あれ?
2:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:DeOhEce50
誰もジョジョの話してないよ?
3:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:alDs2Clqd
タイバニも失敗した
4:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:iAacwHcLd
6部がゴミなだけだからぁ…
5:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:Aev21QO30
刃牙も独占すなよ
6:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:scyq3yvpd
7部を鬼滅クラスの作画でやれば異世界おじさんくらいには話題になるんじゃね?
7:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:LJDHIt/60
なんでニコニコで流さなかったんや
8:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:7tmZ+tb7a
ネトフリ以外にも別に見たいもの沢山あるからわざわざ契約してまで見ようってならんのよな
9:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:YvYRnN3td
これだけ空気やと七部の可能性も消えてそう
10:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:Eq/v6x6ga
全話配信しろよ
途中までとか無能すぎる
11:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:kILnrkTj0
独占って話題にならんからなあ
12:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:CYUfqfAta
タフも独占しろ
13:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:XV7Gaimz0
全話公開で話題になった分全裸監督の勝ちやな
14:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:deHeqYar0
先行独占一挙配信したせいで
地上波のほうも盛り上がりに欠ける結果になってしまったしな
15:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:U4SpbWzcM
独占はコンテンツを先細りにするってことやな
16:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:mcz+2P5w0
出来が悪いんやろまず
17:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:MzW8VpzBM
アニメってライブ感が重視されるから最速はテレビじゃないと盛り上がらないんだよな
いい加減気付いてくれ
18:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:VbWuUhFj0
ネトフリのアニメって評判よくないよな?
19:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:i933dr750
外資だからそれが分かってないのよ
ディズニープラスしかり
20:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:J8CZWpdAM
アニ豚の中だけだし
それ以外の人にとっては読み終わった漫画or敬遠してる漫画でしかない
21:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:aZ7ooSezM
まるでバブルのようだな
22:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:IIE+Fb9SM
作画も演出もゴミやん
制作会社変えてから金ぶっこめや
23:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:DxTRGWW80
6部だよ問題は
27:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:IIE+Fb9SM
>>23
公開当時は改編してる制作有能ってやってたのに盛り上がりイマイチなのバレたら原作ガーってのは通用せんやろ
25:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:qy5qoGNKr
6部の後半いつやるの?
26:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:Uyj3Cv840
ネトフリ「一週間ごと?かったるいから一気に放出や!w」
34:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:UoQGnOYA0
>>26
やるなら最終話までやれや
28:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:aV1u6XmG0
歴代ジョジョがやってきたことを全てなかったコトにするのが6部
29:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:YML2xwrbM
独占でもちゃんと隔週のほうがよかったわボーイズとか毎週金曜楽しみやったわ
30:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:xjhjEqlg0
ブルガリアとチリでは1位だったから…
31:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:kGG9Z7e90
独占したからまであるやろ
32:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:0y7rIgmW0
ニコニコでジョジョ見るの超楽しかったのに悲しい
33:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:VHYqJxy2M
6部は作者が勝手に書いた同人誌だから
35:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:icqJTxZ60
漫画やアニメがなんで流行ってるのかわかってないフシがあるよな外資さんって
36:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:baFIMw4A0
6部ってとっくにアニメ完結したのかと思ってたけどまだ放送してなかったのか
4部5部を2話ずつ放送してたBSの枠で早く見たいんやが
37:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:cx9FQP9C0
アニメ派やけど6部普通におもろいと思って見てるで
後半あかんのか?
38:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:pauhG4s/0
他のサービスに分散してるとか言い訳できないからストレートに大爆死やな
独占が悪いだの配信形態が悪いだの必死に責任逃れしとるけどようはそのコンテンツに金払って見ようっていう客が世界中見渡してもいなかったってことやね
39:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:ngseIpPt0
6部だから言い訳できてよかったな、3部ならネトフリが100悪くなってたぞ
40:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:qFcMtWuj0
アニメも漫画も割れで人気なだけやしな
アニメ映画以外は金払って見るもんと思われてない
41:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:yD5s+iNW0
あんだけイカゲーム煽ってたのに
42:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:OKrQt2Zid
六部はむしろ後半が面白いんや中盤の中弛みが嫌いなやつが多いが
43:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:g9sBKjgj0
原作から6部つまんねーって皆言ってたのにアニメ1話がバズっただけで馬鹿が持ち上げたせいや
44:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:pauhG4s/0
同じ独占のストレンジャーシングスなんかは新シリーズ始まるとそれだけ見るために契約したり入り直す奴が多いんやで
それだけのパワーがジョジョというか日本のアニメにないハリボテ人気なのがバレただけや
46:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:sv9Msngk0
6部がそもそも人気無いからな
スティールボールラン無かったら終わってたで
53:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:WT0IzX1MM
>>46
普通にアニメの出来が悪いだけやで
ジョジョ比で他の部より落ちるだけで他の漫画よりおもろいし
47:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:mcz+2P5w0
SBRも普通に終わった扱いされてたんやけどな
51:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:SsFtjZR20
アニメ見るような奴が金かかりそうなサービス使うわけないやん
63:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:ebkS/iRJd
>>51
クランチロールだかも有料会員600万人しかいないらしいな(ネトフリは2億人以上)
ホンマに貧者のコンテンツなんやね
52:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:4r/1wIXJ0
ネトフリにもメリットなさそうな上にコンテンツは死ぬから誰も得しないの草
54:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:b/wN1qyqd
ちな公式サイトの出した統計(世界全体での再生時間合計)
47,270,000 (韓) 私の解放日誌
43,610,000 (韓) 39歳
34,650,000 (日) 範馬刃牙
32,800,000 (韓) 明日
27,600,000 (韓) D.P.
27,020,000 (日) 金魚妻
26,570,000 (韓) アンナラスマナラ
21,740,000 (日) シャーマンキング
21,760,000 (韓) ハピネス
14,360,000 (日) BORUTO
14,000,000 (日) 鬼滅の刃
13,980,000 (日) ジョジョの奇妙な冒険 ←
9,980,000 (韓) ホテルデルーナ
9,890,000 (日) HUNTER×HUNTER
9,140,000 (日) 終末のワルキューレ
7,470,000 (日) EDNES ZERO
たぶんなんGじゃ誰も見てる奴おらんやろなって韓流ドラマにも世界人気で負けてるのがこの辺のアニメや
またひとつキモオタのファンタジーが崩れてもうたな
56:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:xS2h/Qrf0
独占って独占者がコンテンツ食い潰すだけだよな
NBAとかも一部のマニアしか語らなくなったし
57:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:pauhG4s/0
アーケインとかいくらつぎ込んだのかわからんくらいのクオリティやったけどあれは原作のLOLが世界一人気のゲームやからリスクをとれたんや
つまり最初から金かかってなさそうな作品はそれだけ期待値も低く見られてるってこと
58:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:JJio4A2r0
ぶつ切りにしすぎで勢い無くてなあ
59:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:3POwqmsO0
ジョジョみたいからネトフリはいる!
とはならん
66:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:ebkS/iRJd
>>59
なってくれるコンテンツが多いからどこも独占で囲い込むのに必死なんやで
ようはジョジョにそれだけの価値がなかった言うことや
61:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:KWjsFBcmd
スティールボールランはよやれ
62:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:1ZuxnuqX0
これ3~5部だったらネトフリ戦犯だったけど6部だから言い訳できるな
65:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:WT0IzX1MM
>>62
アニメ制作信者が持ち上げまくってたから今更原作貶すのは無理やで
67:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:Hgej8as3a
実際6部人気ねえからな
73:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:WT0IzX1MM
>>67
他の漫画よりあるんやすまんな
69:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:tkozkdOk0
同時多発的にTwitterで呟かれないとトレンドに載らないから終わり、これが今のエンタメの全て
アニメは地上波でのみまずやってせめて配信は最速翌週からにしないとダメ
70:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:FM9rQLIP0
モンストコラボもいまいち跳ねないしな
71:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:6ZiuSOsv0
ジョジョというビッグタイトルでまさか1クールで分割入るとは思わんかった
原作ついてる上に特段作画良いわけでもないのにほんまなにやっとんねん
72:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:CLO4gkEt0
ジョジョアニメがおもしろいのは1部と2部
3部はovaに負けてる
opはええけど
74:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:tGanQTHC0
ネトフリ資金でめっちゃ作画良くなると思ってたワイは猛省した
75:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:VhMO+KMc0
ワイ6部信者やけど、12話作るのに1年かかるってどういうことやねん
4部5部も分割でこんな時間かかったっけ?
82:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:6ZiuSOsv0
>>75
3は2クールずつで分割しとったけど4,5はそもそも分割しとらん
76:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:g2kIWPr50
そもそも原作が古いのに完全になぞってるからじゃない?
85:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:sqD37raP0
>>76
いうてそれでウケたのがアニメジョジョやからな
むしろブルりんとか入れられないことを制作が悔しがるくらい
78:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:9DdnzDrw0
うんちCG使うのやめて欲しいわ
79:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:bBcjIJyZ0
声優発表した時はトレンド賑わせてたのにね悲しい話だね
80:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:cmrqBTu5d
アニメ見てる奴ってみんなで共有したいって理由で見てる奴もおるやろ
とくになんG民
81:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:mcz+2P5w0
価値が無かったとか独占しといて何やねん
結局ネトフリがカスなだけやん
89:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:fQZpWPVbd
>>81
責任逃れはよくないで
スターウォーズもゲースロも独占にブーブー言いつつみんな契約しちゃってるんやし
ジョジョに人気がないだけや
86:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:hTvLkyBBM
無能😡
88:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:4ASH4YBAd
そういやアニメ化しとったんやな
ジョジョブーム終わらせたな
90:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:g2kIWPr50
ネトフリじゃなくて制作が駄目なのか分からんやん
94:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:9DdnzDrw0
5部の作画気合い入ってたのにな
96:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:fQZpWPVbd
Youtubeのオープニング再生回数1000万とかイキってたのは何だったんやろな
102:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:WT0IzX1MM
>>96
オープニングだけは神風動画っていう有能がピカピカしてたからしゃーない
97:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:vjYCuLDC0
たった990円ですよまた戻ってきませんかってメールがしつこい癖にまったく響かないのがあかんわ
好みの作品を分析してるAIが壊れとるんちゃうか
98:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:g2kIWPr50
6部の終盤は意味分かんねーし
刑務所の中でもあまりにピンチが続きすぎて疲れてくるんだよな
99:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:gfMwvqUQ0
5部アニメが良すぎたな
103:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:bIBkuXLp0
>>99
ジョルノ小野賢章の時点で勝ちやったと思う
101:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:EbqhPNdQ0
唯一見てないわストーンオーシャン
104:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:RWTE46FZ0
だってスタンドがシャムさんやし…
105:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:5QzMteiG0
分割とか草枯れるわ
106:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:EbqhPNdQ0
人気あった5部の次の6部なのにどうして・・・
107:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:bpr9eHjWa
てかそもそも3部~5部アニメもそんな話題になってたか?
こんなもんやろ
108:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:UJNbP/8/0
独占ってより一挙が盛り上がらないんじゃないの
6部ってそもそも序盤とラスト以外つまらんし
109:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:EbqhPNdQ0
はやりSBRやってD4Cみせろ
110:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:pQAW3hIId
刃牙はリベンジトーキョーはよ出してくれ
111:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:sv9Msngk0
スティールボールランで先祖返りでようやくやろ6部の人気は連載当時からなかったし
自分も満喫で単行本読むまで連載時読んでなかったしな
130:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:WT0IzX1MM
>>111
それをアニメ制作有能って持ち上げてたのが公開当時なんやから今更無理やで
112:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:pauhG4s/0
ネトフリオリジナルアニメって比較対象がアーケインとかラブデスロボットとかのガチ最先端技術になっちゃうからな
日本のアニメなんか所詮紙芝居よ
113:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:WDIwSF/+0
一番人気ないシリーズやんなよ
7部やれ
115:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:g2kIWPr50
実は兄弟でヤバいから弟の真の力を封印してた
→謎光線で無差別にカタツムリになる
ってのはもう面白いかどうかの範疇を超えすぎてナニコレ?って困惑しかない
117:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:RWTE46FZ0
スティールボールランは馬の作画が大変で頓挫しそう
126:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:g2kIWPr50
>>117
2~3年後にはCG進化しとるやろしヘーキヘーキ
118:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:sv9Msngk0
独占でもスプリガン出来良かったけどな
125:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:WDIwSF/+0
>>118
ど下手な手書きアニメ見せられるくらいならCGのほうがいいわってスプリガンみて思った
120:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:mcz+2P5w0
カタツムリとか血柱とか意味不明やけど凄みは見せてほしい
121:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:EbqhPNdQ0
やや不人気な6部なのに調子こいてたネトフリ独占
しかも出来がうんことか残当
122:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:pQAW3hIId
魅力が少ないんよな承りは弱体化したしスタンドはカスやし
137:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:gfMwvqUQ0
>>122
イマイチ観てて爽快感がないしな
爽快感”感”は演出されてるけど小難しくて視聴者に伝わってない気がする
124:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:bBcjIJyZ0
流石にジョジョゲースロやストレンジャージンクス比べてるの無理あるやろw
せめてアニメで他にバズってるのあれば対象になろうが
128:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:EbqhPNdQ0
ワイ、アニオリスプリガンみたすぎて咽び泣く
129:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:LclFfADWr
散々言われてたけど原作の6部がまずそんな面白く無いよね
131:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:dOqfrYqC0
コンテンツって話題になることが大事なのに会社としては囲い込もうとするから逆効果だよな
132:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:wnf0pjLNM
6部って一生ネトフリやないと見れないんか?
いつか解禁されることを期待してるんやけど
139:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:kILnrkTj0
>>132
解禁したら独占ちゃうって契約者からキレられるし皆勤なんてあるわけないやろ
133:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:phOfLade0
【悲報】はた魔2期、ディズニープラスが独占してしまったため空気
147:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:LclFfADWr
>>133
これとサマータイムマジで空気で笑うわ面白いんやがな
135:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:I94Sux+vd
モンストは多分3 4 5から出した方がガチャ回ったやろな
136:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:ZcywYFizd
爆死したというより元からこの程度の人気だったんちゃうの?
特に海外での人気なんてどの作品も針小棒大に騒いでるだけやろ
141:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:sv9Msngk0
まぁただ6部はどこも金出さなかったんちゃうか人気無いの分かってたし
148:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:7UpAgoSYM
>>141
デイヴィッドがジョジョ愛あるとはなんだったのか
142:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:mcz+2P5w0
ねっとりした雰囲気の部やからな
カルト的な人気あるかと思えばそうでもない
144:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:xS2h/Qrf0
もう6捨ててSBRから始めようや
145:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:ZcywYFizd
ていうか1ヶ月で解約すれば1000円ちょっとなんやから作品好きならその程度は代価を払えよ
映画館とかコンサートとかまったく行かないタイプやろな
151:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:EbqhPNdQ0
>>145
劇場でやるならええんやけどな
そういう事やないんや
149:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:bBcjIJyZ0
はたらく魔王さまは電撃のあまりのコマ不足で墓場から引っ張り出された悲しき存在なんだ許してやってくれ
サマータイムレンダはどうしてディズニー+独占してしまったのかと思うけど
150:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:M31iSqShd
すまん七部が見られればそれでええんやがやるんか?
154:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:mcz+2P5w0
>>150
クソしょぼ映画とかになりそう
劣化ダイジェストの
152:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:FVE08bGo0
5部アニメが流行ったのも正直半分ぐらいはワザップジョルノのお陰やろ
155:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:7UpAgoSYM
>>152
ニコニコキッズ向けに改悪されたのほんま悲しい
153:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:lzZXZ7vKd
いやネトフリ自体は次々ヒット作出してんだからジョジョが人気ないか日本の製作陣が無能のどっちかやろ
159:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:EbqhPNdQ0
>>153
不人気すぎてネトフリの解約がうなぎ上りなの知らんのか?
156:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:XwqWARzR0
刃牙ずっと微妙やのにアニメ化継続できてるから予算的にはアリではあるんかもな
157:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:6ZiuSOsv0
160:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:PlAtGb630
6部面白いやろ
なんJ、なんGは評価低すぎるわ
163:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:mcz+2P5w0
>>160
ワイは7部の持ち上げぶりが嫌いや
そこまでか?
162:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:bBcjIJyZ0
刃牙、ケンガンアシュラ、終末のワルキューレみたいのは海外受けそれなりにいいからネトフリ積極的に獲りに行ってるな
どれも出来はなんともやけど
168:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:4xoR2Vzpa
いいから7seeds完結編作れよ
171:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:7SEM6SYId
6部はラストだけ見ればええやろ感がね
172:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:pauhG4s/0
カウボーイビバップも「このアニメは海外人気すごいから偉いことになるぞぉ…」とかニチャッてたよなアニ豚って
最終話放映前にシーズン1で打ち切りアナウンスされたのは笑わせてもらったで
176:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:c3xjDo040
6部なんてJやG以外でもランキングとかで1と8よりマシって程度やし…
178:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:pDyIaE1Ya
モンストコラボも大人しく3-5部でやっとけばよかったのに
性能もクソで弱いってサジェスト出てくる始末やわ
179:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:bXLhHHOAp
6部のアニメやってたの?
知らんかったわ
182:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:gUVWuGI+M
やっぱ独占って糞だわ
話題の妨げにしかなってない
183:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:FM9rQLIP0
6ってガチで最後くらいしか見どころないよな
プッチが出てくるところはまぁまぁやけど
185:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:5M6s90Kd0
独占するのがよりもよって6部ってほんとネトフリのアニメ担当無能やろ
人気イマイチなタイトルばっかアニメ化するし
日本沈没2020観てみろ、飛ぶぞ
186:なんJゴッドがお送りします2022/07/28(木) ID:mcz+2P5w0
元々ジョジョが勢い8割の漫画やからな
そこさえ出せればなんとかなる
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658982570