今月の給料が29万円やったんやが

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/07/22(金) ID:XyTjl8owr

どうなん?


2:なんJゴッドがお送りします2022/07/22(金) ID:8VPXTCLy0

まあスタ


3:なんJゴッドがお送りします2022/07/22(金) ID:svDDfadF0

まスタ


4:なんJゴッドがお送りします2022/07/22(金) ID:B1rcew7ld

手取り?


5:なんJゴッドがお送りします2022/07/22(金) ID:XyTjl8owr

>>4
当然額面やで


8:なんJゴッドがお送りします2022/07/22(金) ID:nV433Nh20

>>4
無職さぁ…


80:なんJゴッドがお送りします2022/07/22(金) ID:c4Uog9d2M

>>4
月収、年収は基本的に額面を指す言葉やで


6:なんJゴッドがお送りします2022/07/22(金) ID:6wnjSAS/0

肉まん



10:なんJゴッドがお送りします2022/07/22(金) ID:zoziTdhNd

>>6
思ったことを何でも書けばいいってもんじゃないぞ


7:なんJゴッドがお送りします2022/07/22(金) ID:sVg54vSp0

ええやん!
奢ってや


9:なんJゴッドがお送りします2022/07/22(金) ID:yEYWr8hj0

何歳?


11:なんJゴッドがお送りします2022/07/22(金) ID:XyTjl8owr

>>9
28や


13:なんJゴッドがお送りします2022/07/22(金) ID:9C3eBjDw0

50時間くらい残業したらそれくらいや😢


14:なんJゴッドがお送りします2022/07/22(金) ID:i3UuqU8Ya

多いね


15:なんJゴッドがお送りします2022/07/22(金) ID:+PYASBRda

25やが交通費除いた額面35万やった
残業30時間ちょっと疲れた


16:なんJゴッドがお送りします2022/07/22(金) ID:T4CuzXul0

>>15
お疲れ様やで


19:なんJゴッドがお送りします2022/07/22(金) ID:zX6D5c090

働いてて偉い


21:なんJゴッドがお送りします2022/07/22(金) ID:XyTjl8owr

>>19
ワイは偉いんや


20:なんJゴッドがお送りします2022/07/22(金) ID:5qfjBRKM0

20代でかつ残業ほぼゼロならええんちゃうか


22:なんJゴッドがお送りします2022/07/22(金) ID:nR919t760

凄いなあ
一生かかっても20万超える気せんわ


24:なんJゴッドがお送りします2022/07/22(金) ID:P3SAA3lH0

20代ならまぁまぁ高いな



25:なんJゴッドがお送りします2022/07/22(金) ID:1Z5DLWI+d

ワイは月給40万円やぞ


26:なんJゴッドがお送りします2022/07/22(金) ID:qSIFVzBp0

なんの仕事?


27:なんJゴッドがお送りします2022/07/22(金) ID:qSIFVzBp0

ワイくそ安い模様
まぁあとは老後でええねんけど


28:なんJゴッドがお送りします2022/07/22(金) ID:4mOyD+0tp

時間外30時間やったらそんくらいだわ


29:なんJゴッドがお送りします2022/07/22(金) ID:qSIFVzBp0

ワイ40代底辺年収300万
バイト掛け持ちするか迷ってる模様
なおバイト禁止


30:なんJゴッドがお送りします2022/07/22(金) ID:nR919t760

10代に戻ってレール乗り直したいわ
一生真面目に働いても学生バイトと大差ないのつらすぎる


31:なんJゴッドがお送りします2022/07/22(金) ID:gWgjbM2na

ワイ今月は残業40ちょいで26万や
手取りだと20万以下なくて草


32:なんJゴッドがお送りします2022/07/22(金) ID:OHCeyCXP0

ワイは44万8000円やった


33:なんJゴッドがお送りします2022/07/22(金) ID:qSIFVzBp0

日本ヤバいんよと
ワイが低いだけやないと
ワイは思って信じてる


34:なんJゴッドがお送りします2022/07/22(金) ID:1Z5DLWI+d

ワイは残業マックスまでやったらギリギ40万円ぐらい行くけど
普段は35~36万ぐらいやな


35:なんJゴッドがお送りします2022/07/22(金) ID:4mHMSjG20

手取り30って地味に遠いよな
それくらい貰えてたら年収600万超えてそうやが


36:なんJゴッドがお送りします2022/07/22(金) ID:EEeUZ56H0

年収バトルするんなら証拠画像付きでしたらええやんていつも思うわ


39:なんJゴッドがお送りします2022/07/22(金) ID:XyTjl8owr

>>36
識者「こんなクソな掲示板で人生ハードモードにしたくないんだわ」


37:なんJゴッドがお送りします2022/07/22(金) ID:9C3eBjDw0

今月も残業50近くいきそうや
頭おかしなるで


92:なんJゴッドがお送りします2022/07/22(金) ID:IEoh5COM0

>>37
ワイと同じ残業時間で手取り10万近く差があって草ァ!w


38:なんJゴッドがお送りします2022/07/22(金) ID:qSIFVzBp0

もう高級取りでなくてええから
ねぇちゃんおるとこで楽しく働きたい


42:なんJゴッドがお送りします2022/07/22(金) ID:mfo4eGk90

人でも殺めたんか?


44:なんJゴッドがお送りします2022/07/22(金) ID:nR919t760

最低限まともな職に就いてみたかったわ
単純肉体労働もういやや


49:なんJゴッドがお送りします2022/07/22(金) ID:nQeQBwHi0

>>44
何歳?
資格取れよ
日本は勉強すればいくらでも巻き返せるぞ


45:なんJゴッドがお送りします2022/07/22(金) ID:SgMOnORpM

ようやっとる
上級なんj民名乗ってええぞ



46:なんJゴッドがお送りします2022/07/22(金) ID:0J64DbmL0

手取りで30万や
明細見るたびにため息出る


47:なんJゴッドがお送りします2022/07/22(金) ID:nR919t760

無敵の人の気持ちめちゃくちゃわかる


48:なんJゴッドがお送りします2022/07/22(金) ID:rw/LatSp0

手取り35万ちょいワイ 私生活で特にやりたいこともなく人生を嘆く
マチアプで女と遊んだり風俗行ったりしても全然おもんないわ


50:なんJゴッドがお送りします2022/07/22(金) ID:K5usRSjl0

国民の4割以上が年収400万未満という事実


53:なんJゴッドがお送りします2022/07/22(金) ID:0J64DbmL0

>>50
パートとか非正規も合わせたらやろ
正社員だけなら400万以下は1割やろ


52:なんJゴッドがお送りします2022/07/22(金) ID:JLTe4o3Kd

高給取りばっかやな


54:なんJゴッドがお送りします2022/07/22(金) ID:kEgRTn/1M

世の中店いっぱいあるのに自営業J民っておらんよな
ワイ自営手取り300万相当


57:なんJゴッドがお送りします2022/07/22(金) ID:oYi04PDud

すごい


58:なんJゴッドがお送りします2022/07/22(金) ID:1VfvAXjDa

手取り13万がトレンドに入る国や
ワイ手取り24万でもカツカツやのにどんなショボい生活してるんや


64:なんJゴッドがお送りします2022/07/22(金) ID:K5usRSjl0

>>58
家賃で半分いってそう


65:なんJゴッドがお送りします2022/07/22(金) ID:nQeQBwHi0

>>58
堀江じゃないけど手取り13万は擁護できんわ
身分が固定された時代じゃあるまいし転職しろよ


60:なんJゴッドがお送りします2022/07/22(金) ID:K5usRSjl0

貧しい国やでほんま
安い賃金で働いてくれる事には感謝しかないけど


67:なんJゴッドがお送りします2022/07/22(金) ID:HZzn1YVT0

これでダメやって風潮にするからさらに生き難くなるのにようやるよな
その場限りの口喧嘩に勝ちたいからって変な価値観持たん方がええぞ


72:なんJゴッドがお送りします2022/07/22(金) ID:uWD3O7/j0

地方の一般的な給与てやっぱ13前後だと思うよ


75:なんJゴッドがお送りします2022/07/22(金) ID:K5usRSjl0

40代は貧困氷河期おじさんが過半数超えてるのがキツいな


79:なんJゴッドがお送りします2022/07/22(金) ID:K5usRSjl0

今この国は40代負け組氷河期おじさん以外は幸せになれるようになっとる
このまま負け組氷河期おじさん達をいなかった事にしていけばノーダメや


81:なんJゴッドがお送りします2022/07/22(金) ID:26o8D26da

ワイ海外駐在員やけど年収1900万ぐらいや


83:なんJゴッドがお送りします2022/07/22(金) ID:pjXJrKXSd

>>81
月給どんなもんなん?


82:なんJゴッドがお送りします2022/07/22(金) ID:nR919t760

来世は絶対に大学行く
今回の人生にはもう興味が持てないからいいや


84:なんJゴッドがお送りします2022/07/22(金) ID:IEoh5COM0

24歳で手取り294,301¥なんやが、ワイの勝ちでええか?


86:なんJゴッドがお送りします2022/07/22(金) ID:K5usRSjl0

>>84
ええやん
幸せになり


90:なんJゴッドがお送りします2022/07/22(金) ID:9C3eBjDw0

手取り20万やのに40万のPC欲しくてたまらんわ
どうやったら物欲コントロールできるんや😢


91:なんJゴッドがお送りします2022/07/22(金) ID:e1pwaRJPd

>>90
ボーナス出たらでぇじょうぶだ(適当)


93:なんJゴッドがお送りします2022/07/22(金) ID:keQqwOgG0

>>90
いけるいける


94:なんJゴッドがお送りします2022/07/22(金) ID:GWOFj4lX0

春から東京のSIerに就職するんだけど
ブラック(残業月55時間)で、月給34.5万円らしいんやがやっぱやばいかな?
ある程度経験積めたら転職して〜って思ってるんやけど


99:なんJゴッドがお送りします2022/07/22(金) ID:9C3eBjDw0

>>94
月55でブラックならワイの会社もブラックになるやん


97:なんJゴッドがお送りします2022/07/22(金) ID:PivyT9lm0

手取り45万くらいやわ
60万くらいは欲しい


98:なんJゴッドがお送りします2022/07/22(金) ID:TD/PvncC0

ワイヒキニート
低みの見物




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658417576
未分類
なんJゴッド