ワイちゃん大学辞めて絵の勉強したい

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:mc5BPffP0

辛い


2:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:lwrRrtDhd

大学は出とけ


4:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:mc5BPffP0

>>2
おそらく卒業できん


3:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:QxbNEqFx0

絵の勉強なんて今できるやん


5:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:k4MfOAFd0

大学いきながら絵の勉強ができない理由は何?


12:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:mc5BPffP0

>>5
今の勉強が心底嫌い
ちな理系


6:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:2emFucYp0

卒業できないのか


7:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:fiwYfj+X0

社会人向け絵画教室に通え


8:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:41ADvGAC0

夏休みやし美大予備校の夏期講習でも行けや


9:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:plydtYx50

それ大学から逃げてるだけだよね
通いながらでも勉強できるよね


10:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:LgY+YN9g0

大学辞めなくても絵は描ける
辞め癖あるやつは(やっぱ絵も違うかも)ってどうせなるから大学は出とけ


11:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:cYby7xeZ0

ワイも同じこと思ってる


14:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:mc5BPffP0

おそらく今のまま行くと卒業は無理や
まじで


15:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:lwrRrtDhd

辞めるぐらいなら編入目指して勉強したらええやんあるんか知らんけど


16:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:BtZLSf920

大学嫌なだけやんけ


17:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:DtysQjfr0

理系の大学院行きながら趣味でずっと絵描いとる
イラストの専門学校行くべきか悩んどったが、大学行った方が練習に充てられる時間長くなるから上手くなるで


18:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:mc5BPffP0

勉強嫌ンゴ
頭が拒絶するンゴ


19:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:+A17xlqqd

逃げの正当化はやめろ
ニートへの片道切符だぞ


20:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:DtysQjfr0

そんなに難しい勉強してるのか?


22:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:mc5BPffP0

>>20
ワイには難しいよう


21:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:mc5BPffP0

うんちwうんちwうんちw



23:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:ue5Re0Dg0

お前小泉か?
生半可な気持ちで工学部とか来るなよコッチは遊びでやってるんじゃねーぞ


24:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:mc5BPffP0

>>23
小泉って誰やねん
人違いや


26:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:DtysQjfr0

>>23
いや工学部は遊びやろ


29:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:2gi2Q9yr0

そう言って逃げてるやついたわ


31:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:mc5BPffP0

教養科目は楽しいねんけどな
まあ単位取れるの楽やからやけど


32:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:G/1p10VK0

さっさと辞めて好きなことやれ
年取ってからだと取り返しつかなくなるぞ


33:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:jd6+zaDP0

小泉おは


34:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:zRTy/VRD0

辞めて絵の勉強したとしても
その絵からも逃げるタイプやな


35:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:mc5BPffP0

毎日死にたい気持ちになるンゴ


36:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:JA3yiKso0

既に絵で生計立てられる程度に稼いでて生活基盤も整ってるならいいと思うぜ


37:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:PlWNb/2m0

やめてええやろ
鬱になったら取り返しつかんぞ


38:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:mc5BPffP0

文系の奴らおかしいわ
ワイが苦しんでるのにあいつらは楽々と大卒という称号をゲットできるなんて


39:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:mc5BPffP0

やりたいことないワイは文系に進むべきやったわ


40:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:mc5BPffP0

なんで生きてるんやワイは


41:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:fx3lhN/xa

お前ワイみたいなやつやな
まあワイはちゃんと大学卒業して働いてるけど


42:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:N5G1K8aH0

電通大行ったのが悪いやろ
1郎したんやし


45:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:mc5BPffP0

>>42
電通大ってなんや
ワイは地方国立マンやで


43:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:RUqDOlcr0

それただの現実逃避や
絵描き目指すのは否定せんけど、せめて大学は卒業しろ


44:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:Fg0XKLNw0

なんで今すぐ絵の勉強せんのや?
せん理由あるか?


46:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:mc5BPffP0

>>44
狭間で揺れてるから


47:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:QtrQfS8R0

イッチヒトラーみたいやな


48:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:mc5BPffP0

ワイちゃん人間向いてないンゴねぇ


49:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:O/+utyG6a

大学出て就職した方が人生楽だよ
絵なんか何時でも描ける
馬鹿な事考え……馬鹿か


50:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:mc5BPffP0

>>49
人生が楽になる前に心が壊れそうなんですがそれは


52:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:JRCloZ+zd

イッチの気持ち分かるで
ワイも授業つまんなくて留年しかけたけど、研究室入って研究するようになったら面白くなった


53:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:b4bj5IFw0

君の残りの人生で今が1番若い!
若いうちに動き出せば絵の勉強にそれだけ時間を割くことができる!
成功のチャンスも多くなる!!


54:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:mc5BPffP0

どうやったら楽しく生きられますか




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659270899
未分類
なんJゴッド