ドラクエ5が最高傑作と言われてる理由仲間システムだけwawawwwwawawawawawawawawawa

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:sLVxbam/00808

仲間システムが神すぎたってことや



2:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:sLVxbam/00808

システム、ストーリーがゴミでも仲間システムだけてわお釣りが来たってことや


3:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:sLVxbam/00808

仲間システムが神すぎる


4:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:AfG1Lf2qa0808

IVの方が面白いのにな


6:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:sLVxbam/00808

>>4
うんうん


94:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:au+XKFBCa0808

>>4
それはない
この前初めてスマホでやったけど全然おもんなかったわ


5:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:sLVxbam/00808

純粋にモンスターが仲間になるっていうのが面白いしワクワクする


7:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:sLVxbam/00808

仲間システム=ドラクエ5まである



8:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:obxiRiE+00808

結婚あるやろ


11:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:sLVxbam/00808

>>8
そんなのしょうもないよ
ビアンカもフローラも関係薄すぎ


9:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:tSKa4O9G00808

ストーリーがいいからやろ


13:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:sLVxbam/00808

>>9
ストーリーがいいなんてドラクエ全部そうやん
仲間システムがミソなんや


10:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:JD8mlNSe00808

フローラ・ゲレゲレ論争のお陰で知名度あるからだろ


14:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:sLVxbam/00808

>>10
いや違う
誰もが認める最高傑作


12:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:uY2TjHu8M0808

どういう理由でで仲間モンスの最高レベルやら確率やらを決めたのか知りたい
不満やなく単に興味


15:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:MGBqIszlH0808

11まじでゴミ


16:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:OKcqPaPPd0808

ドラクエ2以来の3人PTがウリやろ

折角の何体もの仲間モンスターにシステムが噛み合ってない


17:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:obxiRiE+00808

今スカイリムやってるけど正直こっちの方がやりたいわ

錬金と鍛冶の上げ方よくわからん
聖職者吸血鬼もよくわからん


22:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:sLVxbam/00808

>>17
ドラクエ5マジで神ゲーやぞ


18:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:kAwH6esR00808

SFC版の3人パーティは正直くそやと思う


31:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:AsqbdIoI00808

>>18
これ
このせいで強キャラ以外の使用頻度がほぼゼロになる



19:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:I72GBs82M0808

ハッサン「ドラクエ6でもモンスターは仲間になるしみんな大好きスライムナイトは夢見の洞窟で出るからそこで捕まえるといいぞ」



27:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:Pz9dGOTs00808

>>19
悪魔的


20:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:JzWeHE6Jp0808

確かにテリワンが最高傑作だし合ってるな


23:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:sLVxbam/00808

誰もモンスター仲間になるなんてそうぞしてなかったやろ、仲間システムは凄すぎる


24:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:ab/r1ny100808

めっちゃワクワクしたししゃーない


25:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:CxV36LSmr0808

画期的ではあったな
モンスターが起き上がるの興奮するねん
ロマサガの閃きみたいなもん



26:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:eRzJSZ+e00808

せっかくパーティー強化できるのにボス戦がぬるいのが残念や
それを反省したのが6のボスラッシュなんやが6は逆に職歴上げがだるすぎてな


28:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:7J09Rz4ya0808

モンスター色々仲間に出来るのに3人しか出せないのアカンやろ


33:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:JD8mlNSe00808

>>28
4人したリメイク版は家族パーティーが増えて
仲間モンスター使わなくなるから3人よかったんだよ


29:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:9b5t9FoD00808

ストーリーなんて全部ゴミだろ


58:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:6AhvWcGAa0808

>>29
6の色々と報われないストーリーは好き
あと自分探し的な冒険も


30:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:3DkDOUmjd0808

そこだけでええならならメガテンがもっと人気爆発してたやろ



32:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:I/ARxAJh00808

少なくともSFCはパーティ3人グラしょぼい歩くの遅いで最高傑作とは言えんわな


34:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:AsqbdIoI00808

ブーメランの初出も5やったっけ?
特技といい呪文以外の全体攻撃が増えて呪文冷遇の時代の先駆けやったな


39:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:AfG1Lf2qa0808

>>34
リメイク3ちゃう?


42:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:CxV36LSmr0808

>>34
ブーメランが全体化したのは5やな
ブーメラン自体は4からあったけど


45:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:8I0d160va0808

>>34
SFCはやまびこの帽子で呪文も強力やったんやで


35:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:DaZg3b3X00808

仲間システムは面白いけどやっぱ人間メインがよかったわ
そういう意味で6が丁度良い


36:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:Om45UiRLd0808

今やると全然面白くないよな
ロマサガ2とかは今やっても面白いのに



37:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:AfG1Lf2qa0808

ピエール!ゴレムス!ロビン!強い!
ビアンカ?タバサ?いらん!



38:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:XAdIhLXW00808

やり込み要素があるのはデカいわ
ドラクエで1番プレイ時間稼いだのドラクエ5やろ


46:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:n0lCfYhE00808

>>38
ワイが一番やったのは9やな
5も相当やったけど二番目や


62:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:6AhvWcGAa0808

>>38
そういやレベル99まで上げたのは5だけだわ


79:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:8I0d160va0808

>>38
5はやり込んでも大して時間掛からんぞ


81:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:Z6QychKV00808

>>38
リメイクなしなら7やろ


40:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:PzarpjlWr0808

家族四人のくせに3人パーティしか組めないとか欠陥やんもんな


41:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:IYwIFtnka0808

ドラゴンファンタジー2やろうぜ


43:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:zGmGJj3500808

今度出る10ってどうなん?
後から焼き増しでsが出るならちょっと待ちたい


44:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:n0lCfYhE00808

このシステムはメガテン→DQ5→ポケモンて流れか?



47:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:AfG1Lf2qa0808

実際ドラクエ全シリーズで一番面白いのってトルネコ3だよな

ポポロの仲間システムは神やわ


49:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:CGwoe3GN00808

そろそろマジレスしておくけど親子3代に渡る王道ストーリーが神な


54:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:AsqbdIoI00808

>>49
パパスがわりと悲惨
本気でやれば勝てただろうに


52:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:S5z/WNBP00808

最後に倒したモンスターが仲間になるとか当時知らなかったけど説明書に書いてあった?


56:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:AsqbdIoI00808

>>52
ない
そのせいでホイミスライムと一緒に出るやつとか仲間にしにくかった記憶がある


55:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:1ImE+5pp00808

FF5もジョブシステムだけやし

5は1芸で評価されるナンバーなんだろうな


64:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:n0lCfYhE00808

>>55
FF5はアビリティやろ
ジョブだけなら1からやし


60:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:HvU2Npbq00808

ゲームとしては面倒だけどシナリオとBGMは7が1番すこ


63:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:mKgcXse300808

基本的に決して面白くはない戦闘にでかい楽しみがあるわけだしな
仲間は最高や


68:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:tV/kI5Hr00808

ファイナルファンタジーの敵が仲間になっても嬉しくないやろ?

すごいのはモンスターのデザインや


69:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:n0lCfYhE00808

>>68
それは間違いない
鳥山は神



72:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:AsqbdIoI00808

>>68
倒した敵を召喚獣として仲間にできるのは4に一応あったかな?ゴブリンとかやけど
あとは5の敵モンスター捕獲システム
割と戦力としては嬉しかったで


70:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:crfJLRMB00808

リメイクドラクエ5はゲマゲー


74:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:HwbycSmJd0808

5の主人公かっこええわ
キャラデザ一番好きや


75:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:crfJLRMB00808

FFTだと一応仲間にはなるな


87:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:fDe5/2c4d0808

>>75
密漁されるだけのために養殖される存在悲しすぎる…


76:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:qpWWJsRid0808

戦闘にレベル上げ以外の意味があるのがええわ


77:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:3FMtR62iM0808

先にモンスターズやってたから全然刺さらなかったわ


82:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:tyQQfyrod0808

4リメイク 蛇足6章
5リメイク ゲマゲマゲマ
6リメイク 手抜き
全部ゴミで草


84:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:MEUjrglt00808

仲間なるって言ってもどうせ同じやつしか使わんやんピエールとか
会話できんからつまらんし


90:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:w2/3yQ+ld0808

>>84
こういう奴って本気でアホなん?
ガキの頃のワクワクにはそんなもん関係ないねん
データしか見てないおっさんとは感性も違うねん


85:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:CxV36LSmr0808

6章は蛇足と言われるが最初から構想にあったという…


88:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:kpJzp/aA00808

6のsfc好き
はぐりんクリア前に仲間に出来るし


89:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:+uqpzLTBr0808

5の初見実況プレイで
結婚イベントで「幼馴染をずっと引きずってる重い女」が好きだからフローラを選ぶことにして
フローラとの最後の選択肢でいいえを選ぶと怒った反応が聞けることに気付いて
ビアンカの台詞も聴きたくなったからビアンカに話しかけたら選択肢が無くてそのまま結婚する羽目になり
子供の名前をバウムとクーヘンにしたやつ
何もかも最低すぎて好き


93:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:h6aFquK300808

女神転生ってこの時はまだ仲魔のレベル上がらなかったからドラクエ5が神ゲー扱いされたんや



95:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:HPKy14Bk00808

5ってシステム的な強制多いからなんかやらされてる感あるわ
ルーラとかしょっちゅう不思議な力でかき消されとったイメージや


97:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:ZG0e58FU00808

奴隷になったり銅像になったり
波瀾万丈過ぎる


98:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:au+XKFBCa0808

メガテンってドラクエモンスターズやろ

ドラクエとは違う


99:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:/JttvUn7p0808

奴隷システム


101:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:d/4Rhc/g00808

仲間システムは意地になるとどんどんレベル上がってぬるくなっちゃうのが欠点や


103:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:crfJLRMB00808

メガテンはVのアルテミスでそれはないやろとは思った


105:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:YmN+CkCk00808

結局ラスボス相手は主人公ファミリーにならない?


106:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:GK6TGsBsa0808

3と5は過大評価のクソゲー


110:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:KSzwXViad0808

>>106
構ってほしそう


107:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:jPgKXFKO00808

敵対組織が統一教会のようなカルト宗教


111:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:AsqbdIoI00808

>>107
1000Gやったかな
経典の値段
薬草やら宿屋の値段と比較で考えると恐ろしいで


109:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:14jh+4PO00808

ストーリーなんだが


113:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:ZDF/DfdU00808

これとロマサガの閃きはマジで興奮する



115:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:50SVp6lK00808

仲間もだけど裏ボスも画期的やった
友達がエスタークと戦えるって言ってて最初嘘かと思ったけど本当でびびったわ


117:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:SXuUB8yZ00808

主人公のはっきりとした親が出てくるのって2と3と5だけだが
やっぱ日本人って「肉親が死ぬ」のが好きなんやね
だから3と5が大人気


120:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:wRmmiU8Xd0808

>>117
678も出てくるやん…


121:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:AsqbdIoI00808

>>117
レス古事記かエアプか


124:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:CxV36LSmr0808

>>117
なにいってだこいつ


118:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:RLy6uhg+M0808

山奥の村のやどやさん❤
ビアンカちゃん
60分18000G


119:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:CxV36LSmr0808

1ゴールド100円くらいなんやっけ?
経典の値段は30万円なのか…


122:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:1xjQ7Y6g00808

ポケモン>>モンスターズ>>>>>>>>ドラクエ


127:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:4La/hgsZ00808

6も傑作…ってコト!?


128:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:MWAsTGU/00808

・物語のどの段階でもはっきりした旅の目的がある
・不幸な主人公がわかりやすい形で幸せを掴む

物語としては基本中の基本やけど
ドラクエでこれをやったのって5が初めてやからな、
1~3はそもそも物語も主人公も薄味やし4も6も7も微妙に救われないエンドやし




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659940043
未分類
なんJゴッド