精神病で仕事辞めてニートになった

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/08/05(金) ID:ewv2rgJP0

人生詰んだか?
何も楽しくない


2:なんJゴッドがお送りします2022/08/05(金) ID:rnlzmpWf0

甘えや


3:なんJゴッドがお送りします2022/08/05(金) ID:ISAOParqF

年齢と学歴次第


6:なんJゴッドがお送りします2022/08/05(金) ID:ewv2rgJP0

>>3
大卒22歳
でも統合失調


5:なんJゴッドがお送りします2022/08/05(金) ID:uM/jo16X0

休職すればええやん
なんで辞めるんや


10:なんJゴッドがお送りします2022/08/05(金) ID:ewv2rgJP0

>>5
休職させてくれなかった


7:なんJゴッドがお送りします2022/08/05(金) ID:bMzhgldQ0

精神病てなんや
プライベートも楽しめなくなるレベルはきつい


8:なんJゴッドがお送りします2022/08/05(金) ID:j4U7NN0Q0

ワイもやわ
人生自体向いてねぇわ


12:なんJゴッドがお送りします2022/08/05(金) ID:ewv2rgJP0

>>8
辛いよな
ニートに憧れてたけど人生つまんないなら意味ないわ


9:なんJゴッドがお送りします2022/08/05(金) ID:rYkTwyac0

傷病手当で一年半遊べたのにもったいない


14:なんJゴッドがお送りします2022/08/05(金) ID:ewv2rgJP0

>>9
2ヶ月で辞めたから貰えないらしい


15:なんJゴッドがお送りします2022/08/05(金) ID:St7NbLMk0

自律神経失調症って精神病なんか?
わいの知り合いこれなって顔つきまで変わってもうたわ


17:なんJゴッドがお送りします2022/08/05(金) ID:ewv2rgJP0

将来が不安で飯がまずい


18:なんJゴッドがお送りします2022/08/05(金) ID:HAYsDNzwr

逆に辞めてからの方が気分悪いよな


20:なんJゴッドがお送りします2022/08/05(金) ID:ewv2rgJP0

>>18
確実に悪化してる


19:なんJゴッドがお送りします2022/08/05(金) ID:stPaz7PZ0

コミュ力あれば仕事出来なくても教えてくれるしカバーもしてくれるし簡単な仕事が出来ない人にはなりづらい
ほぼコミュ力ゲーだよな


21:なんJゴッドがお送りします2022/08/05(金) ID:wo85JcqI0

毎日ビール飲んでみ?

飛ぶぞ


25:なんJゴッドがお送りします2022/08/05(金) ID:ewv2rgJP0

>>21
精神薬飲んでるからアルコール❌なんや…


22:なんJゴッドがお送りします2022/08/05(金) ID:BovOVIEfM

ただの甘えやな


23:なんJゴッドがお送りします2022/08/05(金) ID:oIzCMKK90

興味本位なんやが、自分が統失症なる感じというかそういうエピソードある?
わいも少し心配なんや


26:なんJゴッドがお送りします2022/08/05(金) ID:wo85JcqI0

>>23
うまく言えないけど普通の感覚と違ってくるから、常に泥酔状態かそうじゃないかみたいな感じかな



28:なんJゴッドがお送りします2022/08/05(金) ID:ewv2rgJP0

>>23
自覚しない方がいいと思う
ガチで統合失調になるぞ


29:なんJゴッドがお送りします2022/08/05(金) ID:kYnL7EgR0

きちんと治療してからB型か移行使えば再就職は出来るよ


35:なんJゴッドがお送りします2022/08/05(金) ID:ewv2rgJP0

>>29
なら安心や
ただその仕事が続くかどうかやな


31:なんJゴッドがお送りします2022/08/05(金) ID:RdfqIn160

無理に働こうとせず生活保護の申請も視野に入れたほうが楽になるよ
統失なら就労指導も受けなくて済む


32:なんJゴッドがお送りします2022/08/05(金) ID:zwbORnZ50

22歳で終わったとか言ってんのか
あと10年は戦えるやろ


38:なんJゴッドがお送りします2022/08/05(金) ID:ewv2rgJP0

>>32
やっぱ甘えか
若いから何とかなるよなきっと


34:なんJゴッドがお送りします2022/08/05(金) ID:JeyLbdTZ0

かわいそう


36:なんJゴッドがお送りします2022/08/05(金) ID:zwbORnZ50

失業保険やっけ失業手当やっけ
あれちゃんと貰えよ?


41:なんJゴッドがお送りします2022/08/05(金) ID:ewv2rgJP0

>>36
就職して2ヶ月しか経ってないから貰えないらしいわ


37:なんJゴッドがお送りします2022/08/05(金) ID:kqbx+IJk0

そらうっかりやな


39:なんJゴッドがお送りします2022/08/05(金) ID:stPaz7PZ0

単純に自分は能力が低いだけ、経験が浅いだけって考えたほうがええやろ
統失だからなにもできない、再就職するやる気も出ないじゃ一生闇の中や
根性論になるけどやべーと思ったら動いた方がいい
嫌われたり喧嘩したり失敗したり人よりたくさん経験して現状ならしゃーないけど大卒1年目じゃ具体的になにが悪いのか、どういう癖があるのか自分でもわからないだろう


43:なんJゴッドがお送りします2022/08/05(金) ID:t7T5QZGmM

>>39
頭とか悪そう


45:なんJゴッドがお送りします2022/08/05(金) ID:ewv2rgJP0

>>39
確かに
まだ経験も浅いのに統合失調だけが原因で全部がダメだって決めつけるのは良くなかったな
再就職するやる気はありまくりや


42:なんJゴッドがお送りします2022/08/05(金) ID:wo85JcqI0

イチがまじで20代なら全然やり直しきくで
うつも時間たてば落ち着くし


51:なんJゴッドがお送りします2022/08/05(金) ID:ewv2rgJP0

>>42
もう少ししたら落ち着くんかな


44:なんJゴッドがお送りします2022/08/05(金) ID:rdERl/1HM

暇すぎてどうしようもない
ゲームするのは罪悪感感じる


48:なんJゴッドがお送りします2022/08/05(金) ID:qfDZjaD10

22歳ならまだやり直せるわ


52:なんJゴッドがお送りします2022/08/05(金) ID:WASbJXna0

毎朝ラヴィット実況しとるんか?


60:なんJゴッドがお送りします2022/08/05(金) ID:ewv2rgJP0

>>52
してないよ


53:なんJゴッドがお送りします2022/08/05(金) ID:4wQtrb250

精神病が無職以上のマイナスや



54:なんJゴッドがお送りします2022/08/05(金) ID:gg6IPbJn0

ワイ発達障害と鬱なんやが手帳貰えるレベルなんか?
手帳貰った方が生きやすいならそうしたいんやが


56:なんJゴッドがお送りします2022/08/05(金) ID:l5cPuFEC0

ワイもうすぐ無職1年やな
やべーわ


59:なんJゴッドがお送りします2022/08/05(金) ID:w3ZPRjG9a

さすがに職歴2ヶ月の糖質はむずかしいね


63:なんJゴッドがお送りします2022/08/05(金) ID:ewv2rgJP0

>>59
障害隠して第二新卒枠狙うのも考慮してる


62:なんJゴッドがお送りします2022/08/05(金) ID:stPaz7PZ0

おそらく辞めたこと後悔するで、最初の会社が周りの人間もホワイトやんけみたいな
逃げるとかマイナスの行動は後悔することが多い
基本的に自分の将来のために頑張ってこの会社ブラックやと思ったら辞めるようにしたほうがいい
コミュ力の問題と業務的にブラックなのは別に考えた方がいい


64:なんJゴッドがお送りします2022/08/05(金) ID:ewv2rgJP0

>>62
既に少し後悔してるからグサっとくる


66:なんJゴッドがお送りします2022/08/05(金) ID:4wQtrb250

残念ながら糖質は終わりやで
なんなら糖質は若いほど終わってるで


69:なんJゴッドがお送りします2022/08/05(金) ID:3X+5kmrv0

主にどんな症状なんや?統合失調症って


71:なんJゴッドがお送りします2022/08/05(金) ID:ewv2rgJP0

>>69
ワイはネガティブな思い込みが激しい


70:なんJゴッドがお送りします2022/08/05(金) ID:w3ZPRjG9a

まあ薬合えば劇的に変わるから合う薬探すとええで


74:なんJゴッドがお送りします2022/08/05(金) ID:KbnBcTI90

23歳高卒職歴無しニートワイ、ブチギレ
大卒のくせに甘ったれたこと言ってるんじゃねえぞ!


75:なんJゴッドがお送りします2022/08/05(金) ID:rdERl/1HM

>>74
何か病気患ってるんか?


76:なんJゴッドがお送りします2022/08/05(金) ID:w3ZPRjG9a

>>74
総合職のが入社難しいの知らんのやな


77:なんJゴッドがお送りします2022/08/05(金) ID:TbBtnotX0

年金とナマポ申請しろ


80:なんJゴッドがお送りします2022/08/05(金) ID:ewv2rgJP0

>>77
年金もいずれ申請出来るようになったらするつもり


78:なんJゴッドがお送りします2022/08/05(金) ID:wb4jRUET0

自分から辞めたら負け


79:なんJゴッドがお送りします2022/08/05(金) ID:JJBJpfcL0

ワイもそれで3年ニートした
苦しいぞそこから戻るの


81:なんJゴッドがお送りします2022/08/05(金) ID:ewv2rgJP0

>>79
苦しくなる前に早く復帰したいわ


83:なんJゴッドがお送りします2022/08/05(金) ID:vZdnASqg0

再就職しようとしてるの偉いな
ワイは人と関わる仕事はもう無理やから家でできる内職しとるわ


87:なんJゴッドがお送りします2022/08/05(金) ID:rdERl/1HM

>>83
ワイも内職したいけど探しても全然ないわ
ノルマとかキツそうやし終わった物持ってくのも辛いな


84:なんJゴッドがお送りします2022/08/05(金) ID:KbnBcTI90

イッチさんひどいこと言ってごめんなさい
社会に出て二か月働いただけでも立派だよ


85:なんJゴッドがお送りします2022/08/05(金) ID:SBgJGlG80

ワイ5年働いて辞めて2年無職しとる
もう戻れない


86:なんJゴッドがお送りします2022/08/05(金) ID:57PNsniD0

ここやと雄弁にレスしてるガイジたちが実社会やとアウアウしてるのが想像できんわ




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659696157
未分類
なんJゴッド