【爆笑】昨日の東京ドームの観客数、ハマスタに負けるwwwwww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:6cRy8at9a

横浜スタジ 31,948人(DeNA vs 広島)
東京ドーム 31,843人(巨人 vs 阪神)


2:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:qJFfx5DYa

よし強奪やな


3:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:V1QMUh0b0

虚カスさあ…週末の横浜主催試合潰しといてこれはなんだい?


4:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:mt+MVP8pa

夏休みの巨人阪神でこれはやべーな


5:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:9N10ez7q0

筋肉が足りなかったんやろな


6:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:b7o/0wqu0

阪神戦で負けるんか…


7:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:1NjuR96q0

巨人vs阪神なのに、、、


8:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:tn8sojRc0

っていうか横浜すげえな


9:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:6OMEbWlJd

ファンの筋力が足りてないから球場行けんのやろ


10:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:xjORw/Cw0

阪神の応援BOXだけびっしり詰まっていて草やった


11:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:dsqT4AXWd

これ地味にヤバくね?
巨阪越えるとか


12:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:9N10ez7q0

原とかいう巨人の黄金期と崩壊を同時に成し遂げた男


13:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:bqvo/ipUa

阪神戦でハマスタに負けるって巨人オワコンやん


14:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:3Ojs2iu0d

巨人ファンガチで人減ってそう


16:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:78atoiLa0

横浜はイベントある日だったからな
潰れた巨人戦もそのイベントある日だったからやってればもっと入ってたはず


17:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:3G+uZP2c0

昨日のハマスタは花火観客が半分以上だから


18:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:zUWI8WUh0

巨人ファンって負けてると本当に応援しなくなるよな
負け用応援歌ある横浜に負けるのは必然


19:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:GhOd0bsF0

なんで阪神側の席しぼってんの?
プライドか


20:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:UGCMyxrUa

ちなパ
16,560人 楽天生命パーク
13,046人 旭川スタルヒン球場
9,206人 ベルーナドーム
首位のホームで最下位の地方球場に負ける球団があるらしい


21:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:qA+Nhgtha

いかんでしょ


22:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:vJGb1MlEa

HARAの長期政権のせい



23:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:+dTflAnbM

岡本とかいうザコを四番に置いてるからよ


25:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:Nq29siIz0

屋内だとコロナが危ないからね


26:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:cA3jbDpqd

横浜も客減って大変やけどな
ラミレス時代は外野もプレミアチケットやった


46:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:vf6HLxpUd

>>26
ラミレス有能だったな


27:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:z33rFBlj0

週末のハマスタ潰したのほんま罪深いわ


31:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:iSssQ2wU0

>>27
週末はどうせ負けるからやらんでおこうという配慮やぞ


32:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:lcOfyK8RM

中日との最下位争いが早く見たい


223:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:fOxEhFmLp

>>32
昨日の試合見たら中日が勝てる要素ないやろ


33:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:8w0Vdz/c0

東京ドームなんて1/3ぐらいの入りしかなくても平気で3万発表するからな


36:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:UTJR1O1Kd

まぁ観客に色んな制限課してるうちは客戻らないやろ
今見に行ってるやつらは逆に異常やわ


68:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:Su9l4EKZd

>>36
これ


37:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:fZdquU30a

暗黒時代に応援行ったらワンブロックにワイ一人だったことあった


38:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:Bx1ipuJ80

セリーグとパリーグ格差酷いな
パリーグはSBだけやん


45:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:8goHQqoSd

>>38
秋山がセリーグ選ぶのも当然やな


39:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:I5ZE4X1wM

コロナやししゃーない
野球観に行って感染しましたなんて言うたら終わりや


43:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:bqvo/ipUa

でも一番客飛んだのが神宮なんだよな


44:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:tt5+9B6Q0

コロナクラスター集団巨人


47:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:fqAFQr5ya

九官鳥が泣いてたTBS時代が懐かしいわ


48:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:CePWCeOc0

確かにスカスカやったな
汚いことばかりやっとるから当然や


49:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:8goHQqoSd

巨人ファンって勝ち試合とホームランしか興味がないんやな



50:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:/3OcYYOaa

週6で毎日3万人って時点で興行として強すぎるよな
Jリーグは週1で何人来るんやろ


110:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:/2F2SiFdr

>>50
こういう隙あらばJ叩きするヤキブタって野球が好きなんじゃなくてマウント煽りが好きなだけやろ
死んだらいいのに


51:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:0t57l0sYd

これでも三浦になってから観客数だいぶ減ったんだよ


52:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:0U204Ajvd

野球観戦ってストレス発散で騒ぐのがメリットなのにそれを禁止してて逆によく2万人も入るなって印象やな


56:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:bqvo/ipUa

>>52
騒げないならテレビで見たほうがいいよな


55:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:R/WeADX4p

勝利こそ最大のファンサービスやからな


57:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:8goHQqoSd

阪神ファンって民度はともかく
世界中にいると言われる通り忠誠心は凄いなって思うわ


61:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:a2+Srx020

>>57
流石に90年代は観客数減ってたぞ


58:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:D+KZ87no0

火曜日の試合は止めよう
赤字だろ


66:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:sPUX70x8a

>>58
月曜休みやから火曜はまだ筋肉が戻ってないって言い張ればいい


59:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:icOFulBc0

まあ平日やしまあまあ入ってる方なんちゃう?


60:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:UWhRjUiTp

弱いチームなんて高い金払って見る価値無いからな
巨人ファンなんて所詮そんなもんよ


62:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:yCDsVR0Id

逆に今の巨人応援しに行ってる奴って何に期待してんの
絶望しかないやん


67:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:icOFulBc0

阪神は和田監督の時も結構減ってたような
今年なんで満員やったかは分からん


78:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:8goHQqoSd

>>67
名将ラストイヤーやからやろ


88:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:9ljZN6Lo0

>>67
チケットは前売り段階で買ってるから
地獄状態でマジで行きたくない時に球場行ってたファンも結構多かったと思う


69:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:rhFKBPJ20

横浜で31948ってほぼ満員だろ
コロナはどうなってるんだ


70:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:9+fQFY0t0

阪神ファンが巨人のこと全く意識してない感じが巨人の時代の終わりを感じる
これからは東京のヤクルトと大阪の阪神のライバル関係でセリーグを盛り上げていく時代やね


80:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:bxkWyTp3M

>>70
いうてヤクルトも人激減してるぞ
関西は盛り上がっても関東は死んでる
ハメカスだけが頼り


86:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:8goHQqoSd

>>70
そもそも巨人と阪神の関係はプロレスでガチ感がないんよ



71:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:Dc9SgfwVa

三浦になってから観客減ったとか言われるの可哀想
明らかにコロナの影響やろ


76:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:bqvo/ipUa

>>71
ヤクルトなんか日本一になって客減ったんだぞ?


72:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:tDm3CIeEx

(*^◯^*)スターナイトなんだ


79:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:8goHQqoSd

>>72
あれはほんと綺麗やから羨ましい


73:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:5u00L4we0

今年の巨人は高卒スター乱獲やろな
近江山田に一番熱心なのが巨人らしい


74:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:RjjqUgWQ0

若手もいねえしな


75:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:tDm3CIeEx

原になってからも観客減ったしな


77:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:9adKLX3W0

弱い巨人なんぞ何の価値もないからな


81:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:h+O6BrDha

巨人阪神でこれはやばい


82:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:ME+VO6DW0

元々ファン層高齢者しかおらんし滅びるだけやな


91:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:8goHQqoSd

>>82
これはマジだよな
裕福な年配ファンはコロナ怖くて来ないやろうし
底辺はヤクルト応援するけど球場には来ないからな


83:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:h1kQR5mya

巨人って明るい材料何一つないな
金もないから強奪


84:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:WlWNjbbp0

(*^◯^*)イベントと実質開幕戦とオースティンで動員数を稼ぐんだ


85:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:mUrUg2kL0

スターナイトだしチケット余ってるあたりハマスタもかなりやばいぞ


89:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:1eTz0hYEd

見に行く分には満員じゃ無い方がええんやけどな
座席狭い球場は特に


90:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:/WCeoGlad

だって巨人スター選手おらんもん
昔と比べて誰やこいつって選手が増えた


92:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:GRct02vz0

巨人戦はしばらく人入らないだろ
ほぼ負け試合やん


93:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:sxGxqJz90

花火効果やろ


94:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:117o/9rg0

これ暗黒時代入るやろ
逆指名もFAも使えんし


95:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:yyqJn9jsM

DeNAってようやっとるな



97:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:mw1gHiN3d

ハマスタは夕方の情景が綺麗なのも大きいな
なんか絵になるよな
東京ドームはジジくさいし神宮は古代遺跡やもん


98:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:9nhs2vgcH

TBS時代はどんな感じやったん?


99:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:iF+DhmHU0

巨人なんてスター選手もおらんしおっちゃんが強かった頃を知ってるだけの古豪チームやろ


100:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:Dc9SgfwVa

逆に阪神てよくもまぁずっと大人気よな
弱いわけじゃないけど優勝まではいかないのに


104:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:cA3jbDpqd

>>100
なんJ語録の5割以上は阪神やからな
なんJ・Gの祖や


116:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:Jw0XyAWf0

>>100
さすがに90年代は弱すぎて客は減ったけどな


101:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:zUWI8WUh0

真夏の夜のハマスタでみかん氷を食らえ!(*^◯^*)


103:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:8w0Vdz/c0

親会社が金出してくれるタイプの球団じゃないから
金が入らなくなったら金満も終わり
第二の中日になるよ


112:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:mw1gHiN3d

>>103
ヴェルディみたいになっていくんかね…


105:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:9adKLX3W0

原が辞めたところでどうにもならん
もう松井監督ぐらいしか打開策ないで


107:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:ZLWEZYta0

伝統の一戦()


109:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:7FuKhuHyd

30000入るのすげーわ


113:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:sPUX70x8a

ラジオで聴いてたけど巨人阪神で歓声トントンかなんなら阪神のがデカかったからな


114:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:c8zndiy4a

巨人ファンは巨人や野球が好きなんじゃなくて勝つのが好きなだけだからな
勝てない巨人とかなんの価値もないんやろな


117:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:h2KSSqxcd

そういや東京ドームとか神宮でオールスターやることってないよな
まあ地方球場使って野球アピールすべきやもんな


118:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:Q9z/bMu2p

ハマスタずいぶんキャパ増えたんやな
あの急勾配の外野スタンドでかなり増えたんか


120:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:iF+DhmHU0

別に常勝軍団ってわけでもないのに客入るDeNA凄いな


121:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:5aoU2r9A0

阪神ファンの唯一の長所
開幕から負けても通い続ける
でもフロントに足下を見られ優勝はできない


122:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:mt3b9XVQ0

コロナ流行りまくってるから行くのやめとこかって人も多いだろう
それにテレワークで仕事帰りに見に行くことなくなったわ


123:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:+ecf/yJwd

巨人も阪神もユニフォームはおっさん臭くてダサいけど
阪神はなぜか若いファンもそれなりにおるよな



124:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:yhy7ZjL8M

11日にハマスタ行くけどその時も牧ダンス見れるんか?


125:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:EWKttaPNa

DeNA人気すごくて草
黄金期ってわけでもないのに巨人阪神戦に勝つのはやばいわ


126:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:pGJSHDAWp

むしろハメちゃんの動員がすごいやろ何か集客イベントやったんか?


133:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:Do4gb8foa

>>126
昨日は選手が着てる襟付きのユニホーム配布デーや
配布の襟はプリントやけど


127:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:JmcSXdDMa

伝統の一戦やぞ


129:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:Ii0Pvj650

普通に阪神ファンも外野以外全然おらんかったな


130:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:PL7c3ROor

伝統の一戦とかいう死語
東と西のオワコン対決やろ


132:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:bxkWyTp3M

実は一番やばいのはダントツでヤクルトなんだけどな
生え抜きで勝ちまくってて村上という一神教までいるのにセリーグで一番不人気やもの
まあパも含めたら一番やばいのは同じような西武やろうけど


151:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:qzFwS1xJd

>>132
あんだけ強くてスター候補の選手いて東京のど真ん中にあるのに

弱くて地方で有望株いなくてメシマズでCSすら出れない良いところが見つからない中日に客入りで勝てないんやもんな…


134:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:cA3jbDpqd

2年前くらいまではハマスタチケット全く取れなかった
でもあの頃は巨人も強かったからな


136:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:4EgJG3kCF

浜スタもしかして満席?


138:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:9ljZN6Lo0

ユニ配布はどこの球団も鉄板イベントやな
メルカリで売り飛ばしたらうまくいけばチケット代の元取れる


142:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:zUWI8WUh0

>>138
そこまで興味ないチームの試合見に行くのは逆に時間の無駄という気もするわね


139:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:lciCYa/rr

優勝して日本一になったのに客が増えるどころか減るヤクルトはどうなってんの
村上とかいう若手スターおるのに


166:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:p3/H3IQ+0

>>139
そもそもヤクルトにファンがいないんだろう


140:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:Dc9SgfwVa

昨日の横浜のイベント面白かったけど負けたらガチで通夜になりそう


144:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:bxkWyTp3M

>>140
イベントの日はよく負けてるからみんな慣れてるぞ


141:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:uGhRS3sp0

強くない巨人なんて見る価値ないしな


145:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:Qq/zLDfi0

新聞購読者向けのタダ券をコロナ以降は配ってないのもでかいやろな


146:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:cA3jbDpqd

みかん氷400円←わかる
目玉チャーハン950円←ええ…




147:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:D+KZ87no0

ベルーナドームよりマシ


148:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:C6Z3kWO90

昨日とか阪神がヤクルト戦に続いてポカやって明らかに勝ちゲームの流れからあれやから重症やね


149:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:PoKAKy0aa

野球見るならやっぱり屋外球場なんよな
雨と気温次第でめっちゃ楽しい


150:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:YwDCICMJ0

関東のカープファン多すぎ


156:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:ZIMbG3v/0

>>150
スターナイトでビジター3ブロックやぞ


152:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:fZTaFUx2p

西武ドームなんて株主優待でかなり安く見られるのにな
1500円くらいだろ


153:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:p3/H3IQ+0

今の巨人ってヌルっと負けるもんな
あー負けるやろなーでそのまま負けるから試合がマジでつまらん


154:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:OSC8SoRnd

巨人って他に比べてファンの年齢層が高そうよな


155:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:RUZEzDQ1p

>>154
一番分厚いゾーンは徳光世代やろ


157:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:EWKttaPNa

巨人戦てだけじゃなくて相手阪神の試合に勝つとか時代変わってきた感あるな


158:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:zFG9jON9a

ちな甲子園
7月13日(水) vs巨人 甲子園 39,124人
7月14日(木) vs巨人 甲子園 38,032人
7月15日(金) vs中日 甲子園 37,275人


159:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:02AxPd8xa

Deはユニ配布デーと言ってもその分値上げしてるし 火曜なのにGWと同じ価格


162:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:Z0dIeVQQx

どうせただでユニホーム配るとかそういうやつやろ


163:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:D+KZ87no0

里崎「プロ野球不人気なんて嘘」


164:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:9MB4OLCa0

実際巨人信仰してたジジイ世代が最近は巨人より大谷に関心あるんよな


171:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:zUWI8WUh0

>>164
毎日エンゼルスの試合見るという罰を食らっとるんやな


167:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:anLJubbnd

勝率0割台の時も満席だった教団を見習わないと


168:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:ip80SmInM

不人気虚カスらしい末路と言える


169:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:d+3Y2fBX0

ハマスタって普通に立地神だからな
tbs時代があれすぎる


178:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:9nhs2vgcH

>>169
2駅3路線使えて中華街近くて宿も沢山あるしな



170:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:qYgZ2ssy0

昨日横浜花火大会だったよな


177:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:Z5cHuCToa

>>170
花火見てたら牽制死したとか言われてたの草


172:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:aCiYIYs+0

坂本引退したらさらに半分くらい客減りそう


174:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:Qck6bbCf0

筋力の足りないクソ雑魚野球を金と時間を使って見に行きたいか?


175:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:f3yiygVvd

アンチの方が気にしてる謎の球団


176:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:sPUX70x8a

数年前はまっかっかやったよな神宮


180:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:mBUdVNKTd

東京ドームガラガラでびびったわ


181:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:qOIsJt8+d

巨人だけだもんなバックネット裏がユニ着てない老人だらけになるの
他球団は若い層がバックネット裏のメインなのに


184:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:Z0dIeVQQx

やっぱりな
思った通りだったわ


185:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:cA3jbDpqd

神宮検索すると「飲食物を持ち込んで節約!」みたいなサイトばっかり出てくるのアカンわ
金出さない場所ってイメージが定着してる


200:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:/kdwYNpJd

>>185
ほんまヤクルトファンって底辺のイメージやわ


186:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:m0quZUUf0

巨人阪神戦が観客数でハマスタに負けるなんて過去あったのかな?
イメージ全くわかない


187:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:4MNNV8pD0

そもそも昔ほど巨人だからーって時代じゃないんだよ
時代に置き去りにされた虚カスが発狂してるだけ


188:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:SecD0BTj0

巨人ファンてほんま弱くなったら見捨てるよな
なんなんやあれ


190:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:sPUX70x8a

>>188
藤子・F・不二雄「ほんまそれ」


191:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:CUqVpDljd

>>188
言うほど暗黒時代の阪神ファンは見捨ててなかったか?
今恒久的に来るようになったのはAクラスには安定して入るようになったからってだけやろ


203:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:4MNNV8pD0

>>188
まぁでも健全ではあるやろ
カープとか阪神みたいな教団が異常なだけで


217:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:f3yiygVvd

>>188
今回はしゃーない未来の希望は一切無いし原があと2年するんやもんそらもう見ないわ


189:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:dERyi9cI0

むしろもっと客減らした方がええやろ
球場ガラガラにならないと危機感ないで


192:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:QLcdFWacM

接種会場にしたら説得力あってええやろ



194:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:Wi9OY08C0

坂本居ない弱い巨人なんて見る価値ないし
そらそうよ


197:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:9ljZN6Lo0

星野が監督になってなかったら
今の安定して客が入る阪神になってなかった気がする


202:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:nHT+OkSkM

若いやつで巨人ファンってあんまみんな
大阪やが


205:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:mBUdVNKTd

有料放送にして閉じコンにしたらそうなるわな
横浜を見習うべきやで


206:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:G6C2/2m50

全部ビジター席にしたほうが客入りそう


209:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:cA3jbDpqd

負けた時に自軍やなく相手を叩くのも巨人ファンの変わったところやと思う
割と変な球団やであそこ


212:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:xQb60+APM

阪神不人気で謝謝


213:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:kjU90cLe0

ヤクルト西武の動員低迷球団対決が
なぜか今年の神宮でチケット完売満員やった


215:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:qTEPgCAh0

由伸以下ちゃうか
AHRA効果絶大やん


216:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:84XRGWTbd

得点が入らず試合がつまらない
球場飯がまずい
とにかく弱い
立地も良くない
チームの雰囲気が常に暗いとバカにされる
10年間CSすら出てない

こんな中日に客入りで負けてるチームは興行として成立してないやろ


220:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:ykWC15Vl0

坂本おらん巨人とか見る価値ある?


222:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:6bpbHM+yd

現地初めてで1人で行くならどこがええ?近いのはベルド


226:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:qOIsJt8+d

>>222
無難に神宮でええんちゃうか


225:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:mves5H8c0

いつまで巨人は人気だと思っとるんや?雑魚チームやん


227:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:9EptQ1JR0

夏休みの巨人阪神戦で空席があるのは異様やな


229:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:m226pSERp

巨人に足りないもの
戦力
筋力
調整
観客
どんどん増えてくな


231:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:uYcM8EXu0

補強選手機能しません
若手は使いません
弱いです
首脳陣は言い訳ばかりです


232:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:/ApZaTy3p

見に行かなかったら見捨てるとかよくわからん
見に行かないってことが球団にファンの怒り示す1番の手段ちゃうんか


238:なんJゴッドがお送りします2022/08/03(水) ID:zUWI8WUh0

>>232
対球団ならそれでええけど選手が苦しい時に応援してくれたファンに感謝してるのはよう聞く




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659478470
未分類
なんJゴッド