?
口語になるかもしれんが


29:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:++welHA+00808

いきなりステーキでももうちょっと高いやろ


30:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:oD4m96TGp0808

グラム800円はそらうまいわなガイジ


31:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:uX02UWNk00808

富豪しかおらんのかなんGは


34:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:+H9JzNXy00808

>>31
金額が出てきたらオークション始まるのがなんGや


32:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:bB9Sz6SJ00808

人一人より高いやろこれ


35:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:7KnPMvjY00808

イッチのうんこ美味そう


36:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:vSAREj49d0808

100g8万円ってマジ?


37:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:EM+P+zKA00808

松阪牛で100で2000円超えてきてA5で1200円くらい
A4が800円くらいかな
まあうまいよな初めて食ったときは誰しも跳ねると思う


46:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:nz/zJ6j9a0808

>>37
A5も8から12まであること知らなさそう



38:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:0Vo+AFtO00808

ホワイトタイガーの肉とかそんくらいしそい
そして珍しいから高いだけで別に美味しくはなさそう


40:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:gQuDtyyCd0808

グラム800円とか金持ちかよお前


41:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:rYVMyvpk00808

何の動物を食べたんや?


42:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:MGcJCVsq00808

高い肉ってご飯いらないよな
肉だけで完成されてる


44:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:uX02UWNk00808

>>42
これ


43:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:be64vTt+00808

ワイなんてグラム10円の肉食ってるのに


45:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:9zNMltiT00808

肉買うとき100g換算の値段をグラム〇〇円って普通に言うんやけど少数派なんか


47:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:D/DmNm4700808

>>45
普通はそうや


51:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:VbBJ1Wx+00808

>>45
いきステ中毒なのかもしれん


130:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:ONoN2RF600808

>>45
釣れたw


48:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:9JWYTVgx00808

もうA5の肉とか食えんな
せめてA4


49:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:osM54dG000808

小田原だか大俵だかのブランド牛やろ


50:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:06A3mlJ200808

高い肉は油が凄いだけのゴミ
ブラックアンガス牛のステーキが1番うめえ


53:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:gM2/sSSEd0808

グラム800円←まぁエエ肉やん
塊800円←筋張ってて不味そう


54:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:kt/jXCh7d0808

ステーキは肉の質も大事だけどそれよりも焼き方と付け合せとソース


55:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:n7JVZTBM0

やっぱりステーキでいいです


57:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:kVRW+0WZ00808

グラム民爆誕


59:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:UH9hW+Z800808

わい昨日ママンが買ってきたグラム1000円のお肉薄切りで焼いてもらったけどビビるぐらい美味かった😋


66:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:uX02UWNk00808

>>59
薄切りやだ


60:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:NJsXh1MG00808

100g80kか
最高級でようやくか



62:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:VcoPFilj00808

ぶっちゃけ安めな400gに調味料たっぷりのほうがすき


63:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:jJqqqmnur0808

シャトーブリアン食った時はほんま震えたわ
忘れられん味や


69:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:hXOjp+nD00808

グラムいくらといったら普通は100gのことやぞ
肉屋行ったことないんか


74:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:YBg8UwTOx0808

>>69
そうだけどだって本物だぞ
100グラム800円じゃ安い肉の4倍程度やん


71:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:voVk14c7a0808

トリコかよ



72:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:KdaoqXTaa0808

部位によるからA3のグラムがいくらとか無駄や


73:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:ZCrR2rBH00808

150g一万以上のステーキってどれも変わらんくね?って思う


77:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:MQXtyvuR00808

ミスジって部位おすすめだぞ
スーパーでもたまに売ってて家で焼くだけでうまい


79:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:2039gi3da0808

鉄板焼きで100g3200とかの牛食ったらマジでレベチやで


82:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:kt/jXCh7d0808

>>79
てててててててっぱんやきwwwwwwwww
ウンウンいいよねてっぱんやき
見てて楽しいよね


80:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:LbNEW3M100808

脂たっぷりのステーキきらい
噛みごたえたっぷりの硬いステーキすき


81:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:fEWBWIZQ00808

グラム800円帯から上はそんなに変わらんと思うんだよな
イヤホンの1万2万から上くらいみたいな話



83:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:ExQA2W0oM0808

グラム100円するシャトーブリアン食ったことあるけど美味すぎて思考停止したわ


84:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:NeAJ7CWAd0808

街の個人でやってるステーキハウスで食べるステーキぐううま


86:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:hbXE2jFG00808

えっ!?
おなじ値段でステーキを!?


87:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:/zsTnbC200808

100g800円なら普段買いの値段ではないからええやん


88:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:s2FYOzfWa0808

1グラム民爆誕


89:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:NJsXh1MG00808

肉食うなら鉄板焼きよりフランス料理行ったほうがエエぞ


91:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:mrnf4u3kd0808

カナダやらオーストラリアやらのやっすい筋だらけの肉にモランボンのステーキソース大量にぶっかけるのが一番美味い


92:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:KIbk82NE00808

厚くて筋がなければだいたいうまい



93:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:UqcAIHP300808

脂ギットギトじゃなくて美味い肉ないんか


94:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:KGi7oUr+00808

>>93
そりゃヒレ系よ


95:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:s2FYOzfWa0808

グラム8円の肉が~とか言うんかな失笑


96:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:+G/ItUkH00808

グラムって100グラムだろ
アホかよ


98:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:/WK3d613a0808

いうても赤身肉なんか熟成させてないと食えたもんやないやろ
だからソースぶっかけて食うのが主流になったんやし


110:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:kR0/VSWi00808

>>98
これやんな
スーパーの高価格帯やとただの脂山盛り肉という・・・


100:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:p8gNJMTs00808

ステーキをうまく焼くためにいろいろググったりもしたけれど結局
1火を入れる前に肉を常温にしておく
2弱火でじっくり
コレだけ
よくある強火で表面を固めて云々は全部ウソ
あと筋切りだの厚さだの叩きだの塩コショウだのはホント些末な問題
お菓子作りと同じで単純な化学に過ぎない


102:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:EM+P+zKA00808

>>100
アルミホイルで巻こうぜ



103:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:CrK/ULHUd0808

ピータールーガー行ってみたい


105:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:OpLIN/0Na0808

結局はタレが全てよな
宮とか肉は糞やけどタレだけでうまい


119:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:55dAL5T900808

>>105
でもおまえたいしたもん食ってないじゃん


106:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:YBg8UwTOx0808

最初に強火でやると肉硬くなるらしいね
なんで嘘の調理法教えるんテレビの料理人
わざと不味く作らせてやっぱりお店のほうが美味しいね!ってさせたいんか詐欺師か


113:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:wt9wil7/00808

>>106
火入した後に低温調理したら硬くなることなんか絶対ないで


109:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:mC0nJHGHa0808

熟成肉クソ美味いよ


111:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:9WWWtf5Ud0808

1g1円の肉はないんか😌


114:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:kR0/VSWi00808

>>111
とりさんだー


123:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:GgjkFe5s00808

>>111
やすい豚肉がそんなもんやろ


115:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:9z2O2M8c00808

100円で800g食えるのにな


116:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:YBg8UwTOx0808

>>115
何喰ってるんや


118:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:+b1hKIdq00808

アホやからよくわからんのやが結局1枚いくらのステーキなんや?



125:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:gQuDtyyCd0808

100グラム8万か..


128:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:CxV36LSmr0808

普段何を食ってるんやこのイッチは…


129:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:1pdBZe0+00808

いやで焼いたならまだしも外食ならステーキ宮でもそんなもんじゃね


131:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:uX02UWNk00808

ワイからしたらこれでも大奮発なんや
人の贅沢を笑うな


134:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:1pdBZe0+00808

>>131
馬鹿にすると言うよりもグラム800円で本物のステーキが食べれる店があれば教えて欲しい
ステーキ宮はグラム1000円くらいだった


132:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:vhaBFG1O00808

偽物のステーキってなんや?


137:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:+w25P9hj00808

ダイヤモンド剥奪とかいう謎ムーブかまして常連みんな消えたぞ


138:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:kaI+G5W800808

でも自分のお金で食べるグラム800円のステーキより人のお金で食べるいきなりステーキの方が美味しいよね


142:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:nVyHuMep00808

東京のチェーン店のビリー・ザ・キッドってステーキハウス知ってる?


150:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:UqcAIHP300808

>>142
あそこはステーキよりハンバーグかインディアンにニンニグガッツリ入れて食った方が美味い気がする



145:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:V9B/muOZp0808

100グラムて何キレくらいに相当する?


149:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:ITK7kEK1a0808

>>145
店によって違うし驚くことに1人前なんgとか規定もないんや


146:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:LTi7HEv600808

コストコのTボーンステーキ食ってみたい


147:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:0cayNRaDa0808

g800円って法外すぎやろ


148:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:xvAl6X0N00808

金持ちじゃねえから安いステーキ肉をコショウとやっすい料理酒ドバドバかけて臭み誤魔化してかじってる🥲



151:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:uMmMramn00808

グラムガイジおって草
普段買い物とかしないんやろな


153:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:vhaBFG1O00808

家庭だと火力がね…


155:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:G2X9JR+S00808

さすが泰造


157:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:FyaFNmwv00808

グラム800円の本物のステーキって隠語みたいだな


158:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:wBtorW/3d0808

びっくりステーキ?


159:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:RTH78NMva0808

ふるさと納税でいくらでもええ肉食えるやろ
なお冷凍庫の肥やしな模様


163:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:FSFhE8u1a0808

>>159
凍らせたら劣化するからすぐ食え😡


164:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:+w25P9hj00808

>>159
ところでふるさと納税の適用額はいかほどで?


161:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:skbylGr5p0808

いうて高級店なら1g800円は普通にあるからなあ


166:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:wuyNBn81a0808

>>161
そこで食うヤツ馬鹿だろw


167:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:3tKV1srb00808

>>161
うそつけ絶対はいは


168:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:QdlTtVer00808

>>161
どんだけー


169:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:iLTvXWApM0808

>>161
麤皮で食っても、そこまでせんやろ


170:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:PHydnyZ300808

>>161
ガイジ


162:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:UDHG8kdi00808

でもいきなりステーキとか1グラム8円とか9円で激安でステーキ食えるから流行ったんやろ?


165:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:3tKV1srb00808

ステーキにホンモノとかニセモノとかあるんか


172:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:OlCYAua0M0808

キャンプで西友で買ったぶ厚いステーキ肉に岩塩とコショウ焚火で焼いたら美味かった




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659951349
未分類
なんJゴッド